風に吹かれすぎて

今日はどんな風が吹いているのでしょうか

主人公

2010年07月03日 | 
苦しいときには、苦しいといえばよい。
苦しいと口に出していったときに、苦しい世界がその姿を現す。
その時に知れ、その苦しい世界をだれが作ったのかを。

悲しいときには、悲しいといえばよい。
悲しいと口に出していったときに、悲しい世界がその姿を現す。
その時に知れ、その悲しい世界をだれが作ったのかを。

虚しいときには、虚しいといえばよい。
虚しいと口に出していったときに、虚しい世界がその姿を現す。
その時に知れ、その虚しい世界をだれが作ったのかを。

誰がその世界の主人公なのかを思い出せ。
すっかり忘れ去ったとしても思い出せ。
誰かの作った世界に住む必要はない。
自分で自分の望む世界を作れ。

そこには風が吹いている。
木立が揺れて、鳥が鳴いている。
草の匂いが漂い、木漏れ日が揺れている。

そこでは何かが何かを縛るという法則は、存在することができない。
縛ることもできないし、縛られることもありえない。

その世界を作るのは、誰なのだ?
主人公は誰なのだ?
誰が邪魔しているのだ?
誰が禁止しているのだ?

苦しいときには、苦しいといえばよい。
苦しいと口に出していったときに、苦しい世界がその姿を現す。
その時に知れ、その苦しい世界をだれが作ったのかを。

悲しいときには、悲しいといえばよい。
悲しいと口に出していったときに、悲しい世界がその姿を現す。
その時に知れ、その悲しい世界をだれが作ったのかを。

虚しいときには、虚しいといえばよい。
虚しいと口に出していったときに、虚しい世界がその姿を現す。
その時に知れ、その虚しい世界をだれが作ったのかを。





灯明

2010年07月03日 | 
本当のことを知っている人間が、本当の生き方をしてない時に、悩みが生まれる。
悩めば悩むほど、本当のことから遠ざかり、影が濃くなる。

影がいよいよ濃くなって、本当のことという光を見失ったとき、
隣人を騙し、わが子を殺し、ただの影に闇の深さをくわえていく。

悩みというのは超えるべき関門でしかないのに、悩みに溺れ、
悩みを湿った寝床にしていく。

本当のことを知ればいいのだ。
本当のことを思い出せばいいのだ。

子どのもの頃に、目を見開いて興味いっぱいに眺めていた光景はなんであったのか。
大人になっても、心が痛んで、その痛む心はどんな心だったのか。

不変の心を失えば、人は目の前の現象に目を奪われ、心を奪われる。
何もかも奪われて、偽ものだらけの感傷や正義感や世界観に心は支配される。

不変の心。
本当の心。

探せば、その姿を隠す。
疑えば、ピエロ(メフィストフェレス)が現れる。

探そうとせず、疑おうともせず、
すべてをあるがままに映し出しているのが、心だと知る。

そのときに、心は心であることを知る。
本当のことというのが、どこにあったかを知る。

心に映ったあれやこれやに振り回されれば、疲れ果てる。
心に映ったあれやこれやのすべてを愛でれば、そこは極楽。

そこになにが映ろうが、地獄は地獄。
そこになにが映ろうが、極楽は極楽。

人の目で見るのが地獄。
菩薩の目で見れば、すべては極楽。

「自分が」と「自分を」を大切にすればするほど、地獄の闇が濃くなる。
「自分が」と「自分を」とを捨て去れば、ただちに極楽。

本当のこととは、灯明。
目の前にある灯明を掲げ持て。

すべての人の前に灯明はともされている。
ぐずぐずするな、掲げ持て!