あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

おでんのような

2010-10-13 23:50:17 | 植物

 大洲へ行ったとき、わずか数百歩のためにしんどい近回りをしたわたしたちですが、ひとついいものをみつけたんですよ。



 緑と赤の実がくっついて、串に刺したおでんみたい。
 これはイヌマキの実です。 この実のかわいさは、わたしの中ではベスト3に入ります。 
 それがこんなにたくさん・・・・



 うちのほうのイヌマキも探してみました。 いつも行くのが遅くて実が落ちてしまっていたのですが、ことしはグッドタイミング。
 まだたくさん実をつけていました。



 う~ん、やっぱりかわいいわあ~


 おもしろい実もおちていました。 ふたごちゃんです。



 落ちているのは黒い実ばかり。どうやら完熟すると黒くなるみたいです。 大洲で見つけた赤い実は、強風かなにかでおとされた物でしょうか。


 ほら、やっぱりおでんに似ているでしょう。 大洲の高齢の方は、おさるもんもんとかなんとか言っておられました。 そういえばお猿さんかお人形のようにも見えます。 昔は遊んでいてお腹が空くとこの実を食べていたんだそうです。



 恐る恐る食べてみましたら、ゼリーのような粘っこい柔らかさで、ほんのちょっと甘みがありました。 昔はお腹が空いたらその辺の木の実を食べ、思う存分外で遊んでいたのでしょうね。 どれが食べられるのか、食べてはいけないのはどれか、そんなことも年長者から学んでいたのかもしれません。 ちなみに青い実は食べられません。


 珍しいので実家に持って行ったら、甥が
 「おっ、イヌマキの実!」
と即反応してくれました。 さすが野生児。


 応援ありがとうございます 日記@BlogRanking

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松山城薪能 | トップ | コバルトブルーの実 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らなかった(^_^;) (慧竿(けいかん))
2010-10-14 18:31:49
イヌマキの実って
食べられるんですネ(^_^;)

二つがセットに成ってるのも
・・・知らなかった・・・(^_^;)
返信する
イヌマキ (りんご)
2010-10-14 22:33:37
イヌマキ可愛い実なんですね。
画像がとっても素敵です。
食べれるんですね~
ゼリーのようなお味 食べてみたいです。
返信する
Unknown (ねね)
2010-10-14 23:15:15
かわいい~
こんなの初めて見ましたよ。
熟す前の赤いときのが特にかわいいですね。
食べてみるとはあた子さん、ブロガー魂を見せましたね^^
今度はヤマボウシの実も食べてみてね。たぶん今が食べごろ。ネットでは600グラム3,000円ですよ!
返信する
慧竿さんへ (あた子)
2010-10-15 02:18:30
お! 野生児ではなかったんですね?(笑)わたしも大人になるまで知りませんでした。子どもの絵本で知ったんですよ。
鳥などに食べてもらってなんぼの木の実なのに、肝心の種は食べられない青い実の中にあるそうです。
返信する
りんごさんへ (あた子)
2010-10-15 02:20:21
かわいいでしょう?初めて実物を見たときは、そのかわいさに大人げなく興奮してしまいました。
味は、そんなにおいしい物ではないです。ほんのりあまみがあるだけで。
返信する
ねねさんへ (あた子)
2010-10-15 02:24:13
こうして写真を見るとルビーとエメラルドのような・・・ おでんとは、我ながらあまりにも庶民的なたとえでした(笑)
ヤマボウシ、以前ブログに書いておられましたね。見つけ次第速攻食べてみます。でも、ヤマボウシは、花の咲いている時期はすぐ分かるのですが、今の時期、なかなか見あたりませんね。
返信する
Unknown ()
2010-10-15 23:16:27
イヌマキって最高ですね!
昔、ヘンゼルとグレーテルの絵本で、森の小径が写真のように色とりどりの実や種に覆われていたのですが、ちいさいながらに「絵本だからこんな風に書いてあるのだ」と思っていました。でも実際にこんなにきれいでカワイイみがあるなんて知りませんでした。近所で探してみたいと思います。
返信する
ぺさんへ (あた子)
2010-10-17 00:41:46
とってもかわいいですよ。今赴任されている町ならどこかにあるかもしれません。
うちのほうでは、畑と畑の境目に植えているみたいです。
返信する

コメントを投稿