こんばんは…写真にびっくり!
頂き物の招き猫のクロスが、弁当よりもインパクト有り!(笑)
さて、本日はガールズ・ランチです(笑)。ニョッキ登場です。
○クリチ,明太子&しらすのスープ・ニョッキ(子大豆もやし)
○バジル・チキン
○スチームド・ブロッコリー
○ソルダム
○ドリップ・コーヒー(勤務先で)
[作る]
■クリチ,明太子&しらすのスープ・ニョッキ
1)ボウルに、クリームチーズ、皮をきって中身を取り出した明太子を入れ、温めたブイヨンで、ソース状にゆるく伸ばす。
2)茹でてよく水分を切った、熱々のニョッキを、ソース(1)に加えて、よくなじませる。
3)子大豆もやしは、ブイヨンをかけて、蒸す。しらすは釜揚げにする。
4)弁当箱に、(2)をソースごと移し、子大豆もやし、しらす(3)をトッピングする。仕上げに白胡椒をふる。
ラップで抑えてから、蓋をする。
ソースが絡むので、そのままでもくっつきませんが、レンジ加熱してから食すのが美味しいです。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
頂き物の招き猫のクロスが、弁当よりもインパクト有り!(笑)
さて、本日はガールズ・ランチです(笑)。ニョッキ登場です。
○クリチ,明太子&しらすのスープ・ニョッキ(子大豆もやし)
○バジル・チキン
○スチームド・ブロッコリー
○ソルダム
○ドリップ・コーヒー(勤務先で)
[作る]
■クリチ,明太子&しらすのスープ・ニョッキ
1)ボウルに、クリームチーズ、皮をきって中身を取り出した明太子を入れ、温めたブイヨンで、ソース状にゆるく伸ばす。
2)茹でてよく水分を切った、熱々のニョッキを、ソース(1)に加えて、よくなじませる。
3)子大豆もやしは、ブイヨンをかけて、蒸す。しらすは釜揚げにする。
4)弁当箱に、(2)をソースごと移し、子大豆もやし、しらす(3)をトッピングする。仕上げに白胡椒をふる。
ラップで抑えてから、蓋をする。
ソースが絡むので、そのままでもくっつきませんが、レンジ加熱してから食すのが美味しいです。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">