goo blog サービス終了のお知らせ 

一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

海老のアヒージョ&白ワイン 紅・白ともに美味しいね 『PiEDRA』 【大阪・長居】12/21-⑥

2013年12月28日 00時10分20秒 | 『食』べる門には福来たる

( 海老のアヒージョ&白ワイン  PiEDRA )

 

■2013/12/21(土)-⑥

 

長居の「ちょび」を出た後、冷たい北風を顔に感じながら地下鉄・御堂筋線に沿って北に向かって歩いた。

長居スタジアム・キンチョースタジアムを横目に歩きなれた道は、ちっとも苦にならない

歩くこと15分ばかり、たどり着いたのは大阪阿倍野区西田辺 「PiEDRA」

私のブログ読者にはすっかりお馴染みの店である。

テーブル席の賑わいが、外に溢れていた。

(  PiEDRA  大阪・西田辺 )

 

店に入るなり奥にいたシェフの三輪さんの前に行き、昨日放送された読売TV

「主婦対シェフ」での勝利。 今年負けなしの4連勝を飾ったことを祝福した。

私の誕生日の前日を白星で飾ってくれたことがなんとも嬉しい。

こうしてブログに嬉しい話題を書くことができるわけだから

「来年もこの調子で連勝記録伸ばしてくださいよ」 と

三輪さんにエールを贈ることも忘れなかった。

 

 

オーナーからは、「先日の日本酒美味しかったです」と御礼を言われた。

 

その酒とは、東京・目黒のスペイン料理店KiRAZに

置いてあることで知られる徳島の酒

「三芳菊」

 

(KIRAZ  東京・目黒)

私の好きな日本酒銘柄がずらりと並んだ。

 

個性的な味わいは、スペインのタパスとでも

十分に楽しめる。

 

 

PiEDRAには、いつの日か日本酒の隠し酒を置いてくれることをひそかに期待している。

奈良市にはそんな日本酒を出すスペインバルの店ができて

先を越されたのが、悔しい。

 

日本酒好きそうなお客さんが来たら

「 実は今日、私がおいしいな と感じた日本酒入れてみたんですよ 飲んでみます?」

なんて言われて奥から出してこられ、ワイングラスに注がれると

じゃ 今夜はタパスで日本酒となる。

 

じゃ 今夜は・・・

三輪さんの作る海老のアヒージョを スペインの白ワインで味わった。

海老のアヒージョ (ガーリック・オリーブオイル沸騰中!)

 

今年何かと世間を騒がせた海老だけど 別に海老が悪いわけじゃない

平気で嘘をつく人間たちが、美味しい海老を疑いの食材にした。

今夜「PiEDRA」での一食一酒は「紅い海老と白ワイン」  

嘘のないの美味しさこそ祝福の場に相応しい。

食べ物にもお酒にも言えることである。

 (寅)