Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

神奈川県民(または横浜市民)ならでは?

2016-02-08 21:15:23 | 日記・エッセイ・コラム
神奈川県民が「住んでいる県は?」と尋ねられると、「神奈川」ではなく「横浜」とか「川崎」など市町村名で答える場合が多いです。特に横浜市民の場合は顕著では?だいたい神奈川県より横浜市の方が有名なので。
高校までは横浜市内の学校だったのでそうでもなかったのですが、東京都内の短大へ通っていた時に初めてそういうことに気付きました。私は「横浜」と答えるのに、他都道府県の人は「東京」とか「千葉」など都道府県名でで答えていたのにはちょっとカルチャーショックを受けました。横浜市内に本店がある書店、有隣堂が全国チェーンでないのもびっくりでしたが…。
で、専門学校は横浜市内。やはり横浜市民が多いので、「二俣川」とか「鶴見」など最寄駅名で答えることが普通でした。

今日、美容院へ行ったのですが、シャンプーをしてくれた方が沖縄県出身。元横浜市民である私の頭の中では「横浜」と言えば「横浜駅周辺」なのでついいつもの調子で「○○(私が前に住んでいた横浜市内の地域名)には何もなかったので横浜まで買い物に行っていました」と彼女に話しかけたのです。でもこの言い方って神奈川県出身以外の人には通じないかも…。私が住んでいた某地域も、他都道府県の人にとっては横浜ですから。きっと彼女は頭がこんがらがったかもしれません。
今でも似たような癖が抜けなくて、他都道府県の人に町名で答えてしまって通じなかったこともあります。母もそういうことが多いらしいです。ただ先日は町名で答えても、「ああ、神奈川県の○○ですね」なんて返されたそうですが。

書店ガール 3

2016-02-08 21:03:50 | 本-その他
図書館から借りた『書店ガール 3 (PHP文芸文庫)』を読了。
「書店ガール」シリーズの第3弾。本書は3.11の震災後から約3年後に設定されていますが、その色が強く出ています。被災地の様子も細かく描かれていて、地震と津波の怖さがよく伝わります。
それと主人公2人のうちの1人に男の子が生まれ、育児と仕事の両立の大変さも描かれています。彼女は親戚に子どもを預けられるからまだましな方かも。実際はもっと苦労している働くお母さんも多いでしょうね。

書店ガール 3 (PHP文芸文庫)
クリエーター情報なし
PHP研究所