日本大学文理学部社会学科・後藤範章ゼミナールの日誌☆

社会学科後藤ゼミナールの実態とゼミ生の生態が一目で分かるゼミ日誌! しかと見れ!!!

12月23日 ゼミ後半

2020-12-23 16:00:00 | 2020年度

こんにちは。

ゼミ3年の三浦綾華です。

今回のブログですが、本日のゼミは前半で終了してしまったので、後半はお休みになります。

次回のゼミは年明け1月13日です。後藤先生がこれまでの8次案までを一本化したものを提示するので、各自どれか1つの作品に手を加えてMLに事前に上げ、それについて全員で議論をします。

 

ここで授業の内容としては終わりですが、終わるには早いのでここで1つ、私の最近の出来事を話したいと思います。

先日、みなとみらいにある赤レンガ倉庫のクリスマスツリーを見に行きました。

 

iPhone11で撮影したため高画質でした。

入場制限も行われていて、そこまで混雑は起こっていませんでした。ホットワインを飲んだのですが、とてもおいしかったです。

クリスマスパーティーや忘年会など、年末のイベントを行うのが難しいので寂しく感じますね。

 

4月からの数か月間、自分なりにゼミを頑張ってきたつもりではありますが、キャプション案を考えても自分はまだまだだなと痛感することが多々ありました。残りの2回のゼミで4年生の方々は卒業されてしまうので、それまでに自分をレベルアップさせたいです。

思い返せばこの数カ月は、毎週のようにレポートや課題に追われていました。来年もこのような授業だとすると、大学生活の半分を家で過ごすことになりますが、気を落とさずに自分のできることを一生懸命やりたいと思います。

 

それでは、また来年もよろしくお願いします。

良いお年を。

 

文責:三浦綾華(2020年度3年ゼミ生)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月16日 ゼミ後半 | トップ | 1月20日 オープンゼミ後半 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2020年度」カテゴリの最新記事