過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

一手間足して、我が家のごはんに

2023-05-17 12:12:00 | 美味しい食


◾️鯵の唐揚げ、野菜餡掛け
九十九里のばんやで、確信犯的に(笑)持ち帰ってきた、鯵の尾頭つき唐揚げ(ごく薄くはたいた粉が香ばしい)には、野菜餡をかけて、我が家のごはんに活かします。

[作る]
1)人参はマッチ棒ほどに刻む。筍は5mm厚の細い櫛形切りに。ピーマンは繊維を断つ向きで5mm幅の千切りに。椎茸は薄切りに。
2)フライパンに胡麻油、生姜千切りを温め、硬いものから、蒸らし炒めする。人参→筍→椎茸と火が通ったら、蓋をあけ、ピーマンを加えて、簡単酢とオイスターソース、醤油少しを合わせて、調味。水溶き片栗粉で、緩くとろみをつける。
3)タイミングを合わせて、レモンをふって、グリルでカラッと温めた鯵の唐揚げを、皿に並べる。野菜餡をかけ、切り胡麻をふる。


新玉葱を、鶏ももと鶏がらスープでじっくり煮て。最後にくっきりと黒胡椒をひいてスープに。
滋養食になる、穏やかな食卓でした。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花の居てくれる幸せ | トップ | 久米島の優しい強さ:ナッツみそ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事