この夜は、阿吽の呼吸(笑)、いえ、長いお付き合いのある安間シェフがお休みの日でした。ゲート・ホテル開業時からの安間シェフの右腕(? 安間シェフは左利きだから...笑)、竹内さんがシェフを務めてくださる食卓です。同じキッチンの中にある、個性の部分もまた、ワクワクと楽しむことにしていました。
■トマトのファルス(中身は蟹とエシャロットを。外に散らしたアイボリーは帆立。)
冬に足りない色は、華やかな紅朱!
それを集めたような、素敵なファルス。紅朱をうっとり楽しんでから、ナイフをいれてみます。

ふふ。アイボリーがのぞきます。
切り分けて食せば、瑞々しい明るい味、ふわっとした蟹としゃくっとしたエシャロットの食感が楽しい、目にも舌にも楽しいサラダでした。
夏の陽射しを集めたトマトではなく、人が手をかけて仕上げたお料理としてのトマト。
そういう手をかけた仕事の味がして、嬉しくなりました。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
■トマトのファルス(中身は蟹とエシャロットを。外に散らしたアイボリーは帆立。)
冬に足りない色は、華やかな紅朱!
それを集めたような、素敵なファルス。紅朱をうっとり楽しんでから、ナイフをいれてみます。

ふふ。アイボリーがのぞきます。
切り分けて食せば、瑞々しい明るい味、ふわっとした蟹としゃくっとしたエシャロットの食感が楽しい、目にも舌にも楽しいサラダでした。
夏の陽射しを集めたトマトではなく、人が手をかけて仕上げたお料理としてのトマト。
そういう手をかけた仕事の味がして、嬉しくなりました。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">