あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

土の中の花を見つけた!

2007-11-06 00:34:34 | 植物

 10月28日に「雑草の中で」で紹介したマルバツユクサです。 この草は、地上と地中の両方に花をさかせるんだそうです。 そんなことってあるんでしょうか。



 わたしは、畑のマルバツユクサを完全に引いてしまったと思っていたのですが、 畑の別の場所で繁殖しているのを発見。 さっそく根っこを引き抜いてみました。


 おー、 これが地中の花か。 茎の節ごとにまた茎が枝分かれして、その先に白や緑の丸いものが見えます。 



 ちょうど地上の花の元の、ふくらんでいる部分によく似ています。



 花ならば、実があるはず。 中を広げてみました。 すると・・・



 ありました! 丸い実がひとつ。 まだ柔らかそうです。 上の写真の左側です。 実をわってみると、これも白くてすぐつぶれそうなほどやわらかい種がでてきました。


 こちらは地上の花の実の部分。 中には2個の実が入っています。



さらにその実をわってみると・・・・



 黒くて硬い種がでてきました。 この種は、この間引き抜いて放置してあったのが再び根付いて実を結んだものです。


 すごいですねえ~。  抜いても生き返り、地上から種を蒔き、地中でも種を蒔きー。 このたくましさには脱帽です。 これではひっそりと咲いてほんの少し種を落とすだけの、おとなしい草花は消え去るしかないでしょう。 こうなったら、人間が天敵となって排除していかなければならないのでしょうか。


 それにしても、この草はどこからどうやってやってきたのでしょうか。 家族の者もほとんど足を踏み入れたことはないはずの場所に、いつの間にか生えていたのです。 鳥が運んできたのかな? それに地中の花はどうやって受粉するのかな? なぞの多い植物だと思いました。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文化祭 | トップ | あこがれの植物ーあけび »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不思議 (hisohiso)
2007-11-06 13:11:24
地中に咲く花なんて神秘的ですね。
(でもそんなに繁殖力すごいと困りものですが)
そういえば蘭のなかにも地中に咲く種類があると何かで読んだ記憶があるのですが・・・こちらのツユクサとは生命力が違うんでしょうねえ。
返信する
Unknown (ねね)
2007-11-06 20:24:22
すごく珍しいものを見せていただきました!!
地中にまで花や実をつけて繁殖するだなんて、可憐な見かけに似合わず強烈ですねぇ。
あちこちで問題になっているのですね。
ちょうど今日のニュースで、白山の山頂近くまで外来種のオオバコが見られるようになり、在来の白山オオバコなど生態系に影響を与えるので、登山口に靴の裏をぬぐうためのマットを敷くと言っていました。
人の移動に伴っていろんなものも移動してしまったのですよね~
返信する
すごーい! (Qu)
2007-11-06 21:32:35
地中の花とご対面したのですね。
私も探さねば!
ついでがあったら、持ってきてください!
返信する
hisohisoさんへ (あた子)
2007-11-06 23:11:27
へぇ~、蘭にもあるのですか。見てみたいですね。
「神秘的」・・・そういう見方ができるってすてき。この言葉で、昔みた「石の花」という映画を思い出しました。これも地中に咲いていたと思います。もちろん架空の花ですが。
返信する
ねねさんへ (あた子)
2007-11-06 23:14:55
 おおばこも! 日本にはきっと相当数の外来種があるんでしょうね。環境に合わなかったものは自然に消滅し、環境に合ったものだけが生き残っているわけだから、その生命力は、在来種を脅かすんでしょうね。白山の貴重な植物が負けてしまいませんように。
返信する
Quさんへ (あた子)
2007-11-06 23:16:11
 もちろん持って行きます! 忘れなければね。近頃記憶力が頼りなくて。
返信する

コメントを投稿