根岸競馬場まで歩くことにします。
外を歩くのは楽しそうです。
ちょっと距離があるので、肩車で移動です。
日本初の競馬場は1866年に横浜の根岸で誕生し、1867年1月に初めてのレースが開催されました。
その当時としては目を見張る近代建築だったのでしょう。
写真は一等観覧席で、全国の競馬スタンドのモデルとされたそうです。
この根岸競馬場は1942年に幕を下ろすまで、76年間の歴史を刻んでいます。
トッポ、『ここも何回も来た記憶がある!』
1987年に大蔵省(現:財務省)から横浜市に『市民の文化施設として使用すること』を条件に、建物とその敷地が売却されました。
今後どのような文化施設に変わるのか楽しみです。
前の敷地は子供の遊園地のような感じになっています。
遊具を見つけた姫も興奮気味です。
長い滑り台です。
ママのほうが楽しんでいるようにも見えます。
平和ですね。
続く............................................................................。
外を歩くのは楽しそうです。
ちょっと距離があるので、肩車で移動です。
日本初の競馬場は1866年に横浜の根岸で誕生し、1867年1月に初めてのレースが開催されました。
その当時としては目を見張る近代建築だったのでしょう。
写真は一等観覧席で、全国の競馬スタンドのモデルとされたそうです。
この根岸競馬場は1942年に幕を下ろすまで、76年間の歴史を刻んでいます。
トッポ、『ここも何回も来た記憶がある!』
1987年に大蔵省(現:財務省)から横浜市に『市民の文化施設として使用すること』を条件に、建物とその敷地が売却されました。
今後どのような文化施設に変わるのか楽しみです。
前の敷地は子供の遊園地のような感じになっています。
遊具を見つけた姫も興奮気味です。
長い滑り台です。
ママのほうが楽しんでいるようにも見えます。
平和ですね。
続く............................................................................。