立ち止まって考えるくらいなら
歩きながら考えたほうがいい
慎重に渡るくらいなら
一度 思い切って失敗してみたほうが
次の一歩は踏み出しやすい
頭に描くべきは
失敗しないこと ではなく、
目標を見失わないこと
立ち止まって考えるくらいなら
歩きながら考えたほうがいい
慎重に渡るくらいなら
一度 思い切って失敗してみたほうが
次の一歩は踏み出しやすい
頭に描くべきは
失敗しないこと ではなく、
目標を見失わないこと
メロンクリームソーダ と いちごクリームソーダが混ざって
チョコクリームソーダに
緑 + 赤 = 茶色。
vert + rouge = brun
それにしか成りえないと思えたことが
突然 前触れもなく 変化するときがある
( photo:Graines de haricot coco plat)
"Ne prends pas les choses trop au sérieux"
mais je sais que c'est ton caractère.
性格だからしょうがないけど
“そんなに深く考えすぎないで”
*画像は、電車の中の3人掛けの席に4人で座る子供。一人を除いて他の3人はすぐに寝てしまいました。
・・・・ 煮詰まったら、寝ちゃってください。
stylo sur papier: les enfants dorment dans le train
Je suis encore vivant
pour la simple raison qu'il y a des gens
qui souhaitent exister dans ce monde.
『 嗅覚 』 1998
地下鉄の 地下から地上へと続く 階段で
パリの地下鉄と 同じニオイがして
ふと入った美術館のカドで
ローマのコロッセオを取り巻いていた
空気を感じた
ずーっと、 この空も、 この空気も
ぜんぶつながっている
でも それは単なる、小さな現象にすぎない
とても とても 小さな現象
Vous avez déja fait des choses qui étaient bonnes ou pas,
vous ne devez pas y conclure jusqu'à la fin, je crois.
(それでよかったのか 悪かったのか なんていうのは
死ぬときまで結論はだせないと思うよ。)
On dépend toujours ce qu'on voit,
enfin on ne voit que des choses à voir.
目から入ってくる情報ばかりに頼っていると、
目から入ってくるものしか 見えなくなる。
( Il y a quelqu'un qui peut corriger cette pharse française?)