ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

混・パが

2021-04-30 14:56:15 | プロ野球
今朝の事、右冠動脈のステント留置の手術を終えて帰宅している。一週間ほどは安静を言い渡されている。ウォーキングは大丈夫だがパークゴルフは休養をせざるを得ない様だ。

プロ野球がここにきて俄然面白くなっている。特にパーリーグは最下位まで5ゲーム差の中に犇めいている。昨夜の我が千葉ロッテマリーンズは対西武L戦で、投打に圧倒しての勝利だった。一回に4点を先行して岩下投手が6回まで2失点と好投。7回からはハーマン、唐川、益田の3本柱が見事に完封しての勝利だった。

今夜は楽天Eの涌井投手が先発である。是非とも打ち崩しての勝利を期待したい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷選手の頑張り

2021-04-29 06:18:30 | プロ野球
遅まきながら先日のMLBLA・エンジェルスの大谷翔平選手の偉業を知った。リアルの二刀流での出場の対T・レンジャースで投手として5回を投げて4失点、2番打者としても2安打2得点で勝利投手になっている。また打者としては今季は既に7本のホームランを打っており、こちらもMLB球界ではトップタイの記録だそうである。

また記録好きの米国メディア界でも、二刀流での勝利はかのベーブルース以来の100年ぶりの記録だそうである。
他の日本人選手たちもそれぞれ頑張っているが、大谷選手の活躍で話題性が欠けてしまった。お気の毒と言いたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二泊三日で

2021-04-28 05:49:13 | 独り言
二泊三日と書き出したが、別に観光旅行に出る訳でない。

昨年の4月に驚天動地の心筋梗塞の診断を受けて入院、その時に右の冠動脈のカテテール手術の治療を受けている。7月には3箇所にステント留置手術を受けていた。

そして2週間ほど前に一年後の検査を受診したが、その際にさらに進行性の血管の細くなった部分が発見された。そこで今朝から二泊三日の入院でステント留置の手術を受けるのである。

またまた家族に多大の心配を掛けてしまうが元気で帰ってきたいと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめの花が咲いている

2021-04-27 16:37:59 | 独り言
先日紹介した吹き流しの鯉のぼりが翻る河のほとりで、「あやめ」の花の群落を見付けた。5月から6月の季節の花と思っていたが、もう満開の花を見せてくれた。

あやめと菖蒲、そして杜若の花がこれからに季節には見られる。紫色のこの花の花びらには筋が走って見えるのが特徴だと知った。
地味な色合いだが美しいと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲は3日間だけ無観客で

2021-04-26 20:10:06 | スポーツ一般
3度目の緊急事態宣言でスポーツ界にも大きな影響が出ている。特に東京都と大阪府で開催される場合は、コロナ感染の防止に全力を傾注する必要が出ている。

そこでサッカー、プロ野球、大相撲等の多数の観客を動員してきたが、早急に対策が講じられている。いち早く大相撲の5月場所では、開幕する9日から11日の3日間は無観客での開催を決定している。順次プロ野球界や、Jリーグでも対応が行われる様である。

さらに東京五輪は開催まで100日を切っている、各界から開催を危ぶむ意見も出始めている。IOCは予定通りの開催を言明しているが、各国の対応はどうなるのか?予断を許さないのではと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハツラツと若武者たち

2021-04-26 12:56:59 | プロ野球
首位のソフトバンクHとの対戦の我が千葉ロッテマリーンズ。昨夜の試合もせり勝ちしている。
これまで登板試合では好投しながら勝利に恵まれなかった、昨年D1の先発投手の鈴木投手は5試合目で7回まで2失点での初勝利。打っては安田、山口の若手選手にもアベックホームランが出るなど、若手選手の活躍が目立った。

8点リードしながら7回から登板の小野、田中、河村の3投手が5点を献上している。9回には佐々木投手が何とか後続を断ち切ったが、救援陣2番手の投手陣にも不安がある。

チームは明日からは難敵の西武L・楽天E戦がある。首位に肉薄している、好調の波が切れない様に頑張って欲しいと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼり

2021-04-25 12:03:48 | 独り言
パークゴルフ場に行く道すがら、毎年の事だが村田川の上に翩翻と広がる鯉のぼり群を観ている。今年も4月の初旬には地元の人々のお世話で川面の映える風景を観ていた。
今朝はやや風が吹いているのでカメラを手に撮影に急いでみた。結構、子ども連れの見物客が来ていた。
何と言っても鯉のぼり群は強風によって翩翻と翻っているのが見ものだが今日はやや不満であった。
子どもの日に向かって、子どもの成長を願う親心が良く拝察出来る風景でもあるのです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は乱戦を制して

2021-04-24 20:05:00 | プロ野球
我が千葉ロッテマリーンズ、対ソフトバンクHの2試合目。昨夜は嫌な負け方をしたが、今日は乱打戦を何とか制しての勝利である。今日はTV中継もなく一球速報で試合経過を観戦である。

この試合で2つの貯金をGETで、3位に浮上である。明日の試合も是非頑張れと言いたい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジが満開をやや過ぎて

2021-04-24 18:38:01 | 独り言
我が街の街路樹の下にはこの季節にはいろいろのツツジの花が咲き誇る。何時もは5月のGW頃が満開と思っていたツツジだが、早くも散り始めている。
遊歩道の散歩のついでに持参のカメラで撮影してみたのが下記の写真である。


     

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い痛い敗戦

2021-04-23 21:14:18 | プロ野球
我が千葉ロッテマリーンズの今夜の対戦はソフトバンクHである。初回に2点を先行したが、1点りードでのまま先発中村投手は5回に勝利投手の権利を得てリリーフ陣に後を託した。小野、ハーマン、唐川の3投手が8回まで抑え込んでいる。9回は守護神の益田投手が登板したが、無念の2失点で逆転敗戦である。これで井口監督の就任200勝が持ち越しとなってしまった。今年の守護神がもうひとつ調子が出ない。

残念ながら昨夜に続き2連敗で首位に肉薄出来るチャンスを逃してしまった。実に痛い敗戦である。


無念の敗戦を喫した益田投手である。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする