京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

2016 ハワイ18 ホノルル空港~関空・お土産

2017-11-04 00:00:00 | 海外旅行2016 8月ハワイ旅行

今日は11月4日。
今日、明日と、私達は大忙しなんですよ。

今日は、あっくんのお宮参りが大阪であり、
その後すぐに、新幹線で東京入りして、
5日は東京で、朝からなーちゃんの七五三なのです。

風邪気味だったあっくんは元気になってほっと一安心。
保育園に行くお姉ちゃん達に、毎朝キスをしてもらい
今からもてもてのあっくんのようです。

嬉しい忙しさの二日間、頑張ってきますね~。

 2016年ハワイ旅行記は、今回で最後。

2016 ハワイ1 シェラトンホテル 2 ロック・ア・フラ
3カイルア・ラニカイ 4ノースショア 5パールハーバー
6別荘・カハラアランティーノ 7 ホノルル動物園 
8カハラモール・アラモアナ 9ダイアモンドヘッド
10カハラホクズ・カハラビーチ 11ハワイ島へ行ける?
12ハワイ島ジャックスツァー 13レインボー滝・サーストン溶岩トンネル
14キラウエア火山マウナケア夕日 15コナの街・アイランド ラバジャバ
16ハワイ島コナの街~別荘 17カハラプルメリア・関空へ
18ホノルル空港~関空・お土産

2016 ハワイ17 カハラプルメリア・関空への続きです。

2016年8月24日

ホノルル空港

ホノルル空港にやってきました。
チェックインや手荷物検査などを終え、
空港内のお店をブラブラしています。 

マイルを使っての航空券

今回の私達のハワイ行は、たまったマイルを使っての旅。

次男夫婦が、友人やお嫁さんの妹家族と行く旅に
一緒にどう?と誘ってくれたのですが、

その時マイルを調べたらちょうどハワイ往復が二人分、
しかも帰りはビジネスクラス(一人1万ポイントアップ)
がたまっていたのです。

マイルによる航空券は、330日前に申し込めるので、
330日前の朝10時前に電話して行きの航空券を取り、
帰りも330日前の朝10時前に電話して航空券を取りました。

10時から受け付けですが、10時に電話したのでは
全然オペレーターに繋がりません。
この10時ちょっと前に電話というのがミソなんですよ~。

 サクララウンジ

さて、私達は、本当に久しぶりのJALのビジネス経験。
以前、一度だけバリ島に行くときにビジネスを使ったことが
あります。

1バリ島 デンパサール空港へ

こちらが、ホノルルのサクララウンジです。 

ホノルルのサクララウンジって結構広いんですね~。 

ゆったりとした席で搭乗までの時間を待つことができます。

クッキーやスナック菓子、色々なパンも美味しそうですよ。
どれを食べようかな~。

ドリンク類も、ソフトドリンクを初め、
ワインやビールのアルコール類もたっぷり。

私達は、日本茶とあられ、ちょっとお腹が空いたので、おにぎりの茶漬け、
それに、甘そうなパンもちょっとね。

このお茶漬け、結構美味しかったです。

 見晴らしのいい席でWifiも使えて便利。

 搭乗

そして、いよいよビジネスクラス搭乗です。
やっぱりちょっとわくわくですね。

 さすが、ビジネスクラス。席は広くゆったりしています。

離陸してしばらくすると、キャビンアテンダントの方が
素適な笑顔で挨拶に来て下さいました。

〇〇様、本日はご搭乗ありがとうございます。
担当の〇〇と申します。どうぞよろしくお願い致します。

いえいえ、こちらこそよろしくです。。

ウェルカムドリンクと食事

そして、ウェルカムドリンクのスパークリングワインで乾杯。

色々とあったけど、とりあえず無事に楽しく旅行ができて
よかったね~とグラスをカチンです。

お食事は、主人は洋食、私は和食をあらかじめ頼んでましたが、
洋食はフルコース風だし、和食も懐石風。

いつもの機内食からすれば、やっぱり数段美味しかったかな。

 やっぱりシートがいいよね

でも、何といっても値打ちがあったのは、フラットになるシート。

エコノミーでは、リクライニングするのにも後ろの人に気を使うし、
それなのに、前の人が思いっきりリクライニングしてきて
すごく狭くなり、え~~。。って感じる時がありますよね。。

でも、ビジネスではリクライニングしても前の人には、
何の影響もないので、安心して思いっきり倒せます。

お。。こんなちっちゃなビジネスのお客様もいるんですね~。

 

しかもマッサージ付きなので、全身の体の凝りを取ることもできるんです。

このゆったりしたシートで、足を伸ばしてぐっすり眠れるというのが
やっぱりビジネスの一番いい所かな~。

いつもエコノミー派の私達としては、
やっぱり、ビジネスは違う。。って一番思った所です。

そして、飛行機でほとんど寝たことがない私が
いつの間にかうつらうつら。。

気が付けば朝になっていました。

朝食タイム

そして、もう、朝食タイム。
朝食のパンもグレードが高かったです。

 大阪まで、あと30分ちょっとか。。

快適な空の旅も終了、関空に無事到着しました。

関空溶着

飛行機から先に降りれるので色々な手続きも早く、
スーツケースもすぐに出てきてストレスがなく、

主人と二人、やっぱり色々と違うんやね。。と、
改めてビジネスクラスのすごさに感心。

ビジネスなんてもったいない。。
元気な間はできるだけエコノミーでと思っていますが、

でも、すっごく楽やったし、優雅やったし、快適やったしな~
なんて。。思ってみたり。。

さて、8月17日から25日までの9日間。

まーちゃんやれーちゃん達可愛いちびっこも一緒で
楽しいハワイ滞在でした。
素適な旅を、皆、ありがとう~。

また、いつか、ハワイに行ってみたいな。
ハワイ島のリベンジもしたいです。。

 ハワイのお土産

最後にちょっとお土産の一部をご紹介。
まずは、美味しいお土産かな。

定番のマカデミアチョコレートにホノルルクッキー、

ハワイ島ビッグアイランド・キャンディーズのクッキーも、
国武さんのコーヒーも美味しかったです。

こちらは、鞄などの身に着ける物系。。
皆にもお土産色々と買いましたよ。

 こちらは、色々な所で買った記念品や雑貨ですね。

ハワイ島で買ったハワイアンキルトのクッションカバー。
ボディーワークスのハンドソープ類。。

私達も、一緒に行った次男達にもお土産をあげましたが、

次男達も、私達にお土産を買っていてくれました~。

ハワイらしい鍋つかみとレスポートサックのポーチです。
ありがとう~、嬉しいです。

 

楽しかった2016年のハワイ旅行は、これでお終いです。
最後まで、ハワイ旅行にお付き合い頂いた方、
ありがとうございました。


この後は、今年行った美味しいお店のご紹介などをして、
その後、また、昨年の旅行記に戻りますね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

只今、2016年の旅行記事を書いています。

応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。 

よろしくお願いします。

こちらです。   

 

ありがとうございました。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 2016 ハワイ17 カハラプル... | トップ | スコルピオーネ祇園 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅)
2017-11-05 00:43:36
こんばんは、今はもう東京ですよね(^-^)
今回も素敵な旅に連れて行ってもらえて最高でしたよ(*´∀`*)
疲れた時、ちょっと落ち込んだ日もハワイの風に当たると なにやらパワーをもらった気分になっていました(^-^)v

ビジネスクラスも体験させてもらいました(^-^)
私にとって初ビジネスクラスです。
さすがはビジネスやなぁ~、すごい~なんて
ワクワクしながら記事読んでました(^-^)
今まではビジネスクラス、憧れだけどエコノミーでいいかな、その分お小遣いにまわせるし。。なんて思ってたけど ビジネスクラスの記事で ちょっと考えが変わりました。
私もいつの日か乗れるように頑張ろう~(^-^)v

なーちゃんの七五三、あっくんのお宮参り、
おめでとうございます(^-^)
親戚番外編の小梅おばちゃんとして すくすくと
育つように心からお祝い申し上げます(^-^)
Unknown (アリス)
2017-11-05 20:48:17
大忙しの三連休、無事に帰られましたでしょうか?
お孫さんのお宮参りに七五三とおめでたい
ことのオンパレードでしたね。

忙しいけど、幸せな時間を過ごされただろうなあ~
見たことがないけど、たんぽぽさんの笑顔が
浮かんできます。

ハワイの旅行記も楽しませていただきました。
やはりビジネスだと楽でしょうね~
他の方の旅行ブログでよくビジネスクラスの
お席の写真は見ていて、私の憧れです!

この三連休、前後に休みをとって娘と孫が
帰ってきていました。毎日孫がいる時は
かなりきつくて、かわいい、かわいいという
気持ちがわいてきませんでしたが、やはり久しぶりに
会うと、かわいかったです(笑)
近場ですが、孫とお出かけして充実した
三連休でした。
小梅さんへ (たんぽぽ)
2017-11-06 10:35:03
小梅さん、最後までハワイ旅行を一緒に楽しんでもらえて
こちらこそ嬉しかったです。

大阪であっくんのお宮参りを終えた後、すぐに新幹線で東京へ。
新大阪から乗ったので、るるさんお勧めの山口果物のフルーツサンドも買って、
新幹線の中で食べましたよ。美味しかったです。
東京ではね、実は劇団四季のアラジンも観てきました。
すっごく素敵な夢の国に連れて行ってもらいましたよ。
お宮参りも、七五三も秋晴れの下、無事に終える事ができてよかったです。

ビジネスクラスは、やっぱりよかったです。
ただ、普通で乗ればすごく高いし。。
その分、お小遣いにまわせたり、違う旅行費用にまわせたり。。
と思ってしまいますよね。

だから、ポイントでのグレードアップが一番いいかなと思っています。
ただ。。チケットを取るのも、結構大変だったんですよ、実は。。

小梅おばちゃんにも祈って頂いて、ありがとうございます。
皆、 すくすくと育ち、幸せな時間をいっぱい持ってほしいなと願っています。
アリスさんへ (たんぽぽ)
2017-11-06 10:54:54
4日大阪でお宮参りを終えた後、新幹線で東京入りし、
夜は劇団四季のアラジンをみて、5日はなーちゃんの七五三と大忙しでした。
おかげさまで、両方ともいいお天気の中無事に済ますことができました。
忙しかったけど、たしかに、孫といっしょで幸せな時間でしたよ~。

ハワイの旅行記も読んで頂いてありがとうございます。
やはりビジネスだと楽ですね。
私達も、またチャンスがあれば使いたいけど、
でも、またしばらくはエコノミーが続くと思います。
お財布の紐、なかなか緩まないです。

三連休中は、ずっとお孫さんと一緒だったんですね。
一緒にお出かけもできて、楽しい日々でよかったですね。
いくら可愛いお孫さんでも、毎日毎日の世話は大変だろうとお察しします。

私なんか、本当にたまにしか会えないので、
その短い時間に、孫との楽しいふれあいを
思いっきり楽しむしかなくて。。

でも、ほんと、短い時間で。。別れが切なかったです。

日航ジャンボ123便ソ連自衛隊核攻撃惨事 (アッキードF19で小沢一郎を撃退希望2)
2018-10-12 06:53:26
日航ジャンボ123便ソ連自衛隊核攻撃惨事における たくさんのJAL123便の元気な生存者及び、ご搭乗の昭和天皇が、日本の埼玉県警察の警察官らの襲撃(日本語で おまわりさん?らの手により)により
ttp://www.marino.ne.jp/~rendaico/ainugakuin/e0011938_16494167[1].jpg
といった惨憺たる虐殺死体と化した

一方、救助に奔走したのは米国のみであった

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

海外旅行2016 8月ハワイ旅行」カテゴリの最新記事