そういえば以前『この記事一本で57万6千円?? No453』という記事を記載している。
この記事中に記載しているが
「龍宮の神秘を紐解き海神族の誉れを取り戻すことによる功徳が
皆に分け与えられるように真に祈願していきたい。」という筆者の祈願も、
考えてみると祈願を始めてからは3年で1000日を超えている。
昨日(20190202)のことだがふとニュースを見ていると
「はやぶさ2、小惑星リュウグウへのタッチダウンに成功!! 」と報道があった。
JAXAがはやぶさ2を打ち上げるという話は記憶にあったが
小惑星の名前が「リュウグウ」であるとは初めて知った。
今回も私が以前勤めていたNECがイオンエンジンの開発で協力しているらしい。
日本という看板が重くていまや風前の灯火のNECだが少しだけ誇らしい。

私が求める龍宮の神秘が
はやぶさ2が持ち帰るであろう小惑星リュウグウの神秘と
どうつながるのかははっきり分からないが、
目的のひとつが水や有機物の確認なので
きっと「地球に生命が誕生した謎を解き明かす」
このきっかけとなるのではないかと思われる。
帰還が楽しみである。
このはやぶさ2の打ち上げ日は2014年12月3日で
3694を指し示しているように思える。
『吉田一氣の信仰と祈り No464』で生命の神秘と御神霊のかかわりを述べているが
この科学的解明は人類の探求心を刺激している。
この記事中に記載しているが
「龍宮の神秘を紐解き海神族の誉れを取り戻すことによる功徳が
皆に分け与えられるように真に祈願していきたい。」という筆者の祈願も、
考えてみると祈願を始めてからは3年で1000日を超えている。
昨日(20190202)のことだがふとニュースを見ていると
「はやぶさ2、小惑星リュウグウへのタッチダウンに成功!! 」と報道があった。
JAXAがはやぶさ2を打ち上げるという話は記憶にあったが
小惑星の名前が「リュウグウ」であるとは初めて知った。
今回も私が以前勤めていたNECがイオンエンジンの開発で協力しているらしい。
日本という看板が重くていまや風前の灯火のNECだが少しだけ誇らしい。

私が求める龍宮の神秘が
はやぶさ2が持ち帰るであろう小惑星リュウグウの神秘と
どうつながるのかははっきり分からないが、
目的のひとつが水や有機物の確認なので
きっと「地球に生命が誕生した謎を解き明かす」
このきっかけとなるのではないかと思われる。
帰還が楽しみである。
このはやぶさ2の打ち上げ日は2014年12月3日で
3694を指し示しているように思える。
『吉田一氣の信仰と祈り No464』で生命の神秘と御神霊のかかわりを述べているが
この科学的解明は人類の探求心を刺激している。