goo

勤怠管理?

 用事があって総務に行った。で、総務の人事担当がタイムカードと「勤怠管理帳」のつきあわせをやっておった。「勤怠」出勤してるか休んでいるか、と、いうことだ。小生はいろんな会社を見てきて、いろんな総務を知っているが、どことも社員の出勤休暇を「勤怠」といっている。「勤」はいい。会社へ出てきて「勤めて」いるんだから。ところが「怠」というのが納得がいかない。会社を休むことは怠けていることではないだろう。確かに怠けて休んでいる者もいるだろう。しかし正式に届けを出して認められて休んでいる有給休暇は、怠けているわけではないだろう。
 昔いた会社で小生は組合の副委員長をやった経験がある。ある年の春闘で有給休暇の増を要求項目にあげた。すると会社側は「そんなん増やしてもズル休みが増えるだけやんか」といった。
 有給休暇はズル休みではない。有給休暇は「怠」ではない。こういう感覚だから日本は世界の国で有給休暇取得率が最下位なんだ。今年から有給休暇の取得が義務化される。社員に有給休暇を取らせないと会社が罰せられる。そういうことなので、とりあえずは総務のいわゆる「勤怠管理」という言葉を改めるべきではないだろうか。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )