ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

貴乃花親方の笑顔

2018-01-31 18:41:48 | 独り言
大相撲界の話題から。
渦中の人となっていた貴乃花親方に、久しぶりの笑顔が見られた。
弟子のひとり、貴公俊が新十両に昇格が決り4人目の関取が誕生したのだ。
話題のこの力士には、一歩早く関取となっていた双子の弟貴源治が存在する。
新関取の昇格を披露する記者会見で、満面の笑顔の貴乃花親方が臨席していた。
一卵生双生児の関取は相撲界では始めてのことらしい。
ただ笑顔の親方は、明後日の理事選挙のコメントは勘弁を言っていた由。


喜びを語る貴公俊関である。
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く分からない事だが

2018-01-31 15:10:18 | 独り言
仮想通貨取引所「コインチェック」ら、巨額の仮想通貨が流出したと騒がれている。
何とその額は580億円分だと伝えられている。小生は、この類の仮想通貨の仕組みは良く分かっていない。
この仮想通貨で、現金に代わり支払いにも使用できる仕組みもあると言うのだが、それも呑み込めない。
この仮想通貨を売り買いする事で、どんどん値上がりを繰り返し、その資産価値が増すらしい。
どうも小生の様な高齢者には理解が出来ない仕組みで、縁がない話だと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うずうずとしながら

2018-01-30 13:54:05 | 独り言
21日の区内のパークゴルフコンペ以来、パークゴルフ場に足を運んでいない。
寒い日が続き、2つの新年会があり、写真クラブの会合や、さらに大雪が降った。
そんなこともあり、パークゴルフ場から足が遠ざかっていた。
ただこのところは、朝の内は零下が続いたが、昼中は気温が上昇する。
小生は昼過ぎから、近くの公園に出掛けて、パークの球打ちの練習をしてみた。
大雪でご苦労されている方々には申し訳ないが、とにかく晴天続きである。
流石に公園には誰も居られない。ボールを思い切り打ちながら1時間を過ごした。


あくまでも陽射しが強い公園で、軽く汗をかいている。               
                           
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憶測に憶測を呼んで

2018-01-30 12:03:05 | 独り言
大相撲初場所が、栃ノ心の優勝で閉幕した。
さっそく横綱審議員会が、休場続きの横綱陣の不甲斐なさを指摘している。
今後の動きでは、2月2日の理事の選任選挙が注目される。
実に色んな憶測が飛び交っている、現執行部に反する動きを牽制する動きが目立つ。
理事選挙で当選しても、評議員会なる組織が、理事の任免権を有するらしい。
不祥事に揺れる相撲協会に対して、指揮権をもつ文科省がどう動くか。
大きな変革の時を迎えていると思うのだが、特権意識の強い保守勢力が立ちはだかる。
多くの相撲ファンを納得させる、相撲協会の対応を注視した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は白梅が

2018-01-29 19:35:01 | 独り言
午前中は県がんセンター病院のボランティア。
風も弱まり、暖かな陽射しが心地よい。昼食は自宅でカミさんと摂る。

3時頃からウォーキングを兼ねて、遊歩道に出てみた。
小さな公園の片隅に、一本の白梅の木を見付けている。
持参していたカメラで撮影したのが、下記の写真である。ご笑覧あれ。
案外シンプルで白梅も可愛らしいと思う。


             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平幕栃ノ心が

2018-01-29 16:42:38 | 独り言
ひとり横綱鶴竜がコケタこともあり、前頭3枚目「栃ノ心」が優勝を決めた。
ところ構わず涙を流し喜びを爆発する、そんなシーンがジンとくるのである。
遠くジョージアの出身(どこにある国が判らなく、名前も馴染みがない)の12年目の力士である。
一度は大怪我の為に幕下まで陥落した、苦労人であることには違いがない。
外国人である為に、いらぬ苦労も多かったに違いがないが、本当に心から祝福したい。
TVカメラが、故国で暮らす家族達の喜びの表情も写していた。日本のメデアも大したものだと感心だ。


喜びの表情を見せる、栃ノ心関である。
                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小平選手が2試合連続で2位に

2018-01-29 12:02:37 | ゴルフ
今季男子ツアー2戦目の「レオパレス21ミャンマーオープン」
小平智選手は、惜しくも首位に2打差で2試合連続で2位タイで終了。
好調の小平選手は、マスターズの出場に一歩前進した様だ。
また池村寛世選手も、小平選手と同じ2位タイを記録した。

期待した池田勇太選手は、1アンダー35位タイで終了。
昨年に続いて、シーズン始めの2試合が不調である。復調を期待したい。/strong>


小平選手の、愛妻の古閑美保さんも、応援に駆け付けている。
                 

                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小龍包店で

2018-01-28 16:36:35 | 独り言
今日も相変わらずの寒さである。
カミさんのカットと一緒に、小生も散髪に。寒い中だが、小生の頭は、坊主刈りに近いまで刈り上げている。
この寒さの中でと言われそうだが、一度バッサリと長髪を切ってからは、短いのが実に楽なのである。

帰りは隣のショッピングセンター〇イ〇のフードコートで昼食だ。
モノ好きの小生は、最近開店した小龍包専門店で、「焼き小龍包」を試してみた。
アツアツの小龍包は、スープが美味しいのだが、小龍包自体は固い感じがする。
6個を食べたが、カミさんに残りの2個を分けて食べてもらった。
どちらかと言うと「たこ焼き」の方が美味しいと思った。日本人なのだなあ。)^o^(


                     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涌井投手は残留へ

2018-01-27 12:09:23 | プロ野球
海外FAの資格取得で海外メジャー行きを目指した、千葉ロッテMの涌井投手。
メジャ―から獲得の意思表示がなく、キャンプイン前に残留を決意した様だ。
従来、FA宣言した選手の残留は認めて来なかったチームが特例として残留を認めた模様だ。
Mファンのひとりとして、彼の残留は最下位から優勝への大きな足掛かりとなる事を期待だ。
良かった良かった)^o^(
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川遼選手は予選落ち

2018-01-27 09:50:15 | ゴルフ
日本男子プロゴルフ第2戦は「レオパレス21ミャンマーオープン」
先週に続いてアジアツアーとの共催のトーナメント。日本からは60名が出場。
2日目を終わって、残念ながら石川遼選手は予選ラインに1打及ばず予選落ちである。
日本勢では川村昌広選手が、7アンダーで3位タイで決勝ラウンドへ進んでいる。
その他の選手では、宮里優作選手が6位タイ、小平智選手は13位タイで予選を終わっている。
我が池田勇太選手は、今週は1アンダー37位タイで、ヒヤヒヤの予選通過である。
今週の活躍を期待すること大である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする