日本大学文理学部社会学科・後藤範章ゼミナールの日誌☆

社会学科後藤ゼミナールの実態とゼミ生の生態が一目で分かるゼミ日誌! しかと見れ!!!

ゼミ合宿2日目 (9月9日)午後

2018-09-09 22:05:00 | 2018年度

皆様、こんにちは。後藤ゼミ3年の塩野が今回ブログを担当します。残暑も徐々に落ち着き、平成最後の夏も終わりですね、、、、、。なんか寂しいです(笑) そんな夏の終わりに後藤ゼミ生は11月13日~18日に日本大学文理学部で開催される「写真で語る:東京の社会学展」に向けての準備に熱をいれてます。

 

(発表に聞き入るゼミ生)

眠い、、、でも寝ると個人点から減点、、、。そんな究極の状態で行われた議論。全員が納得できる結果になるまで話し込んでいきます。僕は減点されました(笑)

 

 

(発表する3年の吉野くん)

 

(チームリーダー4年の佐藤さん)

 

各々が写真から読み取れるキーワードと調査した成果を発表していきます。人前で自分の意見を言うことは勇気のいること。しかし、後藤ゼミ生ともなれば積極的に意見を述べる、そして納得できるまで議論することが基本。妥協しません。18時半~結局22時まで休憩を挟みながら議論は続き、みんなもヘトヘト。きっといい写真展になるでしょう。

ちなみに議論の後は朝まで部屋の中で遊んでいたゼミ生。みんな疲れ知らずですね(笑)

若いって素晴らしい。

文責:塩野貴栄 (2018年度3年ゼミ生)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日 ゼミ合宿2日目(午後)

2018-09-09 18:00:00 | 2018年度

こんにちは、今回は後藤ゼミ3年の那須が担当します。

 

合宿2日目の午後は、各部会からのソシオフェスタに関しての提案と検討から始まりました。

 

最初は、ソシオフェスタ部会の春山さんから広報・宣伝活動の予定や、掲示物の確認が伝えられました。

また、当日の会場設営の方法なども提案されました。

私もソシオフェスタ部会なので、宣伝活動などしっかり行っていきたいと思いました。

 

提案をしている春山さん

 

次に長谷川さんからソシオフェスタ発注部数等の提案・検討が行われました。

予算が大幅に増えてしまったため削られるように、事務室の金子さんも含めた熱い議論がなされました。

 

提案をしている長谷川さん

 

そして、PLP部会の園木さんからポスター案の提案がされました。

今回は25th記念というのと、朝日新聞とのコラボというのを押し出したデザインにする方向になり、ポスター1次案の出来には、後藤先生も感心しておられました。

 

ポスター案を眺める佐藤さんと後藤先生

 

各部会からの提案が終わると、いよいよ本題の朝日新聞と後藤ゼミ作品の組み合わせのキーワードの発表の続きが行われました。

考えてきたキーワードを元にしてサクッと決まる組み合わせもあれば、隠された共通点を導き出すことや、言葉の言い回しが難しい組み合わせが多々あり、頭を悩ませられました。

 

発表をしている倉持チームの長岐君

 

春山チームの岩切君

 

みんな眠気と戦いながら頑張っていました。

この後夕食を済ませ、発表・議論は夜まで続きます!

 

文責:那須蓮花(2018年度3年ゼミ生)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日 ゼミ合宿2日目(午前)

2018-09-09 12:00:00 | 2018年度

こんにちは、ゼミ4年生の園木です!

 

ゼミ合宿2日目は演習生による企画コンペの提案から始まります。

どのようなアイデアが飛び出してくるか私も楽しみでしたが、

早朝ということもあり目を赤くさせながら必死に眠気を

堪えている人がちらほら見えました(笑)。

目が虚ろなゼミ生たち。みんながんばれ!

 

また、OBの岸本さん(右)と石塚さん(左)にも駆けつけていただき

コンペにおいて濃密な検討ができたのではと感じております。

メディアに精通したお二方の視点から貴重なご意見をいただけました!

 

ゼミ生・OB・先生に囲まれながらの発表はとても緊張したと思いますが、

企画への想いをみなさん一生懸命話していました。

どの案も個性的で聞く側としてもすごく面白かったです!

先生とやりとりをする清田くん

 

検討の結果、

・スポーツ選手が通い詰める定食屋「とんかつ山路」

・桜上水の小道を愛する「道の会」

・創業71年の老舗花屋「フローリストはなよし」

の3案が採用されました!

 

これからの取材で演習生がどのような作品を形作るのか楽しみです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする