京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

2016 ハワイ4 ノースショア

2017-09-23 00:00:00 | 海外旅行2016 8月ハワイ旅行

2016 ハワイ1 シェラトンホテル 2 ロック・ア・フラ
3カイルア・ラニカイ 4ノースショア 5パールハーバー
6別荘・カハラアランティーノ 7 ホノルル動物園 
8カハラモール・アラモアナ 9ダイアモンドヘッド
10カハラホクズ・カハラビーチ 11ハワイ島へ行ける?
12ハワイ島ジャックスツァー 13レインボー滝・サーストン溶岩トンネル
14キラウエア火山マウナケア夕日 15コナの街・アイランド ラバジャバ
16ハワイ島コナの街~別荘 17カハラプルメリア・関空へ
18ホノルル空港~関空・お土産

2016 ハワイ3 カイルア・ラニカイの続きです。

2016年8月18日

 ノースショアへ

そして、いよいよ カイルアからノースショアへ。

2014年に来た時、ノースショア・カフクのジョバンニのお店を
カーナビで入れたつもりが、ホノルル店を入れていたみたいで。。
信じられない事にホノルルに戻ってしまったという珍事件。

 ハワイオアフ島の旅20 レンタカー・カイルアとここはどこ?

カフクのジョバンニのお店

今回は、間違いなくカフクのジョバンニのお店に
無事やってきました。

ジョバンニで一番人気のガーリックシュリンプを
頼もうと思っていたけど、
新作期間限定でレモンシュリンプというのが出ていて。。

ついつい浮気心でレモンシュリンプにしてしまいました。

海老そのものの味がして美味しかったけど、
やっぱりガーリックシュリンプの方がよかったかな。。

ノースショアの海岸

ノースショアの海岸線をドライブ。

こんなシュノーケリングスポットもありましたよ。

なんだか楽しそう~。

小さい頃、福井県越前海岸に連れて行ってもらい、
飽きもせず一日中シュノーケリングしていたことを思い出しました。

あの頃は、何も考えず一日中遊んでいられて、ほんと楽しかった~。
もちろん子供なので、そのことの素晴らしさに
全然、気付いてはいなかったんですけどね。

 

 見覚えのある白い橋も見えてきましたよ。 

ノースショア・ハレイワ到着

そして、 いよいよノースショア・ハレイワの町に到着です。
車をショッピングセンターの駐車場に停めて、
ハレイワの町の散策ですよ。

マツモトシェイブアイス

まず向かったのはマツモトシェイブアイス。
前回、見るだけ~。。で、すっごく残念だったアイスです。

でも、この2年の間にマツモトシェイブアイスは
小さな小屋の様なお店(おっと、失礼。。)から、
すっごく立派なアイスのお店に変わっていました。

店員さんもいっぱいで、看板もりっぱ。
店内への入り口の場所も変わっていました。

2年越しやっとの思いで食べれた、レインボーアイス、
色々な味がして美味しかった。

本当に特別に美味しいの?何か違うの?って言われると困るけど、
これが、あの有名なノースショア・マツモトシェイブアイスの
レインボーアイスだと思うと、それだけで美味しさが倍増するのかな。

なんといっても、2年越しで恋焦がれたレインボーアイスですからね。
食べられただけでも、ほんと、嬉しかったです。

    これが、レインボーアイスですよ~。

ハレイワのお店

主人は、カハラというお店でアロハシャツを買っています。
素適なアロハシャツがたくさんありましたよ。

 私は色々な雑貨屋さん巡り。 ローカル色豊かなお店がいっぱいです。

お姉さんたちもみんな明るくて元気。
一緒にわいわいと楽しかったです。

ハレイワジョーズ

夕ご飯にシーフードグリルが美味しいと聞いたジョーズに
行ってみる事にしました。
ところが、満席でなんと1時間以上の待ち時間が。。

先ほどの白い橋の袂のお店だったんですね。。
先に予約を入れておけばよかった。。 

でも、今からホノルルまで帰らないといけないので
ここで1時間以上待つのはちょっと。。

という事で、ジョーズは諦めてホノルルに戻ってから
夕飯を取ることにしました。

ホノルルへハイウェー

ホノルルへのハイウェーを走り続けます。

夕暮れ時だったのが、だんだん夜が近づき、 
周りはどんどん暗くなっていきます。

そしてホノルルに戻った頃は、真っ暗になっていました。

やっぱり、ジョーズは諦めて正解だったようですね。
真っ暗なハイウェーを走るのは、やっぱりちょっと怖いですもん。 

ホノルル・ルワーズ通り

無事シェラトンホテルに戻り、歩いて夕食に出かけました。

ホノルル・ルワーズ通りはまだまだ賑やかです。
というか、これからが本格的に夜の賑わいを見せるのかな。

ルワーズ通りやカリア通りのレストランを何軒か訪ねたのですが
どこも予約で満杯。
やっぱりちゃんと予約しておかないと人気のレストランには
入れませんね。。

でも、ノースショアからの帰りが何時になるか分からなかったからなぁ・・

ジョバンニパストラミ

ローカルの方に、どこかこの辺りでお薦めのレストランって
ありますか?と聞いたら、

ここなら楽しいし、空いているかも。。と教えてもらった
ジョバンニパストラミ。

店内には20台もの大型ハイビジョンテレビがあって、
フットボール、野球、バスケなどスポーツ観戦をしながら
食事できるお店のようです。

入ってみて、ここって。。ジョバンニやん。。
って初めて気づきました。

お昼にはカフクのジョバンニ、夜はホノルルのジョバンニに
なってしまいましたね。

でも、お昼にジョバンニのガーリックシュリンプを食べそこなったのが
心残りだったので、ちょうどよかったかも。。

という事で、もちろんガーリックシュリンプを頼んで、
ビールでお疲れさんの乾杯。

う~~ん、やっぱりガーリックシュリンプは美味しい~。
ロコモコやシーザーサラダも美味しかったですよ。

結構広いお店なので、レストラン探しに困った時には
お助けマンになるレストランだと思います。

ホテルに戻って

シェラトンホテルに戻ってきました。
ベランダから見る夜景はとっても素敵。

シェラトンホテルのプールのイルミネーションが
とっても綺麗です。 

 あ~疲れたね、でも、楽しかった~。

今夜のお部屋での乾杯は、日本から持ってきたほうじ茶とあられ。

う~~ん、やっぱりほっとする味、美味しいです。

 

さて、明日は、次男達と貸別荘で合流です。
でも、その前に、パールハーバーに行ってみるつもりですよ。

2016 ハワイ5 パールハーバーに続きます。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

なかなか更新できないブログですが、
応援クリックを
押して頂けたら嬉しいです。 

 

よろしくお願いします。

こちらです。   

 

ありがとうございました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 2016 ハワイ3 カイルア・ラ... | トップ | 2016 ハワイ5 パールハーバー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

海外旅行2016 8月ハワイ旅行」カテゴリの最新記事