goo

4月4日(土)その2 阪神VSヤクルト、阪神負け

 阪神VSヤクルト。5対1で阪神負け。真弓阪神初敗北。といいつつも開幕2戦目だが。ロケットスタートとはいかなかった。残念。
 阪神先発、能見。もひとつピリッとしない。押さえそうな雰囲気はするのだが押さえられない。これと逆なのはヤクルト先発の由規。コントロール悪く、打てそうで打てない。
 阪神打線、由規のコントロール悪さに助けられて、チャンスを作るのだが、あと1本が出ない。6番のメンチが打っていたら、勝っていたかもというチャンスが2度あったが。あえなく三振。とても打てそうにない。
 去年のフォードといい、阪神の外人はハズレ続きだな。真弓さんメンチ、あきまへんで。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

春のお弁当

 今日はお弁当を作りましょう。出来上がれば、これを持って、芦屋川にお花見に行きましょうか。
 
ご飯は豆ご飯です。豆はえんどう豆。えんどう豆、うすいともいいます。よくサヤからむいたのが売ってますが、あれはさけましょう。鮮度が良くないです。必ずサヤに入ったのを買って来て、調理する直前に自分でサヤから取り出しましょう。おいしい豆ご飯をいただくため、少しの手間を惜しんではいけません。
 
土鍋に米、水、塩、昆布、酒、豆を入れます。強火。蒸気を吹いてきたら、弱火で10分。火を止め、10分蒸らします。
 
おかずは、鶏手羽の唐揚げ、アスパラガスのくるみ和え、フキの葉の佃煮。
 
まず、鶏手羽の唐揚げ。手羽の先っちょは切り落とします。醤油、酒に漬けて下味を付けて、塩コショウします。コショウは黒こしょうの方が私はいいですね。片栗粉をまぶしてカラリと揚げます。
 
アスパラガスをゆでます。くるみをすり鉢で砕きます。西京みそ、砂糖、薄口醤油、それに辛子を少し入れて、ゆでたアスパラガスを和えます。
 
次にフキの葉の佃煮です。長いフキを買って来たら葉はどうしています?佃煮にするとおいしいですよ。フキの葉をさっと塩ゆで。冷水に浸してアクを抜きます。鍋で醤油、味醂、砂糖、出汁を煮たてて、葉を入れて水分が無くなるまで煮つめます。

                  

  さてさて、春らしいお弁当ができました。お花見に行こうと思いましたが、もひとつお天気が良くありません。お弁当は家で食べて、家の近くの公園に桜を見に行きました。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

4月4日(土) 桂米團治独演会

 昨日、桂米團治独演会に行く。会場は芦屋のルナホール。午後6時半から。なんでも、米團治さん、襲名披露公演が3月でひとおとり終わり、米團治になって初めての独演会とか。演目は「七段目」と大ネタ「地獄八景亡者戯」
「七段目」は、米團治さんの芝居噺だけに安心して聞けるだろう。問題は「地獄八景」だ。上方落語屈指の大ネタ。師匠米朝が発掘し十八番にしていた大ネタ。冒険である。襲名披露のおりの、やはり大ネタ「百年目」は、あまり良いできではなかった。小生は、米朝師匠の「地獄八景」は生でも聞いたしDVDでも持っている。枝雀師匠の「地獄八景」もDVDで持っている。この両師匠の「地獄八景」とどう違うか、米團治色を出しているか。どう演ずるのか楽しみ。
 前座は
 桂吉の丞  時うどん
 桂宗助   天狗裁き
 吉の丞さんの「時うどん」うどんを食べる所作はよかったが、目線の使い方がまずい。うどん屋と客の会話で、両者の目線が水平。これだと噺が2次元だ。客は客なんだから、うどん屋より上だろう。すると客の目線は下向き、うどん屋の目線は上向きとすべきだった。
 宗助さんの「天狗裁き」オーソドックスな「天狗裁き」どこかに一工夫欲しい。とはいいつつも、この噺はあまり工夫する余地のない噺だが。
 米團治さんの「七段目」やっぱりうまい。笑わせられた。芝居噺はおおぎょうで、たいそうな歌舞伎の芝居のマネのシーンと、若だんさんや、番頭、丁稚、親だんさんらの地のシーンとの対比が面白いのだが、米團治さんはこの切り替えが実にうまい。米團治さんの芝居噺はいつものことながら笑わせられる。
 さて、「地獄八景」心配半分興味半分で聞く。結果をいう、合格。よくできていた。枝雀師匠みたいに「地獄八景」を全て米團治バージョンにはしていなかったが、米朝「地獄八景」をベースに米團治さん独自のくすぐり、工夫もあった。これでよかったと思う。100%米團治「地獄八景」だと失敗していたかも知れない。
 ともかく、この日の米團治さんの「地獄八景亡者戯」は成功である。その証拠に、終わった後の客の拍手が証明している。しばらく鳴り止まなかった。
 うまくなったな桂米團治さん。襲名してから一回り大きくなった。
 面白い落語を聞いて、気持ち良くホールを出ると、桜が咲いている。芦屋ルナホールは芦屋川のすぐ横。芦屋川は関西でも有数の桜の名所。夜桜を見てブラブラ。夕食は芦屋市内の串カツ屋。串カツでビール、冷酒。気持ち良く家に帰ると、金本がバースディーホームランを打って阪神が開幕戦勝利している。
 面白い落語を聞いて、夜桜を見て、串カツでビール、阪神勝利。至福の春の夜であった。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )