カウンターサービスが終了してしまいました。

何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪



ちょっと違う気がするなり~







台風は去ったと言うのに、まだまだえらい風が吹いてますわ。
北から南に風は吹いてるのかなぁ、もの凄い力で玄関のドアが押さえつけられているようで開けられませんがな。
これはもう外に出るなってことなのね。
って!あんた、ドアが開いたところで外には出ないじゃん!
ハハハ。
それにしても、台風の仕組みは何度説明されてもよくわかりませんが(笑、気圧が関係していることだけは肌身を持って感じますわ。
だって、ずっと耳がボワーンとしたままなんですもん。
めっちゃ頭も痛いし、かなわんわ~。
ああぁ、このあとは一気に秋が来るんだよね?
衣替え・・・しなきゃ。

さて、そんなことで引き篭もりながら、今日はかぼちゃのマフィンを焼いておりました。
今週は日曜日に買い物に行けなかったから、牛乳が切れそうなのよ。
は夏からずっと朝ご飯にグラノーラを食べてたのね。
↑暑い中「うき夫ケーキ」を焼くのも大変だし、食べるのも辛いでしょ?
だから牛乳がどうしても必要なの。
ああ、それなのに牛乳がない。
さっさと買いに行け、行け!
ふふふ、もうおわかりですね?
牛乳を買いに行くのが面倒で、マフィンを焼いたと。(笑
コレなら牛乳じゃなくても、コーヒーでOK。
オイオイ、マフィンを焼く方がずっと面倒だろうがぁ~!!
本当にねぇ・・・・。
かぼちゃの甘みが生きたええ按配のマフィンでした。
いやいや、違うって!
何でだろ、自分でもわかんないんだけど、なるべく外に出たくないのよね。

外に出ないくせに、何故か靴だけが増えていきます。(笑
何で同じ靴が2足もあるねん!
これが話せば長くなるんだけどさぁ。
先月、ママがウチに来たときに、友達と北海道に行くからスニーカーが欲しいちゅうような話をしてたのよ。
だったら、私が今履いてるスニーカーが履きやすいよ。コレでよかったら買っておいてあげるけど?とゆうてしもたんですな。
幸いというか、ママも間抜けの小足だから、私が履いてた(右)のスニーカーを試着したらちょうど良かったの。
で、ネットで注文したのはいいんだけど、コレがサイズが特殊(22cm)で取り寄せになるから返品は出来ませんよ、つう代物だったのよ。
ハイ、嫌な予感が的中、ママから「小さいから交換してもらって」と電話が入りましたがな。
「それ、交換出来へんねん。しばらく履いて伸ばせ。伸びるやろ」ゆうも・・・
ママ「せっかく買うてもらうのに、ぴったりの靴が欲しい」
なんですとぉぉ???
せっかくって何?もう一度買い直せってこと?
まぁなぁ、足に合わん靴ほどいらんもんはないわなぁ。
気持ちはわかるけど、届いた靴はどうするねん?
ママ「私にはもうワンサイズ大きいのを注文してもろて、届いたんはあんたが履けばええやん」
ナイスアーデア!
って!誰が言うかぁ~!
そもそもやなぁ、外に出ないのにスニーカーなんて1足あったら充分やて。
↑この理屈はおかしいか。あんた何足靴持ってんねん!になるか。(笑
つうか、色違いで同じもんを2足もいらんて。
「いらんてぇぇぇぇぇ~」ゆうても、ママには聞こえませんわな。
ハイ、22.5cmを再び注文して送っておきましたよ。
やれやれ。
この靴履いて、いったいどこまで歩けばいいんだろ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



台風はどうなる?なり~







20年に1度(?)の大きい台風が来るらしいねぇ。
テレビは台風情報一色だよ。
こちらは早朝に上陸するみたいだけど、どうなるかなぁ。
は明日午前中に教育実習の授業参観があって、午後からシルバーカレッジの講演が入ってるんだよなぁ。
シルバーカレッジからは「朝7時の時点で警報が出ていたら中止です。朝早くで申し訳ないですが、7時に連絡させて頂きます」
と先程連絡がありました。
簡単に中止ゆうても、後日改めて講座は開かれるからなぁ、またスケジュールを組むのが大変そう。
まぁ、教育実習先の方も「なんちゃら警報が出たら」ゆう明確な線引きがあるやろうから、命がけで出掛けずに済みそうね。(笑
それより問題は、ねぇやんよ。
明日からお友達に会いに香港に行く予定のはずなんだけど、飛行機、飛ぶんかいなぁ。
ったく、よりにもよって直撃の日に出発って!?
運の悪いヤツよのう。
でも、いつも大騒ぎすると大したことなかったりするからなぁ、急に勢力が弱まることを祈るべか。ハハ。

台風と言えば、先程ニュースでリンゴ農家の方が慌てて収穫をなさってる様子が流れてたけど、もっと先の収穫の品種は大変やねぇ。
1年間掛けて育てたもんがたった数時間で水の泡って、ほんまに泣いても泣ききれんと思うわ。
ママの友達でリンゴ農家のヨリちゃんからは、秋映と信濃ゴールドが届いてたけど、私の好きな王林は大丈夫かなぁ。
どす黒い赤の秋映、コレ酸味はそれほどでもないんだけど、果肉が硬いから結構お菓子に使えるんだよね。
アップルパイでも作ろうと思ってママにもらって来たのに、が食べちゃって残り2個になっちゃった。
↑確かに美味しかった!
あーあ。

さて、昨日家に戻って来たら、ムラカミーチェがブログ友・miwasukeさんからの荷物を預かってくれていました。
あっ!「リンゴ、もっと沢山もらってきたはず」と思っていたんだけど、そういや新聞を突っ込んでもらったお礼にお裾分けしたんだった。
思い出した!
そうそう、預かってもらってた荷物を取りに行って、「好きなだけどうぞ」とあげちゃったんだった。
昨日の夕方のことも忘れちゃうなんて、ったくどうかしてるよ、私。
やれやれ。
miwasukeさんからの贈り物は、ゾウグッズたーくさん。
バックに夫婦で使うように(?)マッサージ器2個、ぬいぐるみに、手芸キッドにクリップに掃除用(?)ブラシ。
まぁ、こんなに沢山よくみつけてくれましたねー。
「あ、これうきさんに」とポチッとやってる姿が目に浮かびます。
いつもありがとうございます。
笑っちゃったのが、ゾウのビーズのぬいぐるみ。
右の色の薄いゾウも以前彼女から頂いたものなのよ。
覚えてるかしら?(笑
今度のは電池を入れると、ブルブル動くのよ。
バージョンアップしたのね。ハハハ。
この2匹のゾウ、妙にウケたわ。
ええ、仲良く椅子にはまってます。
そして、ワカサギの唐揚げにおたふく豆の煮物、私の好物の「竹風堂」の栗羊羹も一緒に送って下すったのよ
めっちゃ嬉しい~。
この栗羊羹は、テンスアップちゃんも大好物だから、きっとこの記事を読んで羨ましがってると思います。
ふふふ、いいでしょう?
栗羊羹も嬉しかったんだけど、意外に(失礼!)美味しかったのがワカサギの唐揚げよ。
塩気もちょうど良くてねー、止められない止まらない。
夫婦で、お茶請けにほぼ完食しちゃったわ。
おたふく豆はまだ開けてないけど、そら豆が大好きだから、きっとこれも止められない止まらないになりそうよ。
甘いものをおかずにご飯は食べられないタチなので、秋の夜長のお茶請けにしようと思います。
楽しみだわ~。
本当にいつもお心遣い、痛み入ります。
夫婦共々癒されました。ありがとう。


コメント ( 2 ) | Trackback ( )



思い出は美しすぎましたなり~







はぁ~疲れました、とにかく疲れました。
何だろ、今日はお肉屋さんに行って、お昼を食べて帰って来ただけなのに、こんなに疲れるなんて。
ちょっとしたハプニングもあったんだけど、あんなもんは最近のボケの私にとっては屁でもないしなぁ。(笑
何だったんだろ。
やっぱり原因はママかなぁ。ハハハ。

さて、念願の麻婆豆腐を食べに行って来ましたよ。
竹薮の中にある静かなお店です。
↑元は和食屋の建物で、何故かバリ風なの。
お昼のメニューはチャーハン、坦々麺、麻婆豆腐それぞれのセットと飲茶セットと日替わりでした。
その中から飲茶セットを選び、アラカルトで坦々麺を単品でました。
何で四川料理屋に行って、飲茶やねん!
つうか、あんた、麻婆豆腐を食べに行ったんちゃうんかい!
そうなのよ。
でも、前回岡崎で大きく外してるから、麻婆豆腐1本に賭けるのが怖かったのよぉぉ。
「セットにプラス200円で麻婆豆腐の小さいのを付けることが出来ます」と言われたので、とりあえずその小で試してみることにしたの。
まぁ、それは正解でしたな。
不味くはないし、ちゃんとした麻婆豆腐でしたが、やっぱり思い出は美し過ぎました。
私の中で出来上がってた麻婆豆腐とは程遠かったです。
うーん、私が作ったものの方がまだ口に合うかなぁ。
オイオイ。
もう人に頼るのは止めて、自分で作ろうかのう。
そして、坦々麺の方は好きな辛さでしたが、こちらも私の思い出の中のものとは違いました。
もっと胡麻胡麻してて、ドロッとした感じのものだったような気がするんだけど、記憶違いなのかしら。
同じ店名のお店だけど、何かが違う、大きく違う。
作る人が代わったのか、オーナーが変わったのか。
うーーーーん、期待が大きかった分、ちょっとがっかり。
また行くとは思うけど、前と同じ店とは思わない方がいいみたい。
残念!

とフォワンフォワンフォワーンな気分でこちらに戻って来たら(疲れの原因はコレ?)、また頭痛に襲われてのた打ち回ってました。
台風が近づいてるせいかしら?
ふぅ~、もう体を動かすのも億劫だわ。
夕飯の用意なんかとんでもないで。
と思っていたら、が滋賀で「あゆ寿司」を買って来てくれました。
電話で注文して作り立てを買って来てくれたんだって!
見るのも食べるのも初めてです。
この頭、ちょっと怖い。
それにしても、鮎の皮って案外硬いものなのね。
今まで焼いたり揚げたりしたものしか食べたことがなかったから、気付かなかったよ。
でも、こうやって酢〆にすると、あの鮎独特の苔の香り?あれまで消えちゃうのね。
鮎の身自体はそれほど特徴のある魚じゃないからねぇ、この調理法はもったいないかもしれない。
疲れて夕飯を作る気がなかったので助かったし、思いがけず珍しいものを食べられてラッキーだったわ。
夫さん、いつもありがとう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



食べて風呂に入って、また食べてなり~







日中は暑くても、朝晩は結構冷えるんだねー。
ウチにいると気付かないけど、木造の家は朝晩完全に秋ですな。

さて、今日はダメ元で鈴鹿サーキット近くの中華料理屋に行って来ました。
が、やはりサーキット周辺はえらいことの人と車でした。
肝心の中華料理屋は、予約の客のみで満席になっておりました。
以前サーキットホテルに入ってたから、F1に来てる他県からの常連さん達が寄ったのかなぁ、駐車場には他県ナンバーの車で一杯でした。
私って、ほんと、麻婆豆腐に見放されてるぅ。
↑諦め切れず、明日のランチを予約した。(笑)
しょうがないので、「花しょうぶ」(温泉)の近くの農園ブッフェったら言うお店に入りましたがな。
オイオイ、私ら、ブッフェなんて行きたかったわけちゃうやん。
ママ「ピザ屋があるわよ」と言うから入ったら、ブッフェの店だったの。
バカでしょ?
よく確認して入れって!ね。
もう麻婆豆腐を食べられないんだったら、何でもよかったのよね。
ハハハ、つまりヤケになってたのね。
パスタとピザをは個別にオーダーして、サラダやちょっとしたおかず(!)、カレーなんかがブッフェ台にありました。
カレーもそそられたけど、私はサラダのみをチョイス。
あとはパスタを3種類ほどとピザをママとシェア。
パスタもピザも通常サイズの3分の2くらいかなぁ、食べ過ぎないように心掛けたんだけど、やっぱり食べ過ぎちゃうね。
目が卑しい貧乏人の性。トホホ。

さ、お腹一杯になったところで、温泉温泉岩盤浴♪
周辺の渋滞が解消されるまで居続けるわよ!と5時間ほど徹底的に汗をかきました。
↑サーキット道路を通らないと帰れないのだ。
私、サウナが好きなんだよねー。
あー、気持ちよかった。

夕飯は以前から気になってた洋食屋・「大成」へ。
地味な店構えなんだけど、結構長く続いてんのよね。
外観はとても美味しそうに見えないの。(笑)
ロースカツ定食を頼んでみました。
うーん、カツレツって感じ~。
これは当たりじゃないですか。
衣はサクサクで、お肉は甘くて柔らかい。
かなり美味しい!
しかも、お味噌汁とご飯が付いて1080円とかなり安い。
ご飯も私好みの硬さで米自体も美味しいの。
ただご飯の量が半端ないのよね。
小丼に「おぶくさん(仏壇に供えるご飯)かい!」つうくらい詰め込んであるのよ。
さすがに全部は食べられません。
もったいないので、次回からは「半分にして」と言わなきゃダメね。
いやいやー、それほど期待してなかっただけに、ええ店をみつけてちょっとええ気分ですわ。
明日の中華料理屋も「思い出は美しすぎて」にならないことを祈るわ~。
以前のままだったら、店名を公開しますね。ホホ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



親娘だねぇなり~







が滋賀に出掛けたので、私は実家に戻っております。
昨夜、ママから「明日、何時に来る?」と電話がありましてねぇ。
こういうときは、何かして欲しいことがあるときなんだよねー。(笑)
「決めてないけど、何かある?」
ママ「いや別に何もないんやけど、早よう来るんやったら、文化センターに連れて行って欲しいななと思って」
何もないことないやん。
それやったら、「何時に来てくれ」ゆうたらええやん。
「ええよ。連れて行ってあげるよ。よかったら、友達も乗せて行くよ。何時に行けばいい?」
ママ「いや別に行かんでもええんよ。早よう来るんやったら乗せて行って欲しいと思っただけやし、友達は行かへん」
せやから!行ったるゆうてるやん。
こっちが気を使って、彼女の思う時間を想像して行ってあげなきゃいかんのかいな。
まったく面倒臭いのう。
ハイ、優しい娘は11時前に家を出ましたよ。
「今から出るから」と電話したら、「岩崎さんも行くって」だって!
おーい!友達は行かへんゆうてたやん。
あんた、「別に行かんでもええ」と言っておきながら、私が早めに行くことを前提に友達を誘ってたんかい。
ほんと、この予定調和なやり取り、疲れるわ~。
しかしまぁ、我ながら、ママの期待に応え続けてるよなー。(笑)
そんなことで、実家には1時前に着きました。
今朝気が付いたんだけど、今日から(?)F1が始まったのねー。
よりにもよって、こんな日に鈴鹿を通らなきゃいけないなんて!
なんてことぉぉ。
鈴鹿にある中華屋に行きたかったし、岩盤浴にも行こうと思ってたのになぁ。
ちょいと無理かも。
あーあ、戻った意味がないじゃん。
とりあえず、お昼よ、お昼。
久しぶりに「幸助」のうどんが食べたかったんだけど、ママの友達を待たせる訳にはいかなかったので、近所の回転寿司屋さんへ。
↑文化センター方面にあって、また戻って来なきゃいけなかった。
まぁ、驚くほど食べられなくなったわ。
4皿ほどでお腹いっぱいよ。
「もう入らん」状態なのに、おっちゃんが玉子焼きを焼いていたので、ついついオーダー。
さすがにご飯は入りそうになかったので、「シャリ抜きで」と言ったら、おっちゃんが気を遣ってオマケしてくれた。
うむむ、こんなんされたら、残せないじゃん。
あああ、大きな親切、大きな・・・・。
苦しい、苦しい~。

さ、お腹が一杯になったところで、ママの入ってる手芸サークルの作品を文化センターまで見に行って来ました。
しかーし、おばちゃんが1人増えてるやーん。
あんた、最初は「友達を行かへん」ゆうてて、次に「岩崎さんも」ゆうて、もう1人のおばちゃんはいったい誰やねん。
確か「岩崎」ゆう苗字の人は、2人おらんと思うで。(笑)
ま、1人でも2人でもええけど、なんで最初から言わへんかなぁ。
ママ達のユルユル作品です。
コレ、笑っちゃうのが、先生が材料も用意して、型紙も裁断も先生が全部やっちゃうんだって。
ママ達は縫うだけ。
しかも、先生が気に入らないと作り直しちゃうんだって。
何のために習ってるの?
訳わからん。
それでも、この作品、「入選」したらしく、自分達の作品の前で写真を撮ったりして嬉しそうにしてましたわ。
ハハハ。
2時間弱も掛けて他の人の作品を見て回ってました。
老人会の作品展だったんだけど、90歳以上の人の作品にはすべて「長寿賞」をもらってた。
90歳を過ぎて、まだあんなことが出来るもんなんだねー。
老いってのは、ほんと個人差があるんだね。
帰りにコメダに寄って、近所のゴシップに花を咲かせて、シロノワールを食べておばちゃん達は満足したようでした。
何故か、支払いは私。
ったく、えらいことの散財じゃ。(笑)

