京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

2016 ハワイ12 ハワイ島ジャックスツァーの始まり

2017-10-20 00:39:39 | 海外旅行2016 8月ハワイ旅行

 2016 ハワイ1 シェラトンホテル 2 ロック・ア・フラ
3カイルア・ラニカイ 4ノースショア 5パールハーバー
6別荘・カハラアランティーノ 7 ホノルル動物園 
8カハラモール・アラモアナ 9ダイアモンドヘッド
10カハラホクズ・カハラビーチ 11ハワイ島へ行ける?
12ハワイ島ジャックスツァー 13レインボー滝・サーストン溶岩トンネル
14キラウエア火山マウナケア夕日 15コナの街・アイランド ラバジャバ
16ハワイ島コナの街~別荘 17カハラプルメリア・関空へ
18ホノルル空港~関空・お土産

2016 ハワイ11 ハワイ島へ行ける?の続きです。

2016年8月22日(月)

大変な思いをしてやって来たハワイ航空の駐車場。

警官が教えてくれた通り、チェックインカウンターは2階でした。 
 

中に入っても、なかなか興奮冷めやらぬ二人です。

もし、違反の切符切られていたら、どうなってたんやろう。。
無事にここにいる事が、うそみたい。。
今頃になって、怖さを感じてきた私。

主人も、なんだか、疲れた~って顔をしています。

とりあえず朝食

出発までに、まだ、少し時間があったので
とりあえず元気をつけようと朝食を取ることにしました。 

ジュースとベーグルとパインナップルです。
このパインナップルが、さすがにハワイだけあって、

すっごく美味しくて二人とも感激。

美味しいパインでお腹も満たされて、やっとほっと。
素適なハワイアン航空の絵画も目に入ってきました。

そして、まだ、真っ暗な中、飛行機へ搭乗。
とりあえず、搭乗できてよかったです。

ハワイ島へ離陸

いよいよハワイ島へ向かって離陸。

しばらくすると、窓の外にオレンジ色の線が見えはじめました。

朝日。。

 そうです。水平線から金色に輝く朝日が昇り始めたのです。

飛行機の中からの朝日って、すごい。。
隣で寝てしまっている主人に声かけて起こしたけれど、

う~~ん。。って、ちゃんと見えたかしら。。

私は、その後も何枚も写真を撮ったけど、なかなか上手くは撮れません。
ピンボケしたり、光が反射したり。。

雲間から、十字に光が伸びるこの一枚がせいぜいでした。

でも、素敵な景色見れて感動~。
改めて、二人の優しいお巡りさんにも感謝です。

 ハワイ島コナ空港

そして、ハワイ島コナ空港に着きました。
フライト時間は3~40分、あっという間の到着です。

コナ空港は、思わずこれが空港?って思うような、ローカルっぽい雰囲気。

平屋建てのコテージが並んでいて、椰子の木がある以外は
これといって何もありません。

 

でも、昔懐かし空港って感じで、これはこれで素敵です。

コナ空港のランドマーク、3人のフラダンサーが、観光客をお出迎え。
彼女たちは、フラの古典フラ・カヒコを踊っているのだそうですよ。

真っ赤な花が咲く木が目に飛び込んできました。

赤い花が、ハワイの空に良く似合っています。

これは、ポインシアーナ(火炎樹)という木で、
日本ではあまり見る事のできない世界三大花木の一つだそうですよ。 

そして、少し遅れて、ツァーのバスがやってきました。

私達がハワイ島のツァーを予約していたのは、ジャックスツァー。
ジャックスツァーのバス、結構大型のバスです。

ジャックスツァー

このジャックスツァーは、 日本語の案内付き人気ツァー
という事で、日本から申し込んでいました。

ヒロの街を通り、近くのレインボー滝へ寄って、
お土産物で人気のビッグ・アイランド・キャンディーズに行きます。

ランチタイムの後、本日の目玉であるキラウエア火山国立公園と
マウナケア山での星空観測という事になるのですが。。

さてさて、どのようなツァーになりますことやら。。

ハワイ島 大地

バスに乗り込んで、ハワイ島の大地を走ります。
ホノルルのあるオアフ島とは全然違う風景。

 

 主人は、以前、ハワイ島に来たことがあるのですが、私は初めて。
土色の荒野が広がるビッグな景色に感動でした。

このツァーは、コナ空港から色々なホテルを経由、観光客を乗せていきます。

今は、なんか海岸沿いを走っていますよ。

ハプナビーチプリンスホテル

あ。。ハプナビーチプリンスホテル。。。

2年まえ、カハラホテルで結婚式を挙げた二人が、

ハワイオアフ島の旅9 カハラウェディング

その後、ハワイ島に行った時に泊ったホテルを見つけました。


このホテルは、ゆっくりとプライベートタイムを楽しむのに最適のホテルのよう。
ロマンティックな白い砂浜もあるそうです。

その後も、緑の草原や、

 

茶色と緑の交じった大地を走ります。

そして、観光客を全部拾ったバスは、ツァー一つ目の休憩所にやってきました。

パーカー・ランチ・ショッピング・センター

ここは、ちょっとトイレ休憩って感じかな。
パステルカラーの家々が並んでいて可愛い雰囲気ですね。

 

大きなお土産屋さんもあって、色々と気になる物もあったけれど
まだ、ハワイ島を何にも見ていないのに、お土産というのも。。
と、見ているだけでした。

でも、後で考えたら、ツァーとしてはここが一番大きな
お土産屋さんだったかもしれないんですけどね。

 

 

2016 ハワイ13レインボー滝・サーストン溶岩トンネル
へ続きます。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

只今、2016年の旅行記事を書いています。

応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。 

よろしくお願いします。

こちらです。   

 

ありがとうございました。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 2016 ハワイ11 ハワイ島へ... | トップ | 2016 ハワイ13レインボー滝... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅)
2017-10-21 23:32:17
こんばんは。
「ハワイ島へいける?」では私もドキドキしてしまいました。
何ごともなかったとわかっているのに
たんぽぽさん、大丈夫かな、、、。
ハワイは異国なんだなぁと改めて思いました。
けど、優しくて親切なお巡りさんでほんと
良かったー(^-^)

水平線から昇る朝日、素敵ですね。
実際に見たら感動するなぁ、、。
素敵な景色を見せてくださって ありがとう
ございます(*´∀`*)

ハワイ島、オアフ島とは風景がまったく違うの
ですね。
お写真からハワイ島の風や大地の匂い、感じています(^-^)

たんぽぽさんには いつも美味しい情報を
教えて頂くばかりなので、私も地元の美味しいお店を中心に 神戸、大阪で気に入ったお店の情報をお知らせできたら いいなぁと思っています。
いつか何かのお役に立てば嬉しいです(^-^)
返信する
Unknown (小梅)
2017-10-21 23:58:28
るるさんへ
たんぽぽさんと同じく、マルイ7階のパン屋さん情報、気になります。
京都に行ったら、寄ってみますね。
パンも大好きなんです。
ようするに私は食いしん坊なんです(^_^;)

黒豆、さつまいも、どちらも美味しそう。
スーパーの黒豆を畑に植えたらなりましたとは最高ですね。
ご自分で育てたものをお料理して、食べるってすごく幸せですね(*´∀`*)
返信する
Unknown (るる)
2017-10-22 22:23:30
こんばんは。雨がひどく降っています。台風🌀被害がない事を祈るばかりです。
早く おてんとさん 見たいなあ(^-^)

たんぼぽさん 無事で良かった。
日本でも、早朝は真っ暗なので危ないのに
海外で。。
恐ろしいや~~
ハワイ島に着いて良かったです。
旅日記楽しみにしています。
飛行機から見る朝日 すごくきれいで
吸い込まれるみたいです。
石垣島の帰り、飛行機から日が沈む寸前地球の影が見えて
感動したのを思い出しました。
自然の神秘 感動します。写真ありがとうございました。
京都マルイ7階のパン屋さんは、すこしづつ、
有名なパン屋さんの パンが 売っているみたいす。
私は、お店が何軒も、あると思っていたけど
間違いでした。
返信する
Unknown (るる)
2017-10-22 22:38:17
小梅さんへ
こんばんは。

もちろん私も、くいしんぼうです(^O^)
昨日も、およばれで上本町の焼肉屋さんに
行ってきましたよ。
お肉も、お魚も、パスタも、ケーキも
パンも、お団子も、大好きで。。

自給自足してるみたいなんです(笑)
今日も、さつま芋が たくさん あるので、
さつまいもグラタンを作りました。
それと、ラーメン鍋。なんか変な組み合わせ。
さつまいもグラタンは、お昼に食べて
夜も食べたい~~と思い焼きました。
さつまいも の、素揚げも おいしいですよ。
返信する
小梅さんへ (たんぽぽ)
2017-10-23 01:28:12
小梅さん、一緒にドキドキしてもらってありがとうございます。
私は、その時よりも、後で、よくあんなこと言ったな。。ってどきどきしました。

優しくて親切なお巡りさんで、ほんとよかったですが、
それは運がよかった訳で、一つ違っていたら。。と
考えると怖くなります。

飛行機の中で、水平線から昇る朝日は感動でした。
色々な瞬間の写真を撮ったのですが、
なかなか難しかったです。(^^;)

ハワイ島とオアフ島は、風景が全然違いますよ。
確かに大地の匂いがする感じです。

小梅さん、嬉しいです。
私も食いしん坊なので、美味しいお店や食べ物情報はとっても嬉しいです。
また、色々と教えて下さいね。
返信する
るるさんへ (たんぽぽ)
2017-10-23 01:45:17
すごい風が、今、京都にも吹いています。
選挙速報や選挙コメントを聞きながら、夜更かし中です。

るるさん、ありがとうございます。
日本でも、確かに夜や早朝は真っ暗で怖いですよね。
ほんと、無事にハワイ島に着いて良かったです。

飛行機から見る朝日や夕陽は、地球を上から見ているみたいで
(確かに少しだけ上だけど)感動ですよね。
素適な景色が見られたな~って嬉しくなってしまいます。

京都マルイ7階のパン屋さん、有名なパンが置いてあるなら
色々と食べたくなるでしょうね。やっぱり、今度行ってみますね。

るるさん、私も、さつま芋の素焼き
(5ミリくらいに切って、レンジでチンして、ほんの少しの油で焼きます。)しますよ~。美味しいです。!
でも、さつま芋のグラタンって。。作ったことないです。
どんなものなんですか。。?
気になりますよね、小梅さん。(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

海外旅行2016 8月ハワイ旅行」カテゴリの最新記事