風に吹かれすぎて

今日はどんな風が吹いているのでしょうか

前世

2006年04月24日 | スピリチュアル
土曜日にある人から紹介されて、霊感のある人に過去世を見てもらいました。
その人によると、ぼくの今生に関わる前世は虚無僧だったとのことです。
独特な編み笠を被って、尺八を吹きながら各戸を乞食して回った、あの虚無僧です。
もともとはれっきとした普化宗という禅宗の一派で、世を「虚仮」とみて、世を漂泊して暮らした僧侶です。
幕末くらいになりますと、身分正体を隠すために虚無僧の形を真似て、隠密やら悪党やらが世に跋扈したので、
明治になってから厳しく取り締まられてしまいましたが。

その方によると、ぼくは何でもひどく貧しい農村で、なにやら説法していたそうです。
ぼくの放浪に対する憧れは、そういう前世の因縁つながりだと思えばすとんと腑に落ちます。
それから、付いてくださる守護霊も坊さんなのだそうです。

で、ぼくの長年の悩みというか、未解決な心の状況というのが、仕事に対する情熱の欠落です。
10人中10人はもっと仕事に打ち込めというし、ぼく自身もなんで前向きに仕事に向き合えないのかが疑問でなりませんでした。
それを霊能者の方に聞いてみました。
その方によると、今の仕事は食い扶持を稼ぐためであって、魂はもっと精神的な豊かさを追い求めているということでした。

これもすとんと腑に落ちました。
今の仕事は全然嫌いではありませんが、仕事として拡張したり、お金を稼いだりということに対しては自分でもうそ臭いほど、
情熱が湧きませんでした。
お金がなくなりいよいよ困ると、ぽんと何かが売れ、何かが売れてたからと、もっと仕事に打ち込めるかなと思うと、
その流れが見事なほどに途絶えました。
要するに、食うには困らないほどの収入はありつつも、仕事上の展開を望めるほどの収入はありませんでした。
自分としてはそれで十分満足していましたが、周囲の人たちから見ると、なぜもっと真剣に状況を切り開いていかないのかという、
なんというか、歯がゆさがあったのだと思います。

食い扶持を稼ぐためだとするなら、きちんとプロフェッショナルな仕事をすればいいだけです。
それほど気の進まない仕事の拡張やらなんやらを無理して図る必要はありません。
一つ一ついい仕事をしていけばいいのです。
きわめて当たり前のことで、何をいまさら言っているんだということなのでしょうが、ぼくにとっては新鮮な開き直りが出来ました。
なんか仕事をするなら、なにがしかの境地を開拓するくらいの心意気がないと駄目なような気がしていましたから。
前に勤めていた会社が、見る見るうちに日本一になって行く姿も見てきただけに、仕事の上での自分の志のなさを、
何とかしなければいけないものと思っていました。

自分で仕事上の志が希薄なのを知りつつも、志があるような振る舞いをすることはもうありません。
ただ、逆に、今の仕事を今まで以上に丁寧で、内容の深いものにしたいという気持ちは強く生まれました。
そうでないと、仕事が仕事として成立しなくなるし、何より楽しくないからです。

そのほか、二三、ヒントになる言葉も聞くことが出来、ここ最近のもやもや解消に向けて、大きくステップアップできた感じがします。

というわけで、昨日は自然と朝早くに目が醒め、山登りをしました。
車で10分もかからない公園に車を止め、ほとんど散り終わった桜の森を抜け、雑木林を抜け、一つ目の山頂に立ちます。
それから、尾根筋にひたすら歩き、二つ目の山頂を超え、三つ目の山頂を目指します。
三つ目の山頂はガスに覆われ、周囲では鶯が鳴いています。
鶯の鳴き方もいろいろあるのに気がつきます。
「ホ、ホ、ケキョ、ホ」と鳴いたり、「ホーケキョ、ケキョ、ホー」と鳴いたり、中にはひたすら「ケキョ、ケキョ、ケキョ」と、
鳴いているのもいます。
音程さえもいろいろ変えて鳴いています。
三つ目の山頂で、持ってきたコーヒーを飲みました。
海側から、ガスが山肌を這い上がるように登ってきます。
半袖一枚ですが、なんだかとても心地がいいです。

下山途中、偶然にもぼくの産土の神様としてお参りしている神社の上宮というのが、ひっそりと森の中にありました。
小さな祠ですが、厳かにしっかりと深い森の中にたたずんでいました。
心を込めてお参りし、下山したところが、その産土の神様のお宮でした。
何かありがたいものを感じ、そこでも心を込めてお参りをしました。

なんというか、こういう爽快感を感じたのは久しぶりです。
久しぶりの山歩きのせいで、膝ががくがくしましたが、どうってことないです。
帰ってから、水シャワーを浴びて、ビールを3缶飲んで、極楽気分です。

こういう風に、簡単に幸せになれることを、仕事の上でも、私生活の上でも積み重ねて生きたいものです。
自分を勘違いすると、いともたやすく迷いの道に入ってしまいますから。