夕飯は美味しいものを食べたかったのに、お腹が空いてない。
遅いお昼に、シロノワール、そらお腹空かんで。
先に温泉に行こうということになったんだけど、ママ温泉の会員証や回数券の入った袋がどこを探してもないの。
1時間ほど2人で探してもみつからなくて、結局、会員証を再発行してもらうことにしたの。
ったく、親娘、そっくりやわ。
いつも何かを探してる。
DNAだったのねー。(笑)
お風呂から上がったら、10時を過ぎてる。
あーあ、こんな時間に開いてる店なんかないじゃん。
つうわけで、温泉に併設されてる食堂でかるーく済ませました。
梅おろしぶっかけそば。
580円だったかなぁ、安いしそんなに悪くない。
って!美味しいものを食べに帰って来たんちゃうんかい!
あーあ、これあれも後のことを考えないで調子に乗って食べる性、大事なものを失くす癖と物忘れ酷さのDNAのせい。
みんなみんな、ママのせいよ~。(笑)
と毎度のことながら、振り回されております。
ハハハ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



ほどほど・・・ねぇなり~







今日も暑かったですなぁ。
もう10月も半ばというのに、なんということでしょう。
友のお嬢ちゃんから手紙が来てたんだけど、冬服の制服のブレザーはさすがにキツイって。
そらそうやでなぁ、30度を超えてるんだもん。
未だに10月1日から冬服にしなきゃ行けない学校があるなんて、ナンセンスだよねー。

さて、テンスアップちゃんとチャットをしてたら、
>私、最近嫉妬の気持ちでめっちゃ凹んでいます。高校同級生の大親友の旦那さんは超エリートで(すごくケチですが)、台北のいいマンションに住んでいて、お手伝いさんもいて、年に何回も海外旅行や国内旅行に。おまけに今月ハワイのオアフにマンションを買いました。何て素敵な人生でしょう?
と言って来たの。
そらまぁ、素敵な人生ですわねー。(笑
こういうときにさぁ、出来るアドバイスって、上を見てもキリないし下を見てもキリない、今持ってるもんを玉と思え、しかないじゃない?
と言っても、んなもんわかりきってるからねぇ。
しょうがないから、「いくらお金持ちでも、ケチって嫌じゃない?使えるお金が少なくても、今みたいに自由に使える方が幸せやで」
なんてどうでもええことを言う訳よ、私。
言った後で、ふと気付く。
もし、私の生活を羨む人がいたとしてやで(いないと思うが)、溜飲を下すために「優しそうな旦那さんやけど、あんなチビは嫌じゃない?」とかさぁ、
「いくら持ち家でもあんなぼっこいマンションに住みたくないでなぁ、あんな家に住むくらいやったら、今のアパートでええわ」なんて言われてたとしたら!
コレ、めっちゃ失礼な話やでなぁ。(笑
わしは充分満足してるんじゃ、ほっといてくれ!ってなるわ。
うーん、そう考えると、めっちゃくだらん。
こういう発想は溜飲を下せるかもしれんけど、人間として品がないわ。
やっぱり素直に「ええなぁ」と思うだけにしておくか、自分もそうなれるように努力するかどっちかだよね。
ケビン(彼女の夫)と離婚して、お金持ちの旦那を探すか。
ハハハ。
でも、今度は子連れで以前より条件は悪くなってるで。
それに、あんた、最初に甲斐性のある男性を見つけられなかったんやから、女性としての貴女の才覚には疑問があるんちゃうか。
↑甲斐性ある男性を捕まえる才覚がね。
諦めて、他人(旦那)に頼るなんて不安定なことを考えずに、自分の力で何とかした方が早い気がするのう。
ケビンより貴女の方がずっと商売の才能があると思うわ。
もし、いつかオアフにコンドミディアムを買ったら、わしらも泊めてな。(笑

まぁ、なんやな、人ゆうのは面倒くさい生き物やね。
「人を羨むな」ゆうたところで、目の前に夢のような生活をしてる人がいたら、羨ましくなるのはしょうがないじゃん。
中に入ってみればいろいろあるんだろうけど、そんなもんは見えないもんな。
また夢のような生活を手に入れたら入れたで、もっと上を上をと思う。
人間の欲望なんてもんは限りない。
賢いのは「ほどほど」なんやけど、それが一番難しい。
どうやったら、心穏やかに生活出来るかのう。
と彼女の発言から、つらつらとそんなことを考えておりました。
私?私はもう人生も半分過ぎたし、呑気に生活出来る環境さえあればそれでええわ。
こんな贅沢な時間の使い方してるんやから、文句言うたらバチが当たる。
って!?いっつも言うてるやーん!
ハハハ。

そんなわけで、数独して昼寝して、お菓子焼いて1日が終わりましたわ。
ちょいとお遣い物にするつもりで焼いたんだけど、このケーキは何や私にとっては野菜炒めみたいなもんやと思ったわ。(笑
考えたら、可笑しいんだよねー。
フツー、ケーキを焼こうと思うと、特別つうか、ご飯の用意をするみたいには出来ないじゃない?
でも、私、野菜を切ってフランパンを出すのと同じ感覚で、計量したりホイップしたり出来る。
めっちゃ気張らんでも、ちょいちょいと出来るんだよね。
夕飯の献立を考えたり、作ったりする方がよっぽど大変なんだ。
これって、いったいなんだろ?
昨夜も疲れ果てて、「夕飯は作れません、いや作りません」と早々に宣言して、「はなまるうどん」に行って来たのよ。
野菜たっぷり(1日分の緑黄色野菜)うどんとおでんの大根と卵。
うどんなんて、家で作っても大した手間やないやん?
でも、どうしても作りたくない、いや、作れないのよね。
それこそちゃちゃーと野菜炒めを作れってな。
ほんま、私、アカンタレやわ~。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



錦秋名古屋顔見世に行って来たなり~







はぁ~、長い1日でした。ヘトヘトよ。
もうねぇ、絵に描いたようなポカをやっちゃうんだよねー。
何なんだろ、ほんまに病気とちゃうかなぁ。
今日はね、金山の市民会館まで歌舞伎を観に行くことになってたのね。
↑御園座は建て替えをしてて、その間は会場を市民会館にするらしい。
駅前にあるから電車で行って、マリ造とは現地集合、のはずだったの。
最寄の駅までミニバスで行って、予定の電車に乗って・・・
順調なずだったのよ。
鳴海を通過した辺りでふと気が付いたの。
私、チケット持って来たか!?
忘れるといけないから財布に入れてたのよ。
ああ、それなのに、私ったら!出掛けにバックを替えて、そのバックにはいつも使ってる財布が入らないからってんで、別の財布に入れ替えた。
呑気に「お金とカード1枚持ってりゃいいわよね」と、チケットのことをすっかりこーんと忘れてたじゃない!
ああああああぁぁ~、なんてことをしてしまったの!
一応財布の中を見るも、入れた記憶がないんだから入ってるわけがない。
どうしよう?どうしよう?
ゆうても、戻るしかないじゃない。
ハイ、神宮前(金山の1つ前の駅)で降りて、折り返しましたよ。
最寄の駅からタクシーに乗って、マンションの下で待っててもらってチケットを取りに行って、また駅に戻ってもらって・・・
タクシーのおっちゃんに事情を話してたから、彼は私の気を紛らわそうと気を使って「私もこの間、名古屋で漫才を見て来たんですよ」
とかいろいろ話し掛けて来るんだけど、ちょっとウザかったわ。(笑
運転に集中して下さい、そして、1分でも早く駅に駅に!
1時間前と同じ電車に乗って、再び金山へ。
30分遅刻で到着。
まぁ、それは仕方ないんだけど(仕方なくないが)、もっとショックなことがあったの。
電車の中で大事なピアスが片方ないことに気が付いたのよぉぉ。
何でよりにもよってあのピアスを落とすかなぁ。
あーあ、これはしばらく立ち直れそうにないわ。

さて、歌舞伎の話ね。
一幕目は、ずっと観たかった「鳴神」だったのよ。
なんでよりにもよって、この演目なのよ!?
ああ、言いますまい、言いますまい。
予定通りに着いていたら、きっと私はカニ道楽の前の交差点で車に轢かれてたわよ、と思うことにします。(笑
そうよ、人間万事塞翁が馬。
ハハハ。
あらすじはね。
朝廷が鳴神(橋之助)に「男子を授けてくれたら戒壇を建てちゃる」ゆうから、法力を使って男子を誕生させたのに、朝廷がその約束を反古にする。
怒った鳴神は世界中の龍神を滝壺に閉じ込めて、雨を降らなくさせてしまう。
当然旱魃が起こりますわね。
そこで、朝廷は女スパイ・絶間姫(扇雀)を差し向けるんだな。
色仕掛けで、鳴神上人から龍神を解放する方法を聞き出せと。
まぁ、男性なんてアホな生き物ですわね。
一瞬疑うも、絶間姫に「癪が起こったから胸を触って」と言われ、胸元に手を入れてるうちに、ムラムラと劣情が起こって来るんだなぁ。
↑この辺りでわたくし到着。
これがさぁ、なんつうの?家族でテレビを見ててエッチな場面が出てきて、茶の間に変な空気が流れる・・・そんな感じ?(笑
めっちゃ照れくさくなるんだな。
何とも言えない間だったわ。
鳴神上人は絶間姫に「夫婦になるんだったら今すぐ盃を交わそう」とか言われて、まんまと策略に乗ってしまうんだよ、
盃に「蛇がいる」とか言われて、鳴神上人は「それは酒に映った注連縄の影」と言って、その注連縄の意味を教えちゃう。
アホな鳴神上人は、法力で世界中の龍神を封じ込めていること、その注連縄を切れば龍神が飛び去って雨が降り出すことも教えちゃう。
ほんと、男性って、どうしようもないアホ生き物ね。
そして、鳴神上人と絶間姫は簾の掛かったお堂の中に消えていく。
まぁ、これが何とも艶かしい。
鳴神上人が寝入っている隙に、絶間姫が注連縄を切って封じ込まれていた龍神が解放される。
笑っちゃうのが、その龍よ。
こいのぼりの一番ちっちゃい子供ですか?それとも蛇ですか?っていうくらいちっちゃくて、ちゃっちいの。
あれはないぞなもし。(呆
他の劇場でもあんなちゃっちい龍を使ってるのかなぁ。
ちょっと興ざめ。
やがて目を覚ました鳴神上人が弟子達に事の顛末を聞き怒り狂いながら、飛び六法で絶間姫を追う、で幕。
なるほど!これはわかりやすい。
歌舞伎を初めて観る人に勧められる演目だと納得。
ただ鳴神上人は、橋之助さんに似合わないかなぁ。
↑ホールが悪いのか、彼のセリフが非常に聞き取りづらい。
海老蔵さん?うーん、それもなぁ。
誰だろ、吉右衛門さんかなぁ。

ここでお楽しみの幕間のお弁当。
マリ造がもみくちゃにされながら、買っておいてくれたの。
本来市民会館での飲食は禁止なんだけど、歌舞伎は長いからさぁ、指定業者が入ってそこのお弁当なら客席で食べてもOKだったの。
それなのに、このお弁当、早々に売り切れてたらしい。
食堂も小さいし、どうせえゆうねん!
売り場の場所も説明不足で列の最後尾もわからないし、何もかも効率が悪くて彼女はイラッとしてたらしい。
しかもさぁ、後援企業や株主優待でチケットを手に入れたらしい客が多くて、いつもとはまた違った客層だったのね。
私がこんなことを言うのは何だけど(笑、品がないの。
タダでチケットをもらったからフラーッと普段着でやって来ました!って人が多かった気がするんだよねー。
もうそら、無法地帯だったよ。
自腹でチケットを買って、「特別」を求めてきた人には、あの雰囲気、がっかりだったと思うよ。

二幕目は「鷺娘」
静かに積もった雪の上にしんしんと降る雪、その中で白無垢姿の娘(福助)が踊る。
実はその若い娘は白鷺の精。
とても幻想的な場面なんだけど、うーーーーーーーん。
恋人と行き違いがあったりして思い通りにいかない恋、若い娘の脆い心とはかなさを表現してるはずなんだけどねぇ。
何だろ、イマイチ、華がないゆうか、色気がないゆうか・・・。
やがて春が来て、美しい町娘に姿を変えた鷺の精、恋人とも上手くいって喜んでいる乙女を舞い描く・・・
なんだけど、これも早変わりがモタモタしてちっとも早変わりじゃない。
客がやきもきしてどうするんだって!
「すごーい」と驚く場面じゃないのか?
最後は恋に破れて鷺の姿に戻って地獄の責め苦に苛まれながら、明け行く夜の闇の中姿を消していく。
まぁ、こういうのを表現するはずだった舞踊劇ですわ。
若い娘の初々しい恋心も、鷺の悲しみも私にはわからんかったです。
菊之助さんや七之助さんで観たかったなぁ。

ここで2回目の幕間。
ハイ、御園座モナカも出張して来ていましたよ。
もちろんこれを食べないとね!

三幕目は「与話情浮名横櫛」
「木更津海岸見初めの場」「源氏店妾宅の場」でした。
元々世話物をあまり好きじゃないんだけど、これはねー、強弱の強のない場面のない演目で正直退屈だった。
木更津の浜辺に、この辺りの顔役のおっさんの妾・お富(福助)が潮干狩りに出掛け、そこに江戸の大店の若旦那・与三郎(橋之助)がやってくる。
与三郎には養子先の養父母の実子の弟が生まれて、その弟に跡目を継がせようと放蕩息子を演じてるという事情があるのね。
そんな与三郎とお富は、お互い一目で惹かれ合う。
これが!たったそれだけで、次の場面。
お富の旦那に不貞がバレて、与三郎は全身を斬られ、与三郎は死んだと聞かされたお富は身投げ。
お富は江戸の商人・和泉屋多左衛門(彌十郎)に助けられて囲われて3年、って設定になってるの。
えっ!?突然そこまで飛びますか。
いやいやー、斬られる場面とか、身投げする場面とか面白そうな場面を省略しちゃいますか。
それはあんまりとちゃいますか。
拍子抜けしちゃったよ。
あ、そうそう。
次の場面に変わる前、橋之助さんと扇雀が私の隣を通られてねー。
↑扇雀さんは与三郎の真意を知る鳶頭・金五郎役。
今回の席は6列目の28と珍しく通路に面した席だったのよ。
私の横で小芝居があって、めっちゃ嬉しかった。
ふふふ、私、扇雀さんのファンなんですの。
もうちょっとで触っちゃうところでした。
本題に戻りますね。(笑
3年後、ええ服着てセンスのええ家に住んで何不自由なく生活しているお富に対して、与三郎は勘当されて身を持ち崩してるの。
日々ゆすりたかりをして、34箇所の斬り傷から「切られ与三」として悪名を馳せているのよ。
ある日、悪仲間の頬にコウモリの刺青のある安(亀蔵)と偶然お富の家にやってくる与三郎。
↑頬にコウモリの刺青って、あんた、ソレ・・・。ハハハ。
ここで、例の「いやさこれお富、ひさしぶりだなぁ」が出る。
与三郎にしてみれば、自分は全身斬られてえらいことになってるのに、命をかけた恋人が今はお金持ちに囲われてるって、そら許せんよね。
お富は「今の旦那とは男女の関係じゃないの」言うんだけど、誰がんなもん信じるかってね。
そんなお人よしどこにおるんだって!
と思っていたら、そのお人よし、多左衛門が登場。
多左衛門に「あんたら、どういう関係やねん?」と聞かれ、咄嗟に「兄です」と答えるお富。
ほんま、性悪やなぁ。(笑
実は多左衛門は何もかも承知で、与三郎に金を渡すの。
「これで小商いをして、お富を迎えに来い」ゆうんだなぁ。
どこまでもお人よし!
と思っていたら、コレが違ったんだな。
お店で急用が出来たと出掛けなきゃいけなくなった多左衛門、お富に守り袋を投げて出掛けていく。
その守り袋には、多左衛門がお富の兄である証拠が入っていた、と。
ええーっ!?またそんな突然。
多左衛門とお富は、どこで生き別れになったの?
ねぇ、ねぇ、説明してよ。
って!これが歌舞伎ですからぁ~!!
そこに与三郎が現れて、お富と2人で感謝するで幕。
特別な盛り上がりもなく、最後はこれですか?
会場が市民会館で制約もあるんでしょうが、安上がりな舞台やなぁ。
何だかモヤモヤしちゃった。
お金のことは言いたくないけど、チケット代17000円もしたんだよ。
ただ役者さんを3時間観ただけやん。
私の「チケット忘れ事件」の(往復の電車とタクシー代)3000円の方がよっぽどおもろかったで。
ハハハ。
やっぱりねー、私のポカは必要だったのよね。(笑
今日の結論、事実はお芝居よりも奇なり。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



雨の日はシャンソン!?なり~







何やし、めっちゃ凄い雨やったねー。
ザーッと気持ちええくらい降ってましたわ。
明日はお出掛けするんだけど、どうやら晴れるらしいのでありがたいよ。
しっかし、気温は30度を超えるって!
何を着て行ったらいいのかのう、困った。

さて、こんな雨の日はやっぱりシャンソンじゃない?(笑
なんでやねん!
朝刊を読んでたら、「越路吹雪CD全集」の広告が載っていたんです。
←つい勢いでポチッとしてしまいました。
何で新聞広告からポチッとなんねん!
ピアフもグレコもいいけど、やっぱり日本人にゃあ越路さんですよ。
いやいや、答えになってないって!
しかし、ポチッとやったあとすぐに聞けるなんて、ほんまに便利な世の中ですなぁ。
早速iPadのボリュームを上げて「ロクデナァァシ♪なんて酷い、アウィ生き方♪」と一緒に歌って踊っておりました。
ちょっとおかしいおばちゃんに見えたと思うわ。
ハハハ。
それにしても、越路さん、初めてちゃんと聞いたけどええねぇ。
こら、しばらく聞き倒すね。(笑

とそんなわけで、シャンソンをガンガンにかけてお菓子を作る。
やっぱりおかしなおばちゃんだ。
2日続けてのお菓子を作ってるって?
これがやね、マリ造夫が今週末台湾出張が入ってて、テンスアップちゃん「何か持ってきて欲しいものがあったら、持って行ってくれるってよ」
と言ったんですよ。
そしたら、「フィナンシェが欲しいです」と。
うん?ちょっと待て!
そのフィナンシェをもしかせんでも私が作るんか?
いやいや、マリ造夫に依頼するもんを聞いておるんであって、わしへの頼みごとを聞いたわけじゃないぞ。
それに、「フィナンシェが食べたいので、うっさん作ってくれますか?」という一言が抜けてないか?(笑
一瞬、店のものを買ってマリ造夫に持って行ってもらおうかとも思ったんだけど、意地悪は止めました。
底意地悪いことをすると、自分に返って来るからね。ふふ。
ハイ、ちゃんと作りましたよ。
まぁ、毎度思うことやけど、えらいことのバターの量だわ。
15個でバターが125gだって!カロリーも原価も恐ろしい~。
1個200円で売っても赤字やわ。ハハハ。
ったく、コストパフォーマンスの悪い娘だよ。

とフィナンシェを作ったついでに、昨日作ったマカロンのクリームが余っていたのでブッセを作ってみました。
初めて作ったのに、ソレっぽく出来たと思いません?
だけど、ちょっとボケていました。
私ね、軽いブッセが作りたかったのよ。
ああ、それなのに、コーンスターチの代わりにアーモンドプードルを使っちゃったのよね。
そら、上品で贅沢なブッセになったけど、私が思っていたものより重いものになってしまった。
何だろ、せっかく家で作るんだかから、ついええもんを使おうとしちゃうのよ。
今日は軽いものの気分だったのに、アホだ。
それにしても例のレシピサイトを見たんだけど、相変わらずトホホだったよ。
↑私の持ってる本には、ブッセのレシピがなかったの。
「こりゃ、何じゃ?」ゆうのはまだ許せるけど(許せんけど(笑)、このレシピで忠実に作ってもこんなキレイには出来ませんで!つう写真を載せてる人。
何度も言ってるけど、あれは悪意があるんか?
記述漏れを誰も指摘せんと、「上手く出来ました!」って、それはないやろ。
アレ、どういう仕組みなの?わからん。
ど素人は、私達のサークルに入ってくるな!ってことなの?
ま、私も軽いノリで作ろうと思うど素人に教えるのは嫌だから、同じか。
何事も身につけようと思ったら投資が必要、ってのを教えてるのかな。
ハハハ。
結局、大方の作り方を見ただけで、こんな感じ♪と作っちゃったわ。
たぶんこんな感じよね?
って!あんたが一番いい加減じゃん!


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



デビルうきさんが止まらないなり~







何じゃろ、この暑さ、もう10月も半ばになるのにのう。
頭が痛いと思ったら、また台風やて?
九州はえらいことになってるらしいねぇ。
この間騒いでた台風とはまた違う台風やんなぁ。
もうどれがどれかわからん。
勘弁して欲しいわ。

さて、今日は友にお菓子を送ろうと、午後中台所に籠もっておりました。
何つうのかなぁ、「あかんとき」ってあるやん?
終わってみれば大したことなくても、渦中にいるときは永遠に苦しみ(大袈裟やけど)続くような気がして、トンネルに入り込んでしまうことがさ。
そういうときって、人に何を言われても入ってこないし、何をやってもそのことがいつも頭にあって、心が晴れないじゃん?
↑実際は10年も20年も今の問題が続くわけじゃないんだよねー。(笑
ま、いずれ時が解決してくれたり、諦めさせたりしてくれるんだけど、そのときはもの凄く苦しいものでしょ?
だから、甘いものを食べて、友の心を少しだけ弛緩させてあげたかったの。
と始めたはいいけど、途中で嫌になってねー。
何だろ、こういうの珍しいんだけど、何度か止めようと思ったわ。(笑
最初にタルトを焼いてなかったら、絶対に止めてたね。ハハ。
栗のタルトにしたもんだから、どうしても今日中に送る必要があったのよ。
この暑さじゃ、いくらクールで送ると言っても、何日も置くのは怖いじゃない。
それに、タルトだけを送るのは、送料がもったいないじゃない。
もったいないって!?何か違う!?
ま、何にしてもこの暑さのせい。
そうよ、ガレッドブルトンヌはダレダレで大変なことだったし、スコーンに至っては何度冷蔵庫で冷やしたことか。
いつもより丁寧に作ったはずなのに、いつもより不細工だよ。
よくさぁ、こだわりの豆腐屋やパン屋が「その日の天候に合わせて」みたいなこと言ってるじゃない?
アレ聞くとさぁ、つい「そんなん、当たり前じゃん」と突っ込んじゃう。
だって、気候が違うと、条件そのものが変わってくるんだもの。
それを自慢げに鼻膨らませて言ってる人を見ると、こっちが恥ずかしくなる。
言ってるご本人達は、恥ずかしくないのかなぁ。(笑
って!?底意地悪っ!
ええ、何だか思いっ切り毒を吐きたい気分の日なのよ。
もしかせんでも、私も「あかんとき」なのか!?
ハハハ。
そんなこんなでブツブツ独り言を言いながら、タルトとスコーン、ガレッドブルトンヌ、ま、何とか送れる形にしました。
やれやれ。
そういや、何日か前に作って冷凍してあったマカロン、あれもクリームを作って完成させましょ。
美しく出来たと思いません?
このクリームがさぁ、また手間が掛かるのよ。
↑自分で言うのはなんだけど、このクリームはめちゃウマだと思う。ホホ。
何でこれも送ろうなんて思ったかなぁ、自分。
あー、これもあれも低気圧のせい。
デビルが止まらないよぉぉ。(笑


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



ここでええです、ここがええですなり~







体の節々が痛くてねぇ、こりゃ風邪を引いたかも。
おかしな気候が続いてるからのう。

おかしなと言えばさぁ、「冷凍庫遺体被告 別の女性を4年間監禁暴行」「女性遺体を切断、知人男女3人を逮捕」よ。
何で、こう立て続けにDV男の事件が起こる(発覚)かなぁ。
表に出てることだけでも、聞いてるのがシンドくなる。
鎖で繋がれていた女性は、「24時間チャットせえ」と寝かせてもらえなかったそうじゃない?
↑「ライブチャット」がどういうものか、調べたけどイマイチわかってないのだ。
顎の骨も折られていたそうじゃない。
どこをどうしたら、こんなヒドイことが出来るんだろ。
わからん。
安易な言い方かもしれんけど、加害者は我々の理解を超えた「おかしな人」なんだろうね。
被害者は何で逃げなかったのか、ゆう疑問はあるけど、実際その立場になったら逃げられないもんなのかのう。
だって、尼崎の事件でも、複数の被害者があの婆さん1人に支配されてたわけでしょ?
被害者、皆さん、支配される人ばっかりが集まったとは考えにくいやん。
誰にでも起こり得ることなのか?
そうだとしたら、私達はたまたま支配する人にまだ出会ってないだけ?
怖いわ~。
その人は、もしかしたら隣りにいるかもしれんやん。
一度捕まったら、蜘蛛の巣に引っ掛かったみたいに逃れられないんでしょ?
絶対に嫌や、あんなむごいことをされた上に、「何で逃げなかったの?」と批難されるなんて。
それとも、加害者は支配出来る人間を嗅ぎ分ける能力を持ってるの?
生まれつき強暴な人ってのは、そういう能力を身につけて生まれてくるの?
そして、加害者と被害者は「出会って」しまうの?
そんなん、どうしようもないやん。
天災なんて言葉じゃ片付けたらあかんとは思うけど、もしそうだとしたら、いくら気をつけてても脇を固めてたって避けようがないじゃん。
聞いてると、加害者はそれほど頭もよろしくないようだからさぁ、本能で向ってくるヤツに対抗策なんてないで。
感情でしか動けん人間に、何を言っても理解してもらえないし、絡まれたら、逃げようがない。
ただただ出会わないことを祈るしかないのかのう。

さて、今日は午後からお菓子を作ろうと思ってたんだけど、BSで山崎豊子さんを悼む、つうので、田宮次郎さんの「白い巨塔」をやってたのよ。
つい見始めたら、2時間半。
裁判の一審勝訴までの映画版だったんだけど、もうそら、田宮さんの財前、嫌なヤツよ~。
絵に描いた嫌なヤツで、里見さん(田村高廣さん)に肩入れしたくなっちゃう。(笑
驚いたのが!東教授の娘役で藤村志保さんが出てらしたんだけど、めっちゃ若いの。
66年の公開だから(私が生まれた年だよ!)当然なんだけど、私の中では「品のあるおばあちゃん役」の人だったからさぁ。
ウソーッ!って感じ。
だってね、小川真由美さんも出てらしたんだけど、彼女はそんなに驚くほどじゃなかったんだよねー。
モノクロってこともあったから、皺とか肌の質感とかよくわからないせいもあるんだけど、若い頃から現在まであのまんまなの。
何なんだろ、この違い。
だけど、「今現在どちらが素敵か?」と聞かれたら、断然藤村さんなんだよ。
それでちょっと考えちゃった。
いつまでも若くいることと、素敵でいることとは違うんだ。
目的を見誤っちゃいけないねー。
私は70になって、50に見えるおばあちゃんより、凛としたおばあちゃんになりたい、そう思ったよ。
って!それ、ストーリーとは関係ないだろうよ。
ハハハ。
まぁ、しっかし、お金が動く象牙の塔は大変だのう。
どこの理系もあんな感じなのか?今でも?
の勤める大学なんて、教授会は全ての教員が出席権も投票権も持ってるし、(少なくとも夫の教室は)予算も均等割りだからなぁ。
教授になるだけのことに、あんなに大騒ぎするのが私ゃわからんよ。
学長戦でさえ、票固めなんてあんまり聞かないぞな。
のどかな職場でほんまによかったわ。
年上の先生(教授)に「お母ちゃん(私)、元気か?」と言われて、
「おっさん、おっさん、いつから私はあんたのお母ちゃんになったんや?(笑」
と返せるくらいだもんなぁ。
に至ってはもっと酷くて、20も年上の先生が片付いた案件をいつまでも持ち出すからって、「黙らっしゃい!」と言っちゃったんだよ。
普通、こんなん許されんでしょ?
でも、その先生からは何の報復も受けないし、むしろその後もずっと良くしてもらってたんだよ。
あり得へんでしょ?
赴任した当時は「こんな田舎の大学で・・・」と思うこともあったみたいだけど、今は居心地のいいここから離れたくないみたい。(笑
ま、私も学園都市にあるような大学には行きたくないなぁ。
だって、「奥様会」なんてあったら、私、上手くやってく自信がないもん。
↑「奥様会」がどんなもんか知らんけど、あるところにはあるらしい。
呑気にここで定年まで勤められたらそれでええなー。
映画みたいな世界には、絶対に足を踏み入れたくない!
見てるだけでも胃が痛くなったわ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



欲望のままに・・・なり~







いつまでも暑いなぁ。
ほんまに10月なんかい?って感じよねー。
今週歌舞伎を観に行くんだけど、何を着て行こうかしら。
こう暑いと困るわ。

さて、昨夜は「夕飯は何にしようか」悩んでいるときに、どこかからカレーの香りがして来てねぇ。
「カレーのニオイがする。そうだ!ココ壱にカレーを食べに行こう」
ハイ、外食続きだったから家で食べようと思っていたのに、カレーのニオイに負けました。
あきませんのう。
が頼んだのは、カキフライとたっぷりシジミのカレー。
あんた、どんだけタウリンを摂るねん!
そないに元気が欲しいんかい。
ハハハ。
私はほうれん草カレーに納豆をトッピングしてもらいました。
えっ?気色悪い?
ホホホ、美味しいのよ。
しっかし、なんつうの?欧風カレーとかいろいろなカレーが選べる店はないもんかのう。
ココ壱、嫌いじゃないけど、少々飽きてきたわ。
そうなのよ、構成メンバーが2人だからさぁ、何日も続くのが嫌だから家であまりカレーを作りたくないのよね。
それに私が作るカレー、正直、あまり美味しいものじゃないの。
↑スッペシャルにしようと、マサラとか入れるのがいけない?
美味しいものを1日だけ、と思うとやっぱり外で食べる方が効率的なんだ。
家の近所に個人がやってるカレーライスの専門店があったらいいのになぁ。
なーんて言いながら、完食いたしました。
ハイ、はご飯を400gも食べておりましたわ。
オイオイ、昼はラーメンで夜はカレー、その上400gのご飯って!
あーあ、週明けからは摂生しましょ。

昨夜、ムラカミーチェムラカミーチェ夫の小豆島土産を持って来てくれた。
出た!瀬戸内名物、醤油豆!
そら豆を醤油で煮たものなんだけど、甘辛くないの。
どう言えばいいかなぁ、通常の佃煮の砂糖5割減?そんな感じ。
私は全然思い入れがないからアレなんだけど、瀬戸内の人にとってはソウルフードなんじゃないかなぁ。
このオリーブは小豆島産らしい。
国産のオリーブを食べるのは初めてかも。
コレでフォカッチャを作ってみようかな。
そして、オリーブものはもう一つ。
オリーブのグラッセ。
簡単に言えば、オリーブの甘納豆ね。
食べると、これがなかなか病み付きになる。(笑
ちょうどいい甘さとオリーブの香りが広がって、想像したものとは違う。
奇をてらったものじゃなくて、素朴なお菓子ね。
ただ笑ってしまったのが、オリーブがスペイン産だったこと。
ハハハ。
コストのことや安定供給のことを考えてのことだろうけど、可笑しかったわ。
ありがとう。
しばらく口が寂しいときに活躍しそうです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



出会ったしまったのだなり~







今日は朝から雨が降りそうで降らないどんよりな空。
こんな日は心がザワザワします。
なんでだろ。
いつもは引き出しにしまってる問題を引っ張り出して来て、あれこれ考える。
当然答えなんか出ない。
だって、答えが出ないから引き出しにしまってるんだもん。
わからないことはわからないまま。
はぁ~。

さて、今日は7時半に目覚ましが鳴ったんだけど、「もう少し寝ちゃりましょ」と2度寝をして、目が覚めたときには9時を過ぎておりましたわ。
ありゃりゃ。
私ね、毎日が日曜日みたいなもんじゃないですか。(笑
だから、せめて朝だけは休日だろうとなんだろうと同じ時間に起きようと思っているんでしす。
ああ、それなのに・・・昨日は疲れ過ぎておりましたな。
ボーッとしたまま昨日見忘れた朝のテレビ小説を見てたら、マリ造から
「暇だからお昼を一緒に食べに行こう」と電話がありました。
ほほーっ、マリ造夫は休日出勤なのね。
↑来週末は1泊2日の弾丸台湾出張が入ってるんだって。
わかりやすいやっちゃなぁ。
というわけで、お昼は近所の「百才笑」にラーメンを食べに行きました。
野菜たっぷりラーメン、750円也。
たっぷりは野菜だけじゃなくて麺もたっぷりです。
全部食べるとかなり苦しい。
マリ造「腹八分目」ゆうのを頼んでおりました。
ったく、自分だけ中年太りから逃れようとしてセコイよなぁ。(笑
あーた、ラーメンなんかを食べたら、毒を食らわば皿まで、よ。
ハハハ。
しっかしさぁ、ラーメン屋に来てるカップルの若いお嬢さんって、何であんなに髪の毛を触りながらいつまでもちまちま食うんだろ。
自分が一席ずれれば後のグループが座れるのに、そういうことも全然気付かないんだよなぁ。
↑カウンターだけのお店ね。
見てるとイライラするわ。
つい「ハイ、あなたズレて」「ハイ、ここ一席空いたから次のお1人さんどうぞ」とか仕切りたくてウズウズしちゃう。
おばはん、おばはん!って。(笑
どんな食い方しようと勝手だし、ゆっくり食わしてくれってね。
ほんま、あかんよなぁ、私。

食後は、ちょうどコーヒー豆が切れ掛かっていたので、を残しマリ造と桜井のアピタへ行ったのね。
ついでにちょっと服なんかを見て思った物がなかったから、エスカレーターを降りようとしたら・・・目に入ってしまった。
ハイ、フラフラ~とレジに持って行ってしまいました。
帰ってに見せたら、「いかにもうっさんが好きそうなバッグだ。(呆)君らしい。ハハハ、出会ってしまったのね」と言われてしまった。
そう、出会ってしまったのよ。
「これがね、なんと!千円引きで3千円を切ってたのよぉぉ」
「うーん、定価では売れなかったんだろうね」
うん?そういう考え方をしますか。
感じ悪いわ~。
せっかくあなたの好きな「松平まんじゅう」のお土産まで買って来てやったのに!もうちょっと他の言い方があるでしょうよ。(笑
ふふふ、この黒糖まんじゅう、素朴で本当に美味しいの。
いかにも田舎のおばちゃん達が手作りしてる優しい味なのよ。
ええ、は即効食べておりました。
オイオイ。

そうそう。
アピタの帰りにマリ造と喫茶店に寄って、こんなものを注文したのよ。
↑名前は忘れたけど、チェーン店みたい。
デニッシュ食パンにソフトクリームが載ってます。
何か似たようなものを見たことあるでしょ?
ハハハ。
パクリ方が微妙だよねー。
別に不味かないし、これで380円はお値打ちだと思うけど、この微妙さが何とも・・・悲しい。(笑
そして、掛かってるソースは4種類くらい選べるのね。
私は迷わずキャラメルを選んだんだけど、これが私が嫌いな香りのどストライクで余計に悲しくなった。
そうなの、例の森永キャラメルのあの香りよ。
無理矢理つけたバニラ?メープルシロップ?って感じのあの香り。
ここはほろ苦いキャラメルソースを使ってくれたら、それなりに大人の雰囲気のお店だから独自色が出せたのに・・・。
ありふれた業務用のキャラメルソースなんか安易に使っちゃダメだよ。
たぶん一事が万事、そういう個性を探せないお店なんだと思う。
せっかく落ち着いたお店なのに、「マネした」って感じが拭えない。
もったいないのう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



またまた安物買いの銭失いなり~







今日はムラカミーチェとお出掛けしておりました。
2日前にちょっと話す機会があったんですけど、彼女は風邪を引いてたらしく
「熱が38度も出てエライことだったのよ。4日にうきちゃんとお出掛けしなきゃいけないから必死に治したの」
と言ってたの。
うん?ちょっと待て約束なんかしたっけか?
わし、忘れてしまってたのか?
いやいや、そんな記憶い丸っきりないぞなもし。
よくよく話を聞くと、ムラカミーチェ夫が泊まり掛けで社員旅行に出掛けるので、彼女の中だけで「うきさんとお出掛け」とイコールにされてしまったらしい。
ま、何の予定もないから付き合いましょ。(笑
今朝までは近所をウロウロするつもりだったんだけど、時間の制約もないことだし、ちょっと遠出をしますか。
「土岐プレミアムアウトレット」に行って来ました。

お昼前に出て高速道路を使って1時間弱くらいかなぁ、着いてすぐにお昼をスープストックトウキョーで済ませました。
私はオマール海老のビスクに胡麻ご飯のセット、ムラカミーチェは栗と十六穀の参鶏湯とフォカッチャ。
美味しかったけど、もう少し熱々のスープが飲みたいのう。
そして、私は腹七分目。(笑
ル・クルーゼでココットオバールを買おうかどうしようかしばらく悩んで止め、そのあとパンツをトリンプとワコールで計8枚お買い上げ。
オイ、わざわざ岐阜の土岐まで行って買ったものはパンツかい!
しっかし、どれもこれも可愛らしいレースの付いたものばかりで、アウターに響かないシンプルなパンツ、ゆうのはなかなかないものやねー。
お店の人に聞いたら、「中学生が履くんとちゃいますか?」ゆうパンツのコーナーに案内されましたわ。
↑イチゴ柄や星柄・・・ちょっと厳しい。
うーん、これも違うんですけどぉぉ。
パンツパンツゆうなって!
ハハハ。
あとはフランフランでまたどうでもいいものを・・・
ふふ、私、何気に茶漉しを集めてるんですね。
このサル、ちょっと可愛いと思いません?
我ながら良い買い物をしたとすっかりご満悦。
2個で1000円也。
あ、それからコーチにiPadケースを買いに行き、現物を見たら思い外ちゃっちかったので止め、何故かsuica入れを・・・
ムラカミーチェとお揃いで買いました。
オイオイ、50に手が届くおばはんと70に手が届くおばはんがお揃いって!
なんと申してよいやら・・・ね。
まぁ、これでお出掛けして改札を通るときに鞄の中をゴソゴソしなくても、首から提げてピッと出来るよ。
なかなか重宝しそう。
本当はパスケースと小銭入れが一体になったケースを探してたんだけど、ないもんだね。
↑ちょっとした買い物に鞄の中からゴソゴソ財布を出すのが嫌なのよ。
そんなもん欲しがる人はいないのかなぁ。
うーん、当分ポケットの裸銭は止められんのう。
首から提げられる一体型の小洒落たケース・・・ないもんかのう。
何度も言うけど、そんなもん欲しがる人はいませんからぁ~。
ハハハ。
家に帰って戦利品を見たらどれもこれも安いものばかりで、何しに行ったんや?って感じ。
あーあ、ほんまに土岐まで行って何をやってんだか。
ガソリン代と高速代の方が高くついたよ。
トホホ。

〆の夕飯はこちらに戻ってから、近所の「石かわ」へ。
↑「戸たに」にはまた断られた。ムラカミーチェとは縁がないのかのう。
ミニ懐石みたいなものに、松茸の土瓶蒸しをつけてもらいました。
まずは先付け
鉄火巻きに海老のフリッター、秋刀魚の柚庵焼きにさつまいものレモン煮。
秋刀魚は全くにおいも骨もなく、あまり得意でない私でもOKでした。
次は酢の物。
糸もずくに生タコ、くらげだったかなぁ。
疲れた体に酢がええ感じです。
酢の物って、案外砂糖を使うから家では、どうしても酢の角が立って気になるんだよね。
その点、お店ではええ按配ですなぁ。
って!あんた、もずくを食べたらあかんのとちゃうんかい!
ほんまにねぇ、目の前の欲望に弱い私。
次はお刺身。
鯛、カンパチ、マグロに平目の縁側にイカでございました。
まぁ、珍しいもんではないよね。(笑
天然の平目の縁側が今日一番のお魚らしかったんだけど、ムラカミーチェの鯛と替えてあげました。
彼女は平目の縁側が大好物で鯛が苦手なんだって。(笑
次はのどくろの煮物。
コースでは鰆かかますの塩焼きだったんだけど、どちらもそそられなかったので変更してもらいました。
キンキやメバル、他にもお魚が2,3種類あったんだけど、「今日は何が一番?」と聞いたら、のどくろだったのでお願いしました。
私ね、実は魚丸ごとの煮物が苦手なんですよ。
何故かって?骨も気になるし、食べにくいから。
それにあまり上手に食べられないから、人様の前で食べたくないってのもあるのよねー。
あんたは子供かい!ってね。ホホ。
でも、今日は何となく挑戦する気分だったのよ。
ええ、挑戦して正解でした。
私が今まで食べた魚の煮付けの中でNO.1でした。
これからは食わずくらいを改めて、少しずつ食べる練習もしようかという気になりましたよ。
って!今頃かい!
そして、追加で頼んだ松茸の土瓶蒸し。
ま、これは季節のもん、ってだけですな。(笑
何を贅沢なことを言っとんねん!ってね。
最後は揚げ物。
人参、大葉、かぼちゃ、ししとうに米茄子に海老でした。
これは特別変わったものや季節のものもなく、ただプロが揚げた天ぷらを楽しむ、それだけです。
ご飯物は白いご飯と自家製のお漬物、合わせ味噌の豆腐とわかめの味噌汁でした。
こちらはちと塩辛かったな。
そして、最後はまたどうでもいいデザート。
毎度言ってるけど、何でこんなデザートを最後に出すんだろ。
このお店はね、センスはともかく腕は確かなお店なの。
いつも美味しいものを食べさせてくれる。
お値段も良心的だし(ミニ懐石が2600なんぼで土瓶蒸しが1580円だった)、接客もフレンドリーで感じがいいのよ。
ああ、それなのに、このデザート、惜しいっ!

というわけで、親友と一日中遊び倒しました。(笑
今、後で買おうと思ってたオレンジ色のスカートとの靴を買い忘れたことに気付いて、ちょっとモヤモヤしています。
あーあ、明日も行って来ようかなー。
オイオイ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



ちょっと引っ掛かってること・・・なり~







ときどき新聞の「米軍事援助・・・云々」みたいな記事を読むと、???と思うことがあるんです。
一瞬「うん?コメの軍事援助?なぬ?」と。
しばらく間があって、「ああ、コメじゃなくて、アメリカのことね」と思うんです。
アレ、めっちゃ紛らわしいと思いません?
「米朝会談」なんて、てっきり「桂米朝さんが会談を行ったんかい?」と思うんだよねー。
たった3文字、略さなあかんか?と思うんだけど、限られた紙面じゃしょうがないのかのう。
しかし、あの表記、止めて欲しいわ。
それで、ふと文部科学省が「公用文中の『子ども』の表記を『子供』に統一」を思い出した。
何なんざんしょ?
私に断りもなく(笑、いつから「子供」は差別用語になったんだ?
「子供」はお供えもんを連想させるから?
じゃあさぁ、キリスト教徒にとっては差別用語じゃないの?
んなアホな。
に聞いたら、「差別用語じゃないよ。『共』は複数形で、『供』は単なるその当て字でしょ」と言うておりましたわ。
ったく、単なる当て字に何をそんなに拘るかねぇ。
例えばさぁ、鰯よ、漢字から連想するには弱った魚だよ。
新鮮な鰯を弱った魚なんて表記するのは失礼だから、必ずイワシと表記しましょうって、バカバカしいでしょ?
鰯と可愛い子供と一緒にするなって?
でも、それを言うなら、普通に使われている「旦那」とか「主人」とか「奥さん」とか「家内」とかの方が問題でしょ。
こっちは文字からの印象だけじゃなくて、文字に明らかに差別の意味を含んでるんだもん。
とは言え、(極力使わないようにはしてるけど)私も目上の人と話すときには、「主人が・・・」と言うときがある。
普段は友達や学生にはのことを「タコスが・・・」苗字で言うんだけど、さすがに目上の人の前では言えないでしょ?
↑「夫」と言うのは、これまた発音しにくいんだねー。
まぁ、私が「主人」と言うのも言われるのも便宜上仕方なくで、私とは実際主従関係にあるわけじゃないから、ムキになることもないと思ってるの。
だけど、人の配偶者を呼ぶときには、困っちゃうんだよね。(笑
「夫さん」「連れ合いさん」ゆうのも変だし、「あなたのパートナー」ゆうのもスカしてるしねー。
何かええ言葉はないもんかのう。
こう考えていくと、もうなんでもええやんって気になってくるね。
って!結論はそれかい!
だって、「子供」と書いて子供をお供えもんと思ってる人なんかいないし、妻に「主人」と言われている人もほんまの意味の「主人」じゃないだろうしね。
ハハハ。
だから、使いたい人は使えばいいし、使いたくない人は使わなきゃいい。
ただねー、私が嫌なのは、「子供」にしろ「主人」にしろこれを使う人に対して、「認識不足だ」とか言う人が嫌よ。
人を考えナシ扱いするなって思う。(笑
いやいや、あんた、考えナシでしょうがぁ~。
まぁ、別に何も考えてはいないんだけど、人に言われると腹が立つ。
ハハハ。

さて、今日はマカロンの実験をやっておりました。
ホホ、実は皆さんに褒められてちょいと調子に乗ってて、このままレパートリーに出来ないかな、と思いましてね。
だいたいの配合はわかったし、割れもしないしピエも100%出るようになったしで、今度はオーブンの温度を変えたらどうなるか。
200度で6分、150度で20分。
これだとちょっと焼き色が付きますな。
やっぱりもう少し低温の方がええのか。ふむふむ。
前回は200度で5分、130度で30分でやったんだけど、もう少しサクッとした感じを出したかったんだよね。
こりゃ、低温で乾燥させるように時間を増やした方が良さそうだな。
と一応のデーターは取れたものの、これをどうするよ?(笑
そうなんだよね、も食べないし私もあまり好きではないしねー。
クリームを作る課程を想像すると気持ちが萎える。
難しくはないんだけど、手間が掛かるんだよね。
いくつかマカロンを作ってから、まとめてクリームを作るか。
あー、面倒くさい。
ふぅ~、どなたか「クリームは自分で作ります」言う方がいらっしゃったら、差し上げますよん♪
マカロン本体だけなら、送るのにも気を使わなくてもいいしね。(笑
って!そんな人はおらんわなぁ。
こりゃ、実験自体も頓挫しそうだな。ハハハ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



おばちゃんはおばちゃんですからぁなり~







早いもんでもう10月なんですなぁ。
こちらは今日も30度超えで、10月になったなんて実感が湧かないよ。
衣替えなんてとんでもないって感じ。
そんな10月、のっけから大コケをしてしまいました。
昨日、わたくし、大変なことを忘れておりましたの。
年末年始の「ホテル花水木」の予約開始日だったのよぉぉ~。
あー、なんてこったい!
今年は旅行社にも申し込んでいないし・・・
ええホテルで正月を迎える夢は、また消えてしまったのであります。
この間まで覚えてたのに、何でこんな大事なことを忘れるかなぁ。(呆
あーあ。
忘れていたのは、ホテルの予約だけではありません。
我が市ね、半径5km、人口6万弱のちっちゃいちっちゃい市なんですよ。
学校の校庭で町対抗運動会が開かれるくらい。(笑
こんなにコンパクトだから、市の行事、選挙、防災関連の情報なんかが市にいくつか設置されたスピーカーから流れるの。
「本日はソフトボール大会です。皆さん応援に来てください」とか「大雨暴風警報が発令されました」とか。
まぁ、五月蝿い言やあ五月蝿いけど、便利なものではあったの。
でも、ウチは裏に高架の道路が出来てから、変に反響して何か言ってるみたいだけど、何を言ってるかまでは聞こえなくなってしまったのよ。
震災直後には皆ナーバスになってるからさぁ、市役所に何を流したか問い合わせをしてたりしたのね。
↑「聞こえないときは、市役所に直接電話しろ」と言われてた。
ゆうてもさぁ、昼間なら問い合わせも出来るけど、夜中に出来ないじゃん?
いざというときには、しょうもない電話で職員の手を煩わすことは出来ないからもっと出来ないじゃん。
もっとスピーカーを増やすとか、考えてくれんかなぁと思ってたの。
そしたら、先日の広報で「防災無線受信ラジオを先着300台販売します」という案内があったのよ。
「こりゃ、買わなきゃいかん!」と広報を見たときは思ってたのに、昨日はすっかり忘れてしまったの。
今日慌てて申し込みに行ったら!486番目でした。
ええ、初回販売300台(何かプレミアムゲームソフトみたいだのう)は、とっくに売り切れておりました。
「二次販売まで待て」だそうです。
いつになるかわからないけど、販売はしてくれるそうですわ。
トホホ。
この物忘れの酷さ、どう対処したらいいかのう。
カレンダーに書いておいても、書いたことも見ることも忘れちゃうし、どうしたらいいかわかんないよ。

さて、そんなことで市役所に出たついでに、ちょいと靴屋に行って来ました。
先日からちょっと欲しい靴があってね、ネットで買おうかどうしようか迷ってたんですよ。
楽天とかAmazonとかでは40%オフとかで売ってるんだけど、偽物(安いのに何故?)も出回ってるみたいだから、オフィシャルサイトから買うべきか。
セコイことをしてみっともないことはしたくないし、何より悲しいじゃない?
どうしようかなぁ、と。
「オフィシャルサイトで買いなさい。ポチッといっちゃえ」と言われ、カートに入れてみたものの・・・
いや待て、いくら安い靴でも試着もせずに買うのは怖いじゃん。
靴屋に行った方がいいというのはわかってるけど、この間抜けな小足、そのメーカーをちょこっと置いてる店にサイズ展開があるか?
↑名古屋には直営店がなかったんだな。
うーん、うーん、ま、行くだけ行ってみましょと。
そしたら!なんと!あったんですよ、サイズ5が。
私が欲しかったのは濃い茶色だったんだけど、グレーと黒しかなくて、しかもサイズ5はちょっとキツイ。
あー、ポチッとしなくてよかったー。
大した値段じゃないけど、買ってたらきっと落ち込んでたよ。(笑
靴下を履いて履く靴なので、ワンサイズ上にして中敷を敷くことにしました。
えっ!?茶色が欲しかったんちゃうんか?
だって、他にもいろいろ試着させてもらったから申し訳ないでしょ?
ハイ、あれ出せ、これ出せと煩かったんです。ホホ。
今後は色や形が揃ってるオフィシャルサイトで買えそうです。
↑備忘録、ブーツはサイズ6で、ローファーはサイズ5ね。
47歳のおばはんが履く靴にしては可愛すぎる?
ほんとにねぇ、しかも溜まる一方じゃん。
靴だけ(だけ?)は欲望を抑えられないし、捨てられないのよね。
ふと、今日の足元を見たら、な・なんとこの靴、15,6年前にニューヨークで買った靴だよ。
私、履き倒すでしょ?
そうよ、他にも10年以上前に買った靴をまだ現役で使ってます。
この間、東京に履いて行った靴は結婚直後に買ったもので、しかも初めて履く靴だったのよ。
もう笑っちゃうでしょ?
経済的なんだかそうじゃないんだか、自分でもわかんないよ。
ハハハ。
それで思い出したんだけど・・・
もう随分前の学生に「うっきーって、案外オシャレなんだね」と言われたことがあって、ちょっとショックだったんだー。
「三重のイメルダ」と言われた私に(笑、それを言う?
私がどれだけ無駄なお金と時間を使ったと思う!?
それを「案外」ですか。がっくし。
彼女達にとって、私のオシャレはイコール「小綺麗」程度なんだよね。
自分達と同じ土俵じゃないのよ。
いくら着飾っても、おばちゃんはおばちゃんでしかないんでしょうな。
↑ストックだけは一杯持ってるのが、おばちゃんがおばちゃんたる所以ね。
そう考えると、私が60代のオシャレな方を見て「素敵だな」と思うことはあっても、あれを着たいとは思わないよね。
それと同じようなことなんだろうね。

ふふふ、おばちゃん、お嬢さん達と同じ土俵に立てなくても、せめて小綺麗にいるために美容院に行って来ましたよ。
に随分前から「美容院に行って来い!」と怒られておりました。
ハハハ。
5cmくらい切ったかなぁ。
いつもより強くパーマをかけて欲しかったんだけど、「強く」とか言うと、おばちゃんっぽいじゃない?
美容院代を節約してるんかい!と思われるのも嫌だしさぁ。(笑
何と言えばいいか悩んで、「いつもよりクリンクリンにしてちょうだい」と可愛く言ってみました。
どうかしら?可愛くない!?
って!そんなことを考えること自体がおばちゃんだよね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




« 前ページ 次ページ »