goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第5219回】 自分が楽すること、自分が得することしか考えない人が成功しない訳

2025年04月14日 | 住宅コンサルタントとして
ビジネスパーソンの中には、
本当に努力しようとしない人がいます。

楽して成果が出る方法はないか、と模索したり、
自分の権利ばかり主張して
自分が得をすることしか考えていない人もいます。

こういう考え方・価値観の方で成功している人を
私、52年間生きてきて、誰ひとり見たことがありません。

そして自分が楽することや、
自分の権利ばかり主張する人は、
救いようのない馬鹿であり、
こういう奴と関わらないに限る、と思っています。

こういう頭の悪い人は、絶対に成功しないし、
更にはそのお子さんやお孫さんまでも不幸にしてしまう、

世の中のしくみや世の道理が分かっていないことは、
自分だけでなく、子孫にも影響を及ぼすと
思っておいた方が良いでしょう。

ではなぜ、自分のことしか考えない人が成功しないか?

当然なことですが、
自分のことしか考えていない人を
応援したい人がいないからです。

今のトランプの主張、今のアメリカを応援したい人って、
世界にいると思います?

いないですよね?

自分が得することしか考えない奴を
応援し続けたい人は誰もいないのです。

どれだけ現時点で力を持っていようが、
市場も顧客も常に変化し続けます。

市場と顧客が変化するということは、
常にルールが変わるということです。

今、自分たちが持っている力は、
数年後は紙くずになっている可能性もあるのです。

結局、ビジネスは、
どれだけ自分たちを応援してくれる顧客がいるかが全て。

自分たちを応援して下さる方を増やすには、
やはり自分たちがコツコツと努力し続けること、
誠実にお客様に向き合うこと、
そしてお客様や世のお役に立とうとすることだと思うのです。

こういう姿勢でビジネスを展開している方や会社が
応援されるようになっていくのです。

こういう世の道理を理解できると、
自分のことしか考えないことが、如何に損なのかを
理解できるようになるかと思います。

こういう世の道理を理解できていますか?

自分を応援して下さる方を増やすための行動が取れているでしょうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【第5218回】 一流を定... | トップ | 【第5220回】 我が社の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

住宅コンサルタントとして」カテゴリの最新記事