虹の架け橋

2004年の44歳から綴ってきたブログ。塾長として、男として、父親として、そして爺として、感じたことを記した記録。

身体が戦っている

2011-01-18 | 塾長日記
昨日の雪かきから発熱。
薬局に走って、「麻黄湯」を買ってきた。

こんな時に病に負けとれん。
どんどん発汗して病原菌を輩出しているのが
手に取るようにわかる。

今日は先週の土曜日に香川県で受験した
RHの結果発表の日。
いつまでも元気のない顔などしとれない。

今日、RHを思いっきりハグしてやりたい。
面接のとき尊敬する人をなんとこの上野だと言ってくれたそうだ。
私はそんな器じゃないが、そんな大切な試験面接で
私のことを話してくれたことに、
この仕事をやっている至福の幸せを感じた。

奮い立て!上野!
お前がここで倒れたらみんなが不幸になる。
病原菌なんぞ私の体から出ていけ~!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雪じゃ! | トップ | ハグしたよ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美川)
2011-01-18 12:39:11
いやいや、
昨日から心配しながら静観していましたが、無理はいかんです。くれぐれも大事にして下さい。


と忠告しても無駄ですね。我々は動きながら治すタイプですから。
返信する
Unknown (上野義行)
2011-01-18 14:53:43
美川さん

一番の特効薬は
夢実現への確かな足踏みを感じた時。

毎日一歩でもいいので
その気持ちが感じられる日々を送りたい・・・。

それが私を奮い立たすエナジーです。
今は普段と変わらず動けています。

心配していただき、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

塾長日記」カテゴリの最新記事