日本大学文理学部社会学科・後藤範章ゼミナールの日誌☆

社会学科後藤ゼミナールの実態とゼミ生の生態が一目で分かるゼミ日誌! しかと見れ!!!

7月1日 ゼミ前半

2015-07-01 15:30:00 | 2015年度

前期のゼミも残すところあと2回。
今回は合宿など決定事項も多く、後藤ゼミにとっていっそうの意味をもつ日となりそうです。

まずは、月曜日の日経新聞からスタート。
各自 気になる記事を挙げ、そのトピックについて意見を出し合います。


議論中

今回 議題となった記事は、「就労インターンシップ」にかんしてでした。
とりわけ焦点が当てられたのは、インターンシップに参加することに何かしらのメリットはあるのか? というポイントです。
学生によって、就労体験にどのような価値観を持っているのでしょうか。

これに対する意見の多くは4年生から出され、どういった位置づけとしてみるか、観点もさまざまに見受けられました。
あくまで就職活動の流れの一環として…という学生もいれば、自身のスキルアップとして大いに活用(参加)していた学生もいるよう。

あらゆる就業体験を通じ、経験値を積むことによって得られるものは大きい、という自身の経験談を交えた肯定的な意見が飛び交うなか、
いっぽうで、たんに就職活動に有利になるから、という消極的な理由だけでもっては、インターンシップに参加する意義はない。
あるいは、インターンシップに対して思われているメリットの期待値はそう高くない。というように、場合により(部分的に)否定的な意見も見受けられました。

日経新聞の話し合いを終えたあとは、卒業論文の中間発表です。


卒論司会は渡邊さんです! はじめての司会、おつかれさまでしたー!

今回の発表者はありなさんで、前回に引き続いての内容でした。
卒業論文に対しての意気込み、そして進捗ぐあいは先をゆく印象を受けました。

休憩をはさんだあとは、いよいよサブプロジェクトごとの話し合いに移ります。


若者の居場所づくり(岡さんのいえ) プロジェクトチーム


世田谷マーマレード プロジェクトチーム


8mmフィルムアーカイブ プロジェクトチーム

詳しくは後半にて。

文責:佐野風花(2015年度4年ゼミ生)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京探検団-上野 | トップ | 7月1日 ゼミ後半 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2015年度」カテゴリの最新記事