ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

深層筋肉(インナー・マッスル)強化中

2008年09月25日 | 美容、健康
  デューク更家のワン・デー・ウォーキング・レッスンに参加。


もう表層筋肉を使った運動は引退のヤザワ。深層筋肉を使ったエクササイズ、またはゆっくりとした動きのヨガ、太極拳、そしてウォーキングを勧められています。

住処が中央線沿線なので、文化的にヨガの教室、上手な先生(←インドで修行)はけっこういるから、秋からヨガでも始めるか。東京帰ったら。と思ってたところにウォーキングのレッスンのお誘いが。どうやら「上手にちゃんと歩かないと意味がない」らしいので、行ってみることに。歩くことは日常のことだから大事よね?

2時間のレッスンで休憩を挟んで前半はストレッチ、後半はウォーキング。レッスンとレクチャーの内容が硬いし濃いので、合間のバカ・トークが欠かせない、というようなことを仰ってました。参加した誰もが落ちこぼれることなく、みるみるキレイに格好よく歩けるようになって、びっくり!魔法が解けて忘れてもビデオも本も教室もあるし!教えるのってサービス業よね。学校の授業がつまらないのは、先生への報酬が定額の給料制だからでしょうね。報酬の形態を変えたらぐっと面白くなるかも(笑)。

日本人の歩き方について西洋との文化の違いなどをあげて、「腰が低い人というのが褒め言葉のように、お辞儀を頻繁にしたりすることが日本人は多いので、腰に負担がかかっている。胸を張って大股でかっこいい歩き方をするのがちょっと恥ずかしい、という意識があるのは文化の違い。でも健康のために『私は女優~!』『俺はアクター!』と思って胸を張って正面を見て歩きましょう!」とメンタリティからのお話もありました。キリスト教の神は天にいるので、天を仰ぐ習慣が西洋人にあるというのも姿勢のいい原因ではないかともお話してました。確かに。ひざまずいて祈るけど、お辞儀はしてないわな。

とても充実のレクチャー&レッスンでした!

参加者はまさに老若男女さまざま。そこで中高年から高齢者向けの「足の腱を丈夫にするマッサージ」を習ったので、早速、バニラにもしてみました。

最近、後ろ足の股関節のあたりが痛むらしいバニラ。今からでも効くかな?

1回で次の日、少し足取りがしっかりしました!表情も辛そうじゃないし。

去年の暮れくらいから心臓の発作のような咳もするようになったバニラ。
「トシですからねー・・心臓ですねー・・」と獣医さんに言われて。(←処方なし)

ウコンや霊芝の入ったサプリメントと乳酸菌の入ったサプリメントの他にすっぽんの粉砕粉+朝鮮人参(←ヤザワのサプリ)も朝にあげて、それでもしょっちゅう「カッ・・・カッ・・・」と咳を10分に1回くらいしているので、「なんか心臓によいモノはないのか」といろいろ手持ちの本を読んだりしていたら:

「よもぎ茶がよい」というのを見つけたのでした。

早速ナチュラル・ハウスでよもぎ茶、ドクダミ茶、ルイボス茶を購入。よもぎ茶ばっかり飲んでても効かなくなるので、これらをローテーションで2人で飲むことに。よもぎは水道に入ってる塩素にも効果あるしね。デトックス効果抜群。

バニラはけっこうお茶好きなので、ぬるい、くらいのお茶だと喜んで飲むし。「あったかくておいし~い」らしいよ。

これも!ビンゴ!

10分に1回はしていた咳が1日で数える程度になったのでした!

体重8キロ弱のバニラ。小さいからすぐ効果が分かるのよね。マッサージでもお茶でも。こんなに効くんだからヤザワも続けよう、という励みになります。

そうだ!股関節のエクササイズというのもデュークさんのレッスンで習ったので、それもバニラにもしてみよう

全部「深層筋肉(インナー・マッスル)」を使う運動なのでヤザワにはぴったり。
「汗をダラダラかくような運動はダメ」だそうですよ。大変、勉強になりました!


応援クリック、ポチッ

こちらもポチッ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする