ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

たばこ一箱700円?

2011-09-07 14:18:13 | 独り言
 入閣したばかりの小宮山厚生労働大臣がたばこを¥700円に値上げすると発言している。さっそく閣内からは大臣の個人的意見だと牽制されたが、彼女は厚生労働省の統一見解だと意気軒高である。

 たしかに喫煙は健康上に問題があるのは自明の理であり、さらに非喫煙者に多大の受動喫煙を強いている現状は看過できないことだと思う。たばこの値上げをするのも禁煙を促進するための手段のひとつにするのも已む無いことである。

 値上げは喫煙者にとっては増税になること、さらに日本たばこ産業の売上減になることから、擁護派はやっきになって反対の旗を上げる様である。特に国会議員にも喫煙者が多いことから、しばらくは論議が続くものだと見ている。

 ただ、値上げはたばこ税の減収になるとの財務省側の意向もあるようだが、結局は昨年の値上げでも減収にはならなかった様である。今後の論議の行方を見守りたいものである。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ・どん底Mにあきれ果て

2011-09-07 09:07:35 | 野球
 プロ野球は終盤に入りましたが、我が千葉ロッテMの低迷ぶりには驚くばかりである。昨夜もこれまで最下位の西武Lにエース成瀬投手で勝てない。今期の彼は10勝を上げているが、10敗目を喫している。まるで低迷Mの象徴のようである。

 低迷の原因はちぐはぐな打線にあることは確かだが、先発投手陣も情けがないのである。2アウトまで追い込んで、四球を出して2塁に走られる、そしてヒットを連打される、そんな場面の繰返しなのだ。

 そして昨夜でついに最下位に転落だ。一時は3位に浮上して昨年のミラクル再現かと期待したが、主軸打線も低迷している。残りの24試合、全員野球でチームの底力を見せて欲しいものだとひそかに念じている。

 今夜は孝行息子の唐川の先発である。前半の様な投球を見せて欲しい。それに是非打線も応えて欲しいものだと思うや切である。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする