ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

今日から交流戦

2016-05-31 08:08:58 | プロ野球
変則ながら今日からプロ野球交流戦が開始である。
昨年と逆の3試合宛て、各チーム18試合の対戦となる。
本来はホームとアウエーの各6試合の対戦が望ましいが、昨年からまた対戦数を減じている。
小生は交流戦を始めた当初に戻って、6試合宛て計36試合の交流戦とすべきだと考えている。

対戦数を減じている理由はと考えると、セ・側の強い意志があるようだ。
過去の対戦でも、パ・の各球団に圧倒されて来たのが一因だろう。
さらに、観客数が稼げる巨人Gの対戦を、何もパ・リーグに分ける必要がないとする考えだろう。

小生は12球団が、リーグを超えて闘う試合を楽しみにしてるのです。
交流戦に優勝したチームが、日本シリーズで勝利するケースが増えている。楽しみな事である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか元気で見付かって欲しい

2016-05-30 19:45:52 | 独り言
北海道七飯町の7歳児のY君。
しつけとお仕置きで山中に置き去りにされたと言う。両親は直ぐに戻ったが行方不明に。
地元民の方130名程で、40時間以上の捜索にも不明のままである。
何とか無事に見つかって、家族の元に戻って欲しいと祈っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に恨みが・・・・

2016-05-30 16:00:40 | スポーツ一般
全仏テニス4回戦。錦織圭選手はガスケ選手と対戦した。
スタート直後の1セット目、4-2とリードしたところで雨で中断した。
その後に再開したが、錦織選手は全く精彩を欠き1・2セットを失ってしまった。
3セット目をかろうじて奪取するも、4セットもなすべくもなく撃沈。
1-4でのほろにが敗戦となってしまった。今年の全仏は「雨に恨みが数々ござる」で終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超特大のおたまじゃくし群

2016-05-29 16:18:46 | 独り言
今朝は晴天である。気温もうなぎのぼりに暑い。
カミさんを誘い、パークゴルフ場に急いでみた。
18ホールを練習の後、36ホールをペアマッチで練習である。午後には早々に帰宅した。

池を巡るコースを歩いていると、超特大のおたまじゃくし群が池を泳いでいる。
こんな大きなおたまじゃくしが、どんな大きなカエルに成長するのだろうか思うだに恐ろしい。

どうも困った事である。メダカとおたまじゃくしを間違えていました。訂正です。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダルとマエケンの競演

2016-05-29 12:18:14 | プロ野球
NHKBS放送でMLBの野球中継を観戦している。
今朝はレンジャーズのダルビッシュ・夕投手の久々の復帰登板である。
同時にドジャースの前田健太投手も先発している。
両投手共に、5回を投げ切り勝利投手の権利を得て降板している。
結果は、ダルビッシュ投手は1年9ヶ月の勝利。前田投手は4勝目である。

日本人投手の素晴らしい投球ぶりを拝見できる幸せに感激である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数独★5の問題

2016-05-29 09:58:35 | 独り言
朝日新聞土曜be欄クイズ。昨日は数独★5の問題である。
毎月楽しみにしているのだが、難解な問題が多いのである。
さっそく午前中に挑戦したが、キィーとなる箇所に気が付かずに断念。
夕食後、カミさんと一緒にG-Tの野球中継を見ながら再挑戦。
ようやくキィーとなる数字を発見、それを手掛かりにしたら正答に辿り着いたのでした。
これでスッキリと出来たのでした。脳トレに挑戦の一巻である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いささかホットした

2016-05-28 18:06:56 | 独り言
伊勢志摩で開催のG7サミット。そしてオバマ米大統領の広島訪問。
これらの一大イベントがつつがなく終了した事に小生もホットしている。
現在の世界を動かしている感のある、7名の首脳陣を一堂に集めたG7会議。
さらに恩讐を超えた、オバマ米国大統領の広島へ訪問と被爆者へのねぎらいの言葉は嬉しい。

世界中の多数のメディアの注目の中、日本国の存在をアピールできた事は喜ばしいと思う。
一連の報道を見ながらの正直な感想である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織圭の粘り勝ち

2016-05-28 10:16:24 | 独り言
全仏オープンテニス3回戦。日本の錦織圭選手が登場した。
相手はかって世界ランキング7位だった、フェルナンド・ベルダスコ(スペイン)選手。
錦織は順調に2セットを先取したが、相手に3.4セットを奪い返される。
そしてフルセットの5セット目、落ち着きを取り返した錦織が1ゲーム目をブレーク。
その勢いのまま、3時間20分の激闘の末に6-4としての粘り勝ちであった。
フルセットに縺れ込んだ試合は、何と80%の高率でモノにする錦織の健闘に脱帽である。
つい最後までTVにかじりついて観戦、本当に眠い眠い朝を迎えてしまった。
強豪フェデラー、ナダルが棄権する今大会は、錦織選手に優勝の機会があると思う。
彼の今後の健闘を祈って止まない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涌井・完投するも敗戦

2016-05-27 21:32:18 | プロ野球
現在、首位のソフトバンクHと対戦の千葉ロッテM。
エース涌井は1失点のまま9回を完投。しかし見方は得点できずに無念の敗戦。
連続で完投するも敗戦は気の毒な結果である。これでゲーム差は4となってしまった。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
あとの2連戦を是非勝利して、首位Hに一泡吹かせて欲しいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーッにんにく入りのアイス?

2016-05-27 18:23:21 | 独り言
インターネットサーフィーンでこんな記事を見付けた。
「ドラキュラ・ザ・プレミム」アイスと紹介されている。何とにんにく入りのアイスである。
青森県新郷村ふるさと公社が開発販売していて、ご当地アイスクリームのグランプリで金賞を受賞したらしい。
80mm入りカップで¥500と言う。広告では滋養強壮効果もうたっている。

我が夫婦もアイスクリームに目が無いし、冷蔵庫に何時も色んなアイスを絶やさない。
しかし流石ににんにく入り(無臭に加工されているらしいが)のこのアイスには食指が沸かない。)^o^(


              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする