ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

2015年はどんな年?:3人め

2015年08月09日 | 世の中のこと

コレに決まったと思っていた仮のデザイン。コレに戻しましょー日本ぽいしカワイイじゃん

 

 【ブリュッセル時事】2020年東京五輪のエンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似していると指摘されている問題で、劇場のロゴをデザインした オリビエ・ドビ氏は6日、国際オリンピック委員会(IOC)を相手に、使用差し止めを求める裁判をベルギーの裁判所に起こす意向を明らかにした。10日までを視野に準備を進めるという。

日本や世界や宇宙の動向より

オリジナル

 

あっちこっちのブログに貼られてる画像。やっぱフツーこう思うよねー

見た瞬間:「げ・・ なーんか最近のデザイナーってセンス悪いよなー・・不況時代が青春時代だから デザインも『下流』なのかな

と思ってたけど、ついにベルギーのデザイナーに使用停止まで請求されて。。

 

こちらがデザイナーだそう

世代の違い

 

と思っていたら:制服も・・

コレは・さすがに:日本人の感覚じゃないな・・という気はした。

 

そうだったのかー

(ちなみに、朝鮮では染料の発明は存在しなかった。だから、青色の服というものは不可能あり得ない。だから、朝鮮人の服は白装束。この門番は1990年代に「ウリナラファンタジー」によって捏造された嘘の歴史にすぎない。)Kazumoto Iguchi 's Blogより

 

おまけ

トリコロール・カラーは韓国フリーメーソンのカラーだそう。

 

2020東京五輪エンブレムのイっちゃってる系審査員の方々 Kazumoto Iguchi's Blog

 

日本のフリメは何色なんでしょね

秘かに流行ってるらしい

ダサかっこい。というヤツか?キモ可愛??

 

コリアン・デザインが席巻するとは10年前には思わなんだ

日本で生まれて育って日本語しか話せなくても、色彩感覚とか、味覚も民族色を保っているものなんだなーと興味深いものがあります。友人で何人か在日の人もいますが、やはり(服とか)色の好みが違いますね。味覚は丸々・日本人でも。どっちの色のが洗練されてるという問題ではなく、これが民族色というものなんだと思う。違っていいんだよ。でも・東京オリンピックの開催は日本だからさとは思う。

 

まー中止になる可能性が・とてーも高い。とも私は思ってるので、どうでもいいわー 

とりあえずはベルギーのデザイナーにクリソツなマークはやめて、桜の最初のデザインでいいじゃんと・思います。

 

とても日本的と思える配色。1つ1つはキッチュなのに、集まると調和が取れている。キモノを連想します。赤やピンクにも「白」が入っていてソフト。

 

 

さてー10年前、2005年に予測した2015年シリーズ3人目は:実名公表で:横井一江お姉様。

さすがは横井さんという回答ですが、今となっては:4の「あなたは何に価値を見出すと思いますか?」をもっとしつこく聞いておくんだったと思いました(笑)。自分は書いてなかったんですが、私も書いておくんだったと今さらながらに思う。10年ひと昔とはこのこと。まさか自分が田舎暮らしをするとは想像もしてなかったし、「肉食女子」という言葉以前から、「肉食」と言われていた私が・あろうことかヴィーガンですよ!好きな食べ物を聞かれると:「ステーキと焼き肉」とか答えてたのにね。

 

では2005年時点での横井さんの2015年はどうなってる?予測でーす

 

2015年には

1:経済はどうなってると思いますか?
2:政治はどうなってると思いますか?

アメリカ(アングロ・サクソン)型のシステムを導入させられた弊害が、出てくると
思います。根拠は、アメリカ政府の日本に対して出している「年次改革要望書」。会
計制度から司法改革にまで及ぶことは間違いなし。法律は文化であり、日本の法律が
「大陸法」の流れを汲むのに(明治時代に法律が制定された時にドイツやフランスの
法体系を参考にした)、「英米法」的なシステムを改革と称して要求しています。会
計制度の国際標準化にしろ、すべてアメリカの利益になるようになっているのです。
アメリカが自国の利益を考えるのは当然であるわけだけど、日本はどこまで自国の利
益を守れるかというところが、大きなポイント。しかし、現在の日本の政治家のレベ
ル、また、外交戦略のなさからいくと、将来は暗いと思います。小泉は本質的なとこ
ろで政策に疎く、なおかつブッシュのペットであるので、どんどん改革という名のア
メリカの要求を法律化すると考えられます。反対するものは切るという強権的なやり
方を見せられ、与党内の反論は押さえられるからです。防衛面のこともあり、よりア
メリカに従属せざる得なくなるでしょう。そうなると経済面では、アングロ・サクソ
ン系の資本が入ってきて、日本人の稼ぎを少なからず吸い上げるという構造がじわじ
わと進行してくるように思います。第二の日本占領と言ってもいいかもしれません。
このため、日本人社会も崩れ、中流から落っこちて行く人が増えると考えられます。
この間、本屋で「下流社会」という本を見つけましたが、社会の階層化が進むでしょ
う。それがまた、経済に影響を与えるのです。

3:どんな技術が開発されていると思いますか?

コミュニケーション手段や日常生活の様々な面でデジタル化が進行するでしょう。TV
とパソコンの一体化、家電のコンピュータによる一元的管理、あるいはロボットも実
用化されているかもしれません。CDもそうでしたが、開発から実用化、商品の普及に
は年月がかかります。しかし、いったんはずみがつくとそれから先の普及は速いで
す。

4:人々(あなた)は何に価値を見いだすと思いますか?

人間そう変わらないと思うけど。まあ、血統がそうだから。
しかし、生き延びていかないとね。

5:文化、教育はどのようなものになっていると思いますか?

大衆というのは、大きく振れるもので、今はより保守的な傾向が強まるであろうし、
ナショナリズム的なものの考えかたの悪い面も出てくるだろうと考えられます。もと
もと単一民族であることも相まって、価値観の多様性(もともと日本ではマイナー
だったかも)を受け入れることが難しくなっていくような気がします。また、文化に
対する志向がある種の階層と一致する傾向も強まるように思います。世間がどんどん
狭くなっていくような気がしますね。これには情報の遍在化と偏在化が同時進行して
いることがより拍車をかけているようにも見えます。

教育では、「ゆとり教育」の弊害が今出ているわけですが、制度を変えたところで急
なレベルアップは難しいでしょう。教師のレベルも問題もあります。こちらも二極化
が進むでしょう。よい教育を受けさせるには有名私立に行かねばならない。しかし、
そうなるとお金のない家庭は無理。これは階層の固定化ももたらしますね。

高等教育にしても、一部の大学を除いて、高校の補習機関とならざる得ないでしょ
う。実務教育をする専門学校のほうが、ある意味、就職面で低レベルの大学よりは、
ずっとよい結果が得られるようになるようにも考えられ、そちらを選択する人が増え
れば、ますます大学の2分化が大きく進むと考えられます。倒産する大学も少なから
ず出るでしょう。

何よりも問題なのは、基礎的な教育のレベルが極端に落っこちてしまったこと。これ
だけは何とかしないと、日本人の民度がどんどん落ち、それもまた政治、経済に悪影
響を与えるという循環が出てきてしまうからです。しかし、現状では楽観できません
ね。

横井一江


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドキュメンタリー?映画2本 | TOP | 2015年はどんな年?:4人目 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 世の中のこと