ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

暑さには勝てないね

2022-06-30 11:08:49 | 独り言
6月としては異例の暑さが続いている。
今週に入り、火曜日と本日に予定していたパークゴルフ仲間たちとの練習はスルーしてしまった。
特にこの暑さが応えるのは、まだまだ夏の到来まで時間があるこの時期だからこそ体に応えるのだろうと思う。
カミさんと冷房の効いた室内で静かに過ごそうと思っている。

そう言えば千葉市の場合、コロナ予防ワクチンの4回目の接種券が届いている。行き付けのクリニックに連絡したら、小生の場合は3回目の接種が2月14日だったので、5ケ月経過後の接種が可能と言われて、7月30日の午後の接種予約が出来たのでした。

我が千葉ロッテマリーンズは、明日の対楽天イーグルス戦から本拠地の試合がある。明日は佐々木朗希投手の登板が予告されている。ナイターなので暑さの和らぐ時間である、勇躍して観戦に出掛ける心算である。ようやく借金1まで盛り返しているチームの応援が楽しみだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背番号10番・新助っ人カンタ君

2022-06-28 10:19:48 | プロ野球
我が千葉ロッテマリーンズに、何とも可愛らしい10歳の宇都宮幹太君(カンタ)が新戦力として入団した。

非営利活動法人の「TEMAMATES」の自立支援活動の一環で、急性リンパ白血病患者で長期療養中のカンタ君が、新外人オスナ投手に次いで入団したのだった。

先日には入団挨拶にマリンスタジアムを訪れ、練習中の外人投手と対面している。そして25日にやはりスタジアムを訪れ、井口監督に誘導されて佐々木朗希投手にも感激の体面を果たしている。

その後にチームの練習にも参加し球出しの手伝いもした様である。

自分の頑張って闘病に励む姿を見て、選手の皆さんが優勝に向けて頑張って欲しい述べている。頑張れカンタ君。

     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科検診・散髪へ

2022-06-27 17:07:57 | 独り事
今日も暑い日が続く。月に一度の歯科検診に出向いた。
何時も歩いて行く距離にあるのだが、車で行きないさいとカミさん。

お馴染みの看護師さんが歯垢を丹念に掃除してくれる。小生の磨き方も良く出来ていると褒めてくれた。最後に先生の点検があり、先ずは問題なしで終了。気さくな先生で、パークゴルフに相変わらず出ていますかと聞いてくる。いささか草臥れた様子の先生に「お疲れの様ですね」と声を掛けたら「人生に疲れているのです」と返された。( ^)o(^ )

ついでと言っては何だか、やはり行き付けの隣の散髪屋さんに立ち寄った。今日は学校が休みの小学生の男の子ふたりが待っていたが案外に早く順番が回って来た。実はまだ前回から経っていないのだ、来月から¥200の値上げの予告が出ていた。そこで今月中に済ましておこうと思ったのでした。どうもセコいねと自分ながら苦笑である。( ^)o(^ )


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福の時

2022-06-26 10:26:42 | 郷里山形の事
今朝の事、山形の実家の方から季節の「サクランボ」が届いた。

何時もの農園で獲れた季節の宝石であるが、かなり山の上の方で育成するする為に旬の時期が少し遅れるらしい。

子どもの時から何時も美味しく頂く郷里の果実だが、水洗いしたした後で塩水で再度洗う。甘みが増すと同時に消毒の役割をすると亡父から教わった食べ方である。

美しい色合いの「サクランボ」を戴くのは本当に至福の時だとしみじみと感じている。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームもじいじも完敗だ

2022-06-25 10:56:21 | プロ野球
昨夜の我が千葉ロッテマリーンズ戦を観戦に出向いている。
13メートルから15メートルの強風が吹き捲って、陽が落ちたあとのスタンドは寒い位である。

試合は先発の本前投手が、ヒットと四球を出しながら頑張ったが、打線が山岡投手の前に沈黙。結果は0-5の完封負けである。この敗戦で借金2となり5位に転落だ。

昨日はおまけの佐々木朗希投手のボブルヘッド人形がプレゼントされると報告したが、実は帰り際のどさくさにこのレアなプレゼントを紛失してしまった。なんたる無様な事だろうと憤慨したが後の祭りである。

チームも小生も完敗の冴えない日となってしまった。ああ残念・無念である。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のおまけ

2022-06-24 08:49:06 | プロ野球
我が千葉ロッテマリーンズは、今夜から宿敵オリックスバファローズとの3連戦である。
先ずは初日の今夜に観戦に出向く。

フアン感謝デーであり、嬉しいおまけが頂ける。
佐々木朗希投手の完全試合にちなんだ、彼のボブルヘッドの人形である。明日との2試合で先着20000名に配布される。

試合は本前投手が先発予告されている。3試合中に相手チームでは山本由伸投手の登板が予想される。
彼が登板しない日は是非勝利をしておいて欲しいと思う。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5代目相棒・亀山薫再登場!!

2022-06-23 12:22:14 | TV DVD
テレ朝の長寿番組「相棒」の5代目相棒に「寺脇康文」さんが再登場すると発表された。
前任の反町隆史さんの後釜の相棒は誰にと興味を大いに期待しながら後任人事を見守っていたのです。

初代の相棒「亀山薫」は、2006年から2008年の間、シーズン7まで、今回再登場の寺脇さんが務めていたのでした。そして最終回にはアフリカの後進国に出向いて援助をと辞任していた。

今回、14年ぶりの再登場のニュースには驚きでした。10月からの新シリーズを楽しみに拝見したいと思います。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新守護神の登場が楽しみ

2022-06-21 17:43:07 | プロ野球
我が千葉ロッテマリーンズに、MLBで155セーブを記録している「オスナ」投手が加入している。
さっそく2軍戦で2試合の登板を経て、今日からの本拠地での対西武ライオンズ戦に登録されている。

ただ外国人5人枠を超えるために、野手のエチバリア選手が登録抹消にはお気の毒である。

最近9勝1敗とチームは波に乗っており、借金も1まで減少している。今日からの西武ライオンズ、楽天イーグルスの5戦を本拠地で闘う、我が千葉ロッテマリーンズの激闘に期待している。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3位タイに浮上

2022-06-18 20:03:03 | プロ野球
我が千葉ロッテマリーンズ。対日ハムファイターズ戦で2連勝している。

これで借金が2と減少しているが3位タイに浮上である。

昨夜は先発の二木投手が打ち込まれたが、ロングリーリーフの本前投手が好投。打線も8~9回に逆転打が飛び出しての勝利だった。

そして本日の試合もロメロ投手が1失点の好投を見せて、打線も繋がり2連勝である。

明日は美馬投手が先発である。打線も好調を維持して3連勝して、来週の本拠地の試合に臨んで欲しい。

   
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに行く道とは

2022-06-17 10:28:58 | 独り言
朝日新聞の折々の言葉から。

「ついにゆく道とはかねて聞きしかどきのう今日とは思はざりしも」在原業平著「伊勢物語」の最後に引かれる歌だそうである。

人生には突然思いがけない事態が生じる。小生の場合も2度のがん病の罹患の経験がある。幸いに全くの初期の症状の為に手術の治療を経て全快している。
さらに2年前は冠動脈の閉塞による治療とステントの留置の処置を済ませた結果、平常通りの生活を取り戻せている。

上記の歌は、誰もが先の人生をを完全に見通す事が出来ない。そして何の用意もないままに死を迎えると言っている様だ。

80歳を既に超えている現在、しみじみと感じざるを得ないと考え込んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする