ふくろたか

札幌と福岡に思いを馳せるジム一家の東京暮らし

どう動く長月

2012年08月31日 | 日記・その他

我が家がよく通っている西小岩のレストラン喫茶「タクト」が、

マガジンハウス刊の首都圏メガ盛り店紹介本の「総選挙」で第3位にランクイン

おめでとう! 歩いて通える我が家は果報者だわ。

なお、この本に登場した「豚のジュージュー焼き定食・ごはん大盛」の盛りは

決して雑誌用ではなく、ごはんだけに普段からこのまんまと申し添えておく。

「小岩を歩く」で今度きちんと紹介しようかな・・・。

「食欲の秋」はもうすぐ。残暑に負けず、9月の行動予定を紹介。

  • 8日(土)トークショー(11時&14時半・中野サンプラザ・2号&4号)
  • 23日(日)リングス後楽園大会(18時・後楽園ホール・1号&2号)

15日の日立台の柏戦&29日の等々力の川崎戦はどーした?という声に心が痛む。

すまぬ・・・両試合とも断念せざるを得なくなったorz

職場の夏休み消化が9月後半にずれ込み、週末の希望休みが難しくなったので

<9日&16日の宮杯プレミア2戦もほぼ絶望

加えて、29日は4号の小学校の運動会&十勝からジジババ上京という事態が重なった。

まあ、我が家の今季の関東生観戦は3戦3敗・2得点・11失点という戦績。

欠席を吉兆と考えてほしい<10月の浦和戦&FC東京戦は何とか行きたいが

ところで、8日に2号&4号が向かう中野のトークショーとは、

仮面ライダーフォーゼのファイナル・ステージ

抽選漏れに備えて、午前の部・午後の部の両方に申し込んだところ、

どちらも当選してしまったというオチに。

2号も4号も「ライダー部も校長も満喫できるからいいや」とノーテンキだが、

こんなところでクジ運を無駄遣いするから、ワタシのtotoが当たらないのだよ

<6800万円超の繰り越し金が出ている今節のチャレンジもはたして


  • 女子U20W杯

なでしこ3対1かの国 初の4強進出おめ!

  • ホークス

「ゼロの男」岡島がまさかの9回1イニング3失点。

しかし、それよりも2戦で21残塁の拙攻が問題だわ。

首位西武も負けたのが幸いだが、この時期に首位から4位ロッテまで2.5ゲーム差とは。

  • モス「スパカツバーガー」

釧路・泉屋の「スパカツ大盛」&「泉屋風」が青春の味だったワタシ。

つい魅かれて食べたが・・・まあ、バーガーゆえに「カツが主・スパが従」は仕方ないか。

それ以上に、スパがナポリタン&タルタルソースだったのが不満。

本物のスパカツは、ボリュームたっぷりのミートソーススパを熱々のプレートに乗せて

ジュージューさせながら、トンカツといっしょに口に放り込む。

オーバーカロリーや油はねを恐れては食えぬ漢のメシだと声を大にして言いたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。