ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

「ロッテM」新人3投手で連勝

2012-04-30 16:57:15 | 野球
 今日のQVCマリン球場、千葉ロッテMは対ソフトBK戦の3戦目。先発の新人藤岡投手が6回に同点に追い着かれてて降板したが、その裏に味方が逆転してくれた。その後を同じ新人の中後、益田が一インニングづつ押さえて、9回は守護神の薮田が締めくくり連勝だった。

 昨日の唐川投手に続き、新人の藤岡投手も本日の勝利投手となり頑張っている。そして続く中後、益田のこちらの新人投手も実に素晴らしい中継ぎで活躍している。現在のチームの好成績の大きな牽引力になっていると思う。

 補給面で大いにファンを心配させたが、現在の3人の活躍を見る限り実に良い選手の獲得に成功したことになる。今後の課題は打撃陣のなお一層の奮起が望まれることだと思う。

TV画面の3人の新人投手たちである。(ヒーローインタビューから)

         
                             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりGWだったんだ

2012-04-30 12:47:24 | 独り言
 今朝は隣りのニュータウンにあるショッピングセンターのシネマ館に映画「テルマエ・ロマエ」を見に出掛けました。「私はこんな映画は見たくはないわ」とカミさんに言われてしまいましたが、とにかく3Km先のシネマ館に車で送ってもらいました。そこでカミさんはユータウンしてご帰宅に。

 ところがある、何とシネマ館のチケット売り場は長蛇の列である。係員を掴まえて聞いてみたが早くて30分以上は掛かるでしょうとのこと。それでは予定していた初回の映画には間に合わない。今日はGWの中日である多くは子ども連れが多いだろうというのを失念していたのである。そう言えば毎日が日曜日の小生は、すっかりどこを向いてもGWの人出の多いのを思い浮かばない大甘の自分を笑うしかなかった。

 このまま長蛇の列に並んで次の回をと思ったが2時間半の待ち時間は相当にキツイのである。気の短い小生である、そのまま一端は自宅に帰ることにした。どちらにしても映画が終わったら、フードコートでうどんでも食べて2時間ほどウォーキングをして自宅に帰る予定をしていた。それを繰り上げて、久しぶりに隣りのニュータウンの遊歩道を歩いて帰ることに。残念ながら花の季節は終わったが、昨日の様に新緑の中の歩行は楽しい。小休止を挟みながら12.000歩を2時間掛けて歩いて帰宅したのでした。

 午後は1時からのQVCマリン球場の千葉ロッテMとソフトBKHの試合を地元TVの放送ででも見ることにしようと思っている。先発は新人の藤岡選手、どんな投球を見せて呉れるのか大いに楽しみである。GWは人出を避けて自宅でゆっくりするのも悪くないぞと負け惜しみを言っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐川投手4勝で雪辱だ

2012-04-29 16:32:44 | 野球
 プロ野球千葉ロッテMVSソフトBKH戦、今日は唐川投手が見事な打たせてとる投球で、9回1点を献上したが完投で4勝目を挙げた。昨日は成瀬投手が好投しながら、9回に押さえの薮田投手が打たれてイヤな負け方だっただけに尚の事嬉しい勝利である。

 前節は日ハムFに1勝2敗と負け越し首位を譲っているだけに今日の勝利は大きいと思う。明日はこれも新人の成長株である藤岡投手の先発が予定されている。そして2勝1敗として今節は是非とも勝ち越しを決めて欲しいものだと思う。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊歩道のウォーキング

2012-04-29 14:08:08 | 独り言
 全く久し振りに我が街の遊歩道を歩いてみました。最近はトレーニングジムのランニングマシンやプールでのウォーキングが主体だったのです。朝からのこぼれるような晴天に誘われて、もう花粉症の心配も薄らいだ筈と歩き出しました。

 先ずは遊歩道を外れて4月に新規開店の大型電器店へ。これまでの1ブロック先にあった店舗に比べて数倍の規模で開店のK’s店である。昨日からGWの売り出しの新聞折り込みチラシが入っていたので混雑を予想していたが案外に空いていて拍子ぬけである。先ずはケイタイ電話のコーナーでドコモの電話を物色。カミさん使用のらくらくホンの買い替えを考えているので改めてカミさんと出直すことに。

 朝が案外冷えていたので何時もの通り長袖を着用していたので実に暑い。もう夏のような陽気にげんなりである。JR駅の近くのショッピングセンターで一休み。さらに遊歩道を歩いて、カミさんと良く立ち寄る石窯焼きパンやさんで昼食を摂り、ここでまたまた小休止。結局10Km近くは歩いたことになる。時間にして3時間足らずになりました。

 先日までは満開の桜の花が見頃だったが、今日はもう新緑が一杯である。久し振りの遊歩道のウォーキングにまたまた元気を頂いた気分になったのでした。

ケイタイの写真から

さくら公園もすっかり新緑に 
        どこまでも新緑が続く    
白いつつじがちらほらと   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童を交通事故から守るために

2012-04-28 17:55:52 | 独り言
 通学路での自動車事故がまた発生している。集団登校中の児童の列に車が突っ込むという考えらえない事故の頻発に何らかの早急な対策が必要だと思ってしまう。

 最近の傾向を見ていると幹線道路の渋滞を避けて、きわめて狭い通学にも使われている生活道路に車が集中しているのが原因のひとつと言われている。もちろんこんな道路には歩行者を保護するガードレールなどの設置が急務だと思うのだが、それには多大な費用と時間が掛かることになる。

 小生の住むニュータウンの中の遊歩道では数は少ないが一般道路が横断する箇所がある。その横断する箇所の道路には何ヵ所かにわざとデコボコの障害ゾーン設けている。必然的にここを通行する車には徐行運転を促しているのである。

 そこで提案だが、幹線道路から入り込む狭い通学路に使用されている道路にも、この障害物のデコボコを着けることで猛スピードで車が走れない様にしてはどうだろうか。この方式だと早急に工事が可能だし安価にできると思うのである。仄聞すると既に外国等ではこの方式を採用している国もあるらしい。

 かけがいの児童を危険な自動車事故から守るための有効な方策を大人たちが早急に実施することが必要な時期だと思うのだが。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ・池田勇太選手予選落ち

2012-04-27 19:48:22 | ゴルフ
 今週の日本男子プロトーナメント「中日クラウンズ」で我が池田勇太選手は通算6オーバー64位タイで予選落ちした。今季3試合目だったが初日を5オーバーと乱調振りが響いてしまった。予選通過に一打足りない痛恨の試合になってしまったが、次トーナメント以降の巻き返しを期待してやまない。

 首位には5アンダーでS・コンラン選手が着けているが、石川遼選手は本日は全てのホールをパーにまとめて通算イーブンで12位である。決勝ラウンドで上位進出がなるか興味を持って見て行きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「良い風呂の日」と「テルマエ・ロマエ」

2012-04-26 15:49:57 | 独り言
 今日の4月26日は小生は知らなかったが何と「良い風呂の日」だと言う。それに引っ掛けたのではないだろうが、最近やたらにTVのCMなどで目にするのが、俳優阿部寛さんが扮するローマ人の入浴シーンである。どうも29日に封切りされる映画「テルマエ・ロマエ」の公開前のキャンペーンだったらしい。

 そして今朝の新聞を拡げて2度ビックリである。一面の下段に、今日(4月26日)は「良い風呂の日」の特別な日にあたり映画「テルマエ・ロマエ」と企業とのスペシャルコラボ広告を実施するとある。

 このコラボ広告だが6面には「ひとっ風呂、タイムスリップしませんか」と映画の広告である。9面には「この爽やかさまるで地中海の風」とバスの入浴剤をPR。10面には凍てつく刺激まさに神業」とこちらはチューインガムの広告だ。さらに31面には「ためるな。欲望に忠実たれ」とデパートの広告。32面には「オオエドのテルマエもなかなかやるな」と温泉テーマパーク。35面には「聖なる霧が、汝を清潔へ導く」とウシュレットの広告だ。最後は36面の「美髪は、一日にしてならず」と洗髪料の広告を持ってきている。

 小生は今回の一大キャーンペンを実施している映画のことは全然知らずにいた。そこで気になるので改めて調べてみると、もともとはコミック雑誌に掲載されて人気をよんだ「テルマエ・ロマエ」の映画化のようである。ローマ帝国の時代にローマで入浴場の設計技師がひょうなことから現代の日本にタイムスリップすると言う、とんでもない話らしい。

 それにしても、これでもかこれでもかと阿部寛さんが肉体美を公開して、朝日新聞の7ページに及ぶ全面広告を派手に実施していることに驚嘆したのでした。それを見ている内に、是非とも映画館に足を運んで見たいと思うようになるのだら、我ながらミーハーの部分が多分に残っているのだろうと思ってしまう。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダル見事な3勝目と松井秀のこと

2012-04-25 13:21:48 | 野球
 今朝はMLBのテキサス・レンジャース対ニューヨーク・ヤンキースの試合をしっかりと拝見した。日本人投手の対戦になったが、見事9回1アウトまで投げたダルビッシュ・夕投手が3勝目を挙げた。残念ながら完封とはならなかったが、強打者揃いのヤンキースをゼロに押えた投球が光っている。特に3回はノーアウト満塁のピンチを迎えながら押さえきったのが大きかったようである。

 一方のヤンキースの黒田投手は2点は取られたが、こちらも堂々とした投球ぶりで、今後の活躍が期待出来ると見ました。一緒のTVを見ていたカミさんも両方を勝たせてあげたいわねと言いながら複雑なようであった。

 日本人選手が数多く活躍するMLBだが、今季の所属先がなかなか決まらなかった松井秀喜選手が、タンバベイ・レイズとマイナー契約が近いと報じられている。一時は帰国説まで出ていたが、近くメジャーへの昇格して我々の前にも元気な姿を見せてくれるものと期待したいものである。

例によってTV画面からの両投手である。

         
                 
         
                                                   


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょぴり県知事も

2012-04-25 02:00:21 | 勉学
 昨年の3月に千葉県生涯大学を卒業したが、同時に卒業生学習会に入会して、今度はOBの皆さんと月一回のお勉強を一緒にしている。そして今日は2年目に入る24年度の開講式と会の年次総会の日でした。この学習会は5月から11ヶ月に亘り、毎月午前午後の2講座づつの講義が予定されている。

 この日の開講式には来賓として森田健作知事も挨拶に見えた。62歳になられた森田知事はTVのタレントとして活躍していた当時とあまり変わらず若々しく実に明るいご挨拶をされた。ただし公務多忙の分刻みの日程の中だったようでアッと言うま会場をあとにされた。

 総会のあとには県警本部の音楽隊が特別出演して45分に亘り、素晴らしい吹奏楽の演奏を聞かせて頂いた。司会を担当された楽員の方は演奏の合間に交通事故の防止と、オレオレ詐欺に充分に留意されるようにと話して頂いたのでした。

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車が凶器にならぬために

2012-04-24 10:18:32 | 独り言
 先日は京都祇園で横断歩道に車が突っ込み多くの死傷者を出した傷ましい事故が発生している。そして昨日は居眠り運転の軽自動車がやはり亀岡市で集団登校していた小学生の列に突っ込み多くの犠牲者を出している。

 ここ数年は全国的な運動の展開により飲酒運転による事故は減少しているのではと思っているが、上記のような考えられない事故が発生していることは憂慮に耐えないことと思う。

 特に今回の事故のように、周囲が充分に気を付けていれば無免許者が運転するような事態は防げ得たのではないだろうか?。ましてや未成年者だった訳であるだけに事故を未然に防げ得なかったことに驚いている。

 自分で運転していて気が付くことだが、実に多くの車の運転手は「そこのけそこのけ車が通る」とばかりにどんな狭い道路でも凄いスピードを出して走っている。歩行者になって道路や横断報道を歩いている場合はなおのこと車の恐ろしさが伝わってくる。

 運転者全員が車は瞬間的に凶器にも変わりえることを肝に銘じて、道路上では弱者である歩行者に充分留意した運転をすべきだろうと思う。自戒を込めて車が凶器にならないよう祈りたい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする