ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

5月を終えて

2011-05-31 21:59:17 | 独り言
 今月も実に忙しく過ごしてしまいました。GWには2人の娘家族とも過ごせたし、カメラの撮影にも何度も出掛けてしまいました。

 そして気にしていた健康診断で悪玉コレステロールの気になる数値が出たのには正直驚いてしまったのです。これまで全て良好と信じて来ただけにいささかショックでした。

 そこで「コレステロール半減!!」挑戦中と自らを奮い立たせる意味で、ウオーキングに集中してみました。今日の歩行数「8.176歩」。月間の通算歩行数は「260.191歩」でした。1日平均「8.400歩」でまずまずの成果でしょう。体重が今朝の時点で67Kgとやや減でした。来月もこの調子で続けたいと思います。

16日に出掛けた立川市「昭和記念公園」で撮影の「ポピーの花」をデジブックにしてみました。下記サイトでご覧下さい。  

    http://www.digibook.net/d/6684a573b05eaca0bbe207d7eb083ca5/?m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引退後6周年

2011-05-31 11:57:09 | 独り言
 この5月31日は6年前に現役を引退した日でもある。元の企業は61歳になる年の3月末に定年で退職した。その後は派遣会社の世話で金融会社の仕事に就き、3年間は派遣社員で働き、その後の3年間を契約社員として働かせて頂いたのでした。健康にはまだまだ自信があったのですが、その会社も順次親会社から高齢者を受け入れる様になり67歳を前に退職となったのでした。

 従って小生の第2の人生はその後に始まったと言って過言ではないだろうと思う。退職したその年の末に前立腺がんが発見されて全摘出手術を受ける事態もあり、健康管理には十分に留意する必要が出てきたと思う。

 そして翌年の4月には千葉県生涯大学校への入学が出来たました。この学校での勉学は何度も書いてきたが、それまで企業生活では考えられなかった異業種を経験した方々との実に新鮮で濃密な出会いが4年間続いたのでした。同時に千葉市民文化大学の講座も受講するなど一般教養関係の勉強が2年間出来たのでした。

 さらに70歳になったのを機に、一眼レフデジタルカメラとの出会いがあり、カメラワークをライフワークに据えて「花」を中心にした生活を楽しんでいる。同時に加齢による健康面の衰え防止のためにもウオーキングを続けているのです。

 現在はTV観戦が中心になったが、ゴルフやプロ野球の中継に夢中になり、さらに数々のTVドラマにも興味を持ちながら、何時までも好奇心を旺盛に持ち続けることが認知症防止に役立っているのでは思っている次第です。

 何はともあれ現役を引退後の、この6年間は小生にとっては「黄金の6年間」と言っても良いのではと思う。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもが大好きなもので

2011-05-30 17:06:30 | 独り言
 2月に遊歩道の一角で女のお子さんの写真を撮らせて頂いたことがあった。その後、偶然近くのショッピングセンターでこの母娘にお会いした。その時に小生のメールアドレスに空メールを頂ければ、写真を送信させて頂くと申し出た。何処の誰とも分からない不審者か、あるいは新手の「オレオレ詐欺」の類ではないかと疑ってメールは来ないだろうととカミさんと話していたのです。
 ところが翌日には、この女の子のママからメールを頂戴した。さっそく保存してしていた写真を4枚送信して上げたところ、最近しっかりした写真を撮っていなかったので大喜びで拝見したと返信して頂いた。おまけに小生のメールは送信時に住所や電話番号入りの署名が入る様にしているので、偶然にもこの母娘は我が家の近所にお住いの方らしいことも判明したのでした。

 そして今日のこと、カミさんと昼食に石釜焼きパン屋さんに出掛けた。その帰りに店を出たところでおばあちゃんと男の子に出会った。何時ものくせで腰をかがめて男の子に「こんにちは」と声を掛けてしまった。そうしたら驚いたことに男の子が両手挙げて小生の胸に飛びついて来た。抱き上げた男の子は小生の顔を見ながら何とも複雑な顔をする。一緒のおばあちゃんも「あんた誰と間違えているのよ」と大笑い。そしてこのおばちゃんの知り合いらしいお年寄りの2人の女性も「えっ!知り合いの方じゃないの」と驚いている。小生のそばにいたカミさんも笑っている。この男の子は満1歳で歩き始めたところらしく、どうも自分のおじいちゃんと間違えたらしい。

 以前から小生は子ども(特に幼児)が大好きで、同じマンションの子どもにもやたらと声を掛けてしまう。遊歩道でも同様である。カミさんや娘たちからはこのご時世である、不審者に間違えられるから止めなさいと固く言われるのだが、小生の子ども好きは当の子どもたちにも分かるらしく、嫌がられることがないのである。こんなことは自慢にならないことは重々と分かっているのだが純真な子どもの顔を見ているのが実に楽しいと思う。

「コレステロール半減!!」挑戦中。昨日、今日の通算歩行数「14.148歩」昨日は終日雨で外出はしていない。その分今日は2時間も歩いてしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秀吉と茶々

2011-05-29 21:22:43 | TV DVD
 NHK大河ドラマ「江」。前半の山場であろうと思う長姉「茶々」の動向がここ何回か続いている。ドラマでは歴史上でも名高い秀吉亡きあとも「淀君」として、豊臣家に君臨する「茶々」が、秀吉の側室になる経緯を、女性脚本家はどう描こうとしているのかを興味を持って見ていたのです。

 父母の敵として、さらに秀吉を叔父信長の成り上がりの家臣として心の中では軽蔑しながら、段々と秀吉に心を開いていく女こころを宮沢りえは好演してと思う。しかも秀吉が辛抱強く、縁談などを持ち寄り「茶々」のこころの中に踏み込んでいく様子は、天下を掌中に収めた秀吉ならではの駆け引きの勝利だったと言えるのではないかと思っている。

 かくてドラマは正室政所と他の側室との確執、そして嫡子秀頼の誕生による「淀君」のゆるぎない地位の確立。さらに徳川2代将軍秀忠の正室に収まる「江」。関ヶ原の戦い、大阪夏の陣、冬の陣のあとの豊臣家の滅亡と、運命の歯車が大きく回り始めたと思うのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2011-05-29 11:10:39 | 独り言
 関東甲信越も梅雨入りと伝えらえている。さっそく一昨日からその恩恵?に預かっている様である。とくに撮影中にゲリラ豪雨のような雨に遭ったりすると、昨年の集中ゲロラ豪雨を思い出して憂鬱になる。考えて見たら17日に東京調布市の神代植物園に出掛けた時にも帰りに土砂降りの雨に遭っている。今年は雨の情報に敏感に対応する必要があるのかも知れない。

 メーリング仲間のNさんが、3日連続でバラ園の撮影に挑戦した成果を披露してくれた。彼は昨年から県生涯大学校に入学しこの4月から写真クラブにも入会され、今回たまたま「谷津バラ園」でご一緒したのでした。元の企業仲間の写真クラブでもご一緒する方で、今後の撮影談義が大いに楽しみである。

 小雨が間断なく降り続いた昨日、やむなく夕方から傘を片手にウオーキングに出ている。流石に遊歩道も人影が少ない。ジョギングの方が走りすぎるだけである。今日も朝からの雨である。どうも3日ほど降り続く予報のようである。

バラの写真を2枚ほど披露。何故か黄色いバラが好きである。

             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐川完投もMは0敗

2011-05-28 21:02:28 | 野球
 交流戦が5クールに突入、小雨が降り続く中、千葉QVCマリンスタジアムは対巨人G戦。両チームの内海、唐川が9回を投げ抜いたが、2点とも犠牲フライで得点の巨人Gに軍配が上がった。若干唐川の好投に報いることが出来なかったMの打撃陣、低迷するチーム事情そのものの試合運びである。

 男子プロゴルフトーナメント「ダイヤモンドカップ」は決勝に突入したが、我が池田勇太選手は通算1オーバーで58位と低迷している。先週のトーナメントの上位3名がロースコアーで苦戦している(小林、石川は予選落ち)。こちらもコース設定が難しいのではと思うのだが、トップの小田孔明選手は14アンダーと健闘している。

 明日は降水確率が100%の予報の様である。どうも梅雨入りした最近の天候には「マリンファンと勇太ファン」の大きな嘆き節が聞こえる様だ。

「コレステロール半減!!」挑戦中。小雨の中のウオーキング「6.811歩」遊歩道の一部を傘を片手に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼児とおばあちゃん

2011-05-28 12:41:00 | 独り言
 昨日はバラ園での撮影会だったことは既に書いている。雨に降りこめられて狭い休憩所に大勢の方々が避難してきた時のことである、小生は幸いに中央にある休憩用のいすに座ることが出来た。その後から若いママさんが5歳位の女の子を連れてやってきた。女の子は手に持っているカードファイルが雨に濡れたとママにテッシュを頂戴とねだっている。だがママさんは手荷物で手が放せないらしくチョット待ちなさいと言う。そこで小生は席をひとつずらして女の子を座らせて、ポケットからテッシュを出して上げたのでした。

 その後に随分と年配のおばあちゃんが手押し車を引いて入ってきた。さっそく小生は席を譲ることにして立ったが、おばあちゃんは「荷物があるから端に座りたい」と女の子に奥に詰めろと言っている。その後も女の子は背後に立っているママに時々振り向いて話しかけている。そのうちにおばあちゃんが「そんな泥靴では人に迷惑でしょう」と大きな声を出し始めた。女の子の靴がおばあちゃんに触れたのだろうかと見ていた、「このいすは多くの方が座るのよ、靴を脱いで座りなさい」と続けて叱りつけている。

 あまり大きな声だったので、女の子はべそをかき出した。後ろのママさんが「良く言って聞かせますので大きな声で叱らないで下さい」と言ったら、おばあちゃんが「こんな躾けは親の責任でやることですよ。貴女も親に教わっていないのですか」と今度はママさんを叱りつけた。「分かりましたご迷惑を掛けましたね」とママさんは子どもの手を引いて出て行ったのでした。

 そのおばあちゃん、その後も周囲に向かって「今の若い母親の躾がなっていないだから」と意気軒高である。小生は近くに立っていてこの一部始終を見ていたのだが、子どもの靴がいすに触れたりはしていないと思う、このおばあちゃんの思い過ごしか、あるいは自分の衣服に触れたのが気に入らなかったらしい。この頑固おばあちゃん、これまでもしっかりと他人の子どもに対しても悪いことは悪いと言ってきたに違いがないと思う。しかし叱り方に問題があろうと思う。相手は幼児である、優しく教えて上げることを考えるべきであろうと思ったのでした。

 このおばあちゃん、席を譲られるのは当然で、言いたいことを言うのも高齢者の特権だと思い込んでいるのではと危惧している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遼くんが予選落ち

2011-05-27 18:35:09 | ゴルフ
 今週の男子ゴルフツアートーナメント「ダイヤモンドカップ」が昨日から千葉CC梅郷コースで開催されている。2日目のプレーが先ほど修了したが、前週優勝争いの小林正則選手と石川遼選手は予選落ちだ。 それぞれ予選カットに1打及ばずの無念の予選落ちは残念な結果である。

 もっとも我が池田勇太選手は、何とか1打差で予選を通過している。トップは小田孔明選手の12アンダー。石川遼選手は地元でのトーナメント開催でのこの予選落ちは全くの想定外だったろうと思う。

 日本ゴルフツアー機構、スポンサー、TV放送関係者のガッカリぶりも想像に難くない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラと雨・雨・雨

2011-05-27 17:46:03 | 独り言
 写真クラブ会員との撮影会。行先は習志野市谷津バラ園。この写真クラブの決まりでその日の天候を見て撮影会が中止か否かの判断をする。早朝の177の気象情報で判断することになるが、撮影予定地のその日の降水確率が50%以上の場合は中止となる。

 そして今朝の気象台発表の降水確率は夕方まで20%で、夜になって雨の予報である。これで予定通りに撮影会は実施となる。どうせ午後も早めに引き上げが出来れば雨の心配はないだろうと勝手に判断した。カミさんにせめて折りたたみ傘を持参せよと言われたが、大丈夫大丈夫と傘も持参せずに出掛けたのでした。

 集合時間まで40名余の皆さんが参集、園内に入ったところで記念撮影。顧問のカメラマンの先生の簡単なアドバイスを頂いたあと、園内に散らばり撮影開始である。今回はバラの花の写真が中心だが、出来るだけ人物や、この園に立つ真っ白な女神像も入れた作品に挑戦してみた。ところが40分過ぎたころにポツリポツリと雨が来た。大急ぎで休憩所の建物に退避した。

 その後小止みになったので再開。しかしさらに20分くらい経過した時点で、今度は大粒の雨があり大急ぎで休憩所に。そしたら本格的な雨がどっと来て、狭い休憩場は大混乱。この雨が20~30分は続いたろうか。この時点で多くの皆さんが諦めて退出したのでした。小生はやや小止みになったところで今度は雨の雫のついたバラの花を見付けて何枚かを撮影したのでした。

 そして早めに帰宅の途に。しかし最寄駅まで帰ったものの自宅周辺は一切雨の気配は感じられない。撮影場所と同じ千葉市の北西部ながら、こんなに天候に差があるとのは不思議なことである。先週にはやはり神代植物園の撮影の際も雨に遭ったことを思い出して、どうも今年は十分に注意しなければと思った次第でした。

「コレステロール半減!!」挑戦中。今日の歩行数「8.549歩」である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間との小旅行

2011-05-26 20:10:59 | 独り言
 24日の学習会の後で出来れば仲間内で小旅行に行こうと話が出ていた。そしたら昨日になってチームリーダーからメールが入り、急遽、明日に出掛けることにしたので是非出て来いと言う。行先は九十九里浜に近いところの国民宿舎が予約できたとのことだった。

 そこで今朝、集合場所に駆けつけたところは長生郡白子町。お目当ては「羅漢槇」と呼ばれる樹齢800年(鎌倉時代)を超す槇の樹の見学であった。それは見事な樹木であり大きな枝振りは108本もあると言う。個人のお宅の所有するものだが重要文化財にもなっている。隣接して「まきのきてい」と言う古民家風の建物がレストランになっており昼食をそこで摂ったのでした。

 そのあとは東金市にある「武家屋敷」の見学である。こんなところに武家屋敷と訝しく思ったが、東京にある山脇学園の中学校があった場所に(今は廃校になっているが研修センターの形で夏などは生徒に開放している)に、大名屋敷の黒門が移築されている。もともとは大名小路にあった老中屋敷にあつたもので、東大の赤門、上野にある黒門と共に、日本3大大名屋敷の武家門のひとつだそうである。実にみごとな建築で、隣接する古民家とともになかなか見学が困難な建築物でした。

 さらに足を延ばして同じ市内のガラス工芸工場を見学させて頂いた。30人程の職人さんが広い工場内の大きな「るつぼ炉」を中心に、2~3人がチームを組んで色んなガラス容器を製作している様を見せて頂いたのでした。見学コースでこの工場一番の職人さん(名高いガラス工芸の職人)が、大きな花瓶を汗だくで手際よく製作にあたっているのが見れたのが収穫でした。

 こんなことで急ぎの小旅行でしたが、遠方の方などは九十九里浜に面した国民宿舎(この海岸は遠浅のために津波の被害は奇跡的になかったそうである)に一泊するとのことで、明日は撮影会を控えている小生は帰宅したのでした。

  「羅漢槇」の雄姿である。            黒門の移築建築物も素晴らしい

           


  何処までも広がる九十九里海岸。       ガラス工芸工場の売店。

       

「コレステロール半減!!」挑戦中。今日の歩行数「5.481歩」車での移動が多く歩けていない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする