ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

ゴルフ日本シリーズ開幕

2017-11-30 09:02:25 | ゴルフ
今日から男子プロゴルフ最終戦、日本シリーズ「JTカップ」が開幕する。
今季のトーナメント優勝者と、先週までの賞金獲得上位30位までの、30名の選手が出場する。
文字通り今季の最強選手が決定するトーナメントになる。
現在の賞金獲得者の上位4名に、今季の賞金王の可能性がある。
小平智選手が一歩抜け出している状況だが、宮里優作、C・キム、池田勇太の3選手にもチャンスがある。


我こそは賞金王と名乗り出る3名である。
                               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日馬富士引退表明を

2017-11-29 15:45:41 | 独り言
大相撲の暴行事件に進展があった。
横綱日馬富士は、今回の騒動の責任を取り引退を表明した。
暴行があったとする酒席に同席した、他の力士からの事情聴取が進んでいた。
ただ割り切れないのは、貴ノ岩、師匠の貴乃花親方の対応が見えない事である。
一部の報道では、貴乃花親方と、協会の確執を言う向きもあるがどうなんだろうか?。
引退会見を見る限り、今回の様な不祥事を惹起する人物には見えないのが救いである。


                
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尺八と箏の演奏会

2017-11-28 16:29:28 | 勉学
今日は、県生涯大学卒業生学習会の11月例会があった。
演題は「尺八と箏の邦楽演奏会」でした。
我が国の伝統によって育まれてきた尺八と箏の合奏である。
演奏を披露したのは「NPO法人ドルチェ邦楽合奏団」である。
日本尺八連盟会長の「坂田誠山」先生が主宰されている。
演奏は青森のねぶた祭りをモチーフに作曲された合奏団による「祭りへの序章」。
尺八と一三弦箏による、桜の花の森を愛でる「幻桜花」
さらに合奏団による「ビートルズ・メドレー」と「大河へ」の素晴らしい演奏。
そして坂田誠山先生の独奏「息吹」。
最後に「こぶじいさまの世界」と題する民話の語りと合奏を聞かせて頂いた。
中間には、~スローエイジング話と体験+癒しの音楽~。と題した時間もあった。
我国の伝統楽器の演奏の数々は、楽しい時間を与えて頂いたのでした。


同合奏団のHPから演奏の模様である。
               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリー系ばかり

2017-11-27 19:52:07 | 読書
もう冬の様な寒さに、自宅に引き篭もりの時間も増えている。
カミさんと共にリビングで読書の時間が多くなっている。
小生の読んでいるのが、殆んどがミステリーモノである。

もちろん大沢在昌、堂場舜一、今野敏、佐々木譲の警察や刑事モノのも大抵読破している。
最近の読書傾向は、軽いミステリー系の本が多い。
主に、乃南ミナ、中山七里、柴田よしきの本を選んで読んでいる。
3人の著書に共通するのは、女性刑事や素人探偵が登場する傾向があるのが珍しい。

カミさんは読書の合間を縫って、ゼンタンブルの細画を描いている。
その出来栄えは、テキストを凌駕する様な出来栄えである。凄いと何時も感心する。


          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒席の上では許されるか

2017-11-27 10:23:54 | 独り言
大相撲横綱日馬富士の貴ノ岩に対する暴行事件。
憶測に憶測を呼んで、毎日の報道も止めどもない。
昨日の優勝インタビューで横綱白鵬は「日馬富士も貴ノ岩も土俵に上げたいと」と発言。
相撲界では稽古中にも暴行は日常茶飯事で行われているとの推測もある。
ただ問題は、これが酒の上での出来事と曖昧な形で収束してはならないと思う。
早急に真相を究明して、適切な形で、国民の前に説明すべきではないだろうか?。
下戸である小生は、いささか厳しい見方をしている。
単に酒席での出来事として、内々に済ますのは納得出来ないのである。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏兵にやられた。

2017-11-26 18:59:20 | ゴルフ
男子ゴルフトーナメント「カシオワールドオープン2017」
最終日の今日、伏兵S・ハンが通算13アンダーで優勝した。
今季不調の石川遼選手も、12アンダーで2位に食い込んだ。今後の立直りを期待したい。
賞金王争いの、小平、宮島、池田も残念がら、及ばなかった。
来週の日本シリーズ「JTカップ」まで最終決定は持ち越した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JF千葉・J1昇格ならず

2017-11-26 18:53:33 | サッカー
今季J2で6位に食い込み、J1昇格決定戦に進んだJF千葉。
3位の名古屋Gに挑戦したが、残念がら2-4で敗退した。
来季からJ1での活躍を夢見たが、来季に持ち越しとなってしまった。無念である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和R・ACLチャンピオンに

2017-11-25 21:30:41 | サッカー
サッカーACL決勝戦。対戦相手はサウジアラビアのアルヒラル。
アウエーでの戦いを1-1の引き分けで、浦和Rは勇躍ホームで決定戦に出場。
後半終了ちかくに、1点を上げて通算2-1での勝利を掴んだのでした。
10年ぶりのACLの王座に就いた浦和Rは、この後FIFAクラブW杯に出場が決まった。
まずはおめでとうと祝意を表したい。


キャップテンの阿部選手の喜びを。

                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日か続きのパークゴルフ

2017-11-25 16:57:07 | 独り言
風が冷たく、朝の内は気温も低い。ただ日中は陽が射し結構と暖かい。
昨日は、何時ものパークゴルフ場へ練習に出てみた。お馴染みさんIさんと36ホール練習プレー。
昼食後に更に、27ホールをひとりで練習。

そして今日は、スポーツメーカー〇ズ〇が主催の冠大会。北海道からの皆さんも、大挙して参加されている。
小生のパートナーも、名古屋の方が1人、北海道の方が2人と始めてプレーする方々でした。
ご夫婦で参加されていた、帯広のHさんという女性。この千葉のコースは北海道にも無い難しいコースと言われる。
もちろん上位5位までに入れる事はないが、200名を超す大会にはいささか緊張する。
早朝から、会場での昼食を自分で用意して出掛けているので、帰宅して1時間半程昼寝を楽しんだ。)^o^(
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞金王争いが激化

2017-11-24 20:20:41 | ゴルフ
今週の男子プロゴルフトーナメント「カシオワールドオープン 2017」
今日2日目、予選が終わったところである。
首位に通算6アンダーで韓国の金庚泰(キムキョンテ)選手が来ている。
先に述べたように、現在賞金王争いをしている選手達のプレーに注目していた。
賞金争いトップと2位の、小平智、宮里優作選手は共に通算2オーバで54位タイで辛うじて予選を通過。
そして4位の池田勇太選手は、通算イーブンパーの38位タイで、やはり予選を通過している。
ちなみに3位のC・キム選手は出場していない。
従って、明日以降の決勝では、小平、宮里、池田の3選手の熾烈な戦いとなる。
石川遼選手も、イーブンパーで予選を通過である。(2週連続予選通過である)
明日以降のトーナメントの推移を大いに楽しみに拝見したいと思う。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする