京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

2016 ハワイ17 カハラプルメリア・関空へ

2017-11-02 00:31:00 | 海外旅行2016 8月ハワイ旅行

早くも11月になってしまいましたね。

ブログは、もう、このペースでは、
いつまでたっても今に追いつきませんね~。

早く早くという思いと、
ま。。いいか、のんびりいこうという思いとが
常に交錯しています。

できるだけ急いで、でも、それが書かなきゃ~といった
義務感ではなく、楽しい~と思える範囲で
頑張って書いていきますね。

2016 ハワイ1 シェラトンホテル 2 ロック・ア・フラ
3カイルア・ラニカイ 4ノースショア 5パールハーバー
6別荘・カハラアランティーノ 7 ホノルル動物園 
8カハラモール・アラモアナ 9ダイアモンドヘッド
10カハラホクズ・カハラビーチ 11ハワイ島へ行ける?
12ハワイ島ジャックスツァー 13レインボー滝・サーストン溶岩トンネル
14キラウエア火山マウナケア夕日 15コナの街・アイランド ラバジャバ
16ハワイ島コナの街~別荘 17カハラプルメリア・関空へ
18ホノルル空港~関空・お土産

2016 ハワイ16 ハワイ島コナの街~別荘の続きです。

2016年7月24日(水)

別荘最後の日の朝です。
今日で、この別荘ともお別れ。うす紫の朝。。なんかロマンティック。

でも、この幻想的な景色にふけっている時間はなく、
朝から、最後のスーツケースの荷物詰めが大変。

私達は、この日のお昼2時頃の飛行機で日本へ帰るのです。

今回は、JALのポイントのおかげで帰りだけビジネスが使えたので
スーツケースの重量制限が30キロ。

いつもなら、23キロ以下で、22キロくらいまでに押さえようと
頑張るところですが、全然気にしなくていいのがらくちんらくちん。

でも、考えてみれば、そう簡単に30キロなんてなりませんね。
いっぱい入れても27キロくらいでした。

カハラホテルへ

本日の朝食は、皆との最後のお食事という事で、
急きょ、カハラのプルメリアですることになりました。

こちらは、朝のカハラホテル。雨がしとしとと降っています。

2年前の結婚式の朝もそうでしたね。
心配したけど、結婚式の頃には青空が広がっていましたっけ。。

 プルメリア

着いた頃は、まだ曇り空の下のプルメリア。
今まではテラス席も使えなかったようです。

でも、あっという間に青空が広がってきて。。
もう、テラス席でもお食事できそうですよ。

私達は、ちょっと奥の方のテラス席に案内してもらいました。
カハラの空や海が見えて素敵です。 

 白いプルメリアの花がいっぱい咲いています。綺麗~。

まーちゃんとれーちゃんも席に座って。。

わたち、喉が渇いてしまったの。。と
れーちゃんは、お先にお茶を失礼。 

プルメリアビュッフェメニュー

ビュッフェ形式のプルメリアモーニング。
それぞれ美味しそうな物をいっぱい取ってきています。

ビュッフェメニューは結構多くて、ハム、ソーセージ、
スモークサーモン、サラミ、グリーンサラダ、ポテト。。

お好みのオムレツや目玉焼きに、マンゴー、イチゴ、メロン、
パイナップルなどのフルーツ、
デザートもアサイボールやアイスクリーム。。と色々。
それに和食メニューもありますよ。

薄いパンケーキをクルクル巻いてメイプルバターをかけた
「シン・パンケーキ」は、プルメリアで大人気のメニューだそう。
美味しいです~。

 そして、こちらも、カハラホテルプルメリア大人気のスイーツ
「カハラサダ」。

ハワイのスイーツマラサダに梅干を乾燥させて作った
リヒムイというパウダーとお砂糖がかかっています。

だから、ちょっと見た目が赤いのです。
甘酸っぱくて、カリカリでふわふわで美味しかったですよ。

 次男達も、それぞれお腹いっぱい食べて幸せそう~。
この時は、1年少し経った頃、もう一人、
あっくんという男の子がいるなんて思ってもなかったでしょうね。

今は、3人の子供のパパとママの二人なんですよ。
頑張って、また、あっくんも、プルメリアに連れてきてあげてよ~。

2年前を思い出します

朝食後は、プルメリア前の芝生を散策。
2年前(2014年)の結婚式を思い出します。

 9 カハラウェディング

あの時ここで式を挙げた二人にも男の子が誕生して
二人はパパとママになりました。

あの時、今のれーちゃんくらいだったまーちゃんは、
少しお姉ちゃんになって、

プルメリアのお花を持って、おすましポーズができるように
なりましたよ。

 

でも、きゃーと走り回るおてんばさんはそのままですけどね。

れーちゃんは、あの頃のまーちゃんと同じくらい。

今度来るときは、あっくんが今のれーちゃんくらいに
なっているのでしょうかねぇ~。。


皆とお別れ

さて、プルメリアでの朝食が終わり、

 

 ラウンジで少し休憩した後は、皆とお別れです。

皆は、別荘に戻って荷造り、それからワイキキのホテルへ。
さよなら~、楽しかったね~。ありがとう~。

 私達は、このまま、ホノルル空港まで行きます。

お昼間なので、何のトラブルもなく、あっさりと
ホノルル空港近くのアラモレンタカーに着き
お世話になったレンタカーを返します。

日本みたいに丁寧なチェックは全然なくて、
はい、そこに置いといて。。って感じ。
これもお国柄ですかね~。

その後は、ぎゅうぎゅう詰めのシャトルバスで、
JALのターミナルに向かいました。

 

18ホノルル空港~関空・お土産に続きます。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

只今、2016年の旅行記事を書いています。

応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。 

よろしくお願いします。

こちらです。   

 

ありがとうございました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2016 ハワイ16 ハワイ島コ... | トップ | 2016 ハワイ18 ホノルル空... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅)
2017-11-04 00:59:08
こんばんは~(^-^)
うす紫の朝、幻想的で いいですね~。
異次元にいるような錯覚になってしまいます。

まーちゃん、れーちゃんの お洋服はお揃いでしょうか??
南の島に似合う素敵なお洋服。二人ともとっても可愛い~(*´∀`*)

たんぽぽさんの行事に合わせた飾りつけ、
毎回楽しみにしています(^-^)
ハロウィンも可愛くて見てるだけで楽しくなりますよ~。
今年のニューフェイス、リースの壁掛け、
とっても おしゃれ~(^-^)
姪っ子さんからのプレゼントのお人形、愛嬌があって見ている私も思わず微笑んでしまいます。

るるさんのくるみの木、鹿の舟、私も気になりますよ~(^-^)
奈良も素敵なところですよね。
私の父方の祖父は奈良出身なのです。
ルーツが奈良だからか、奈良にいくと なんとなき懐かしい気がするから不思議です(^-^)

るるさんへ
上本町、谷町、あまり馴染みがなくて
知っているお店がありません。
また おすすめがありましたら おいおいに
教えて下さいね。
くるみの木、鹿の舟、気になりますよー、
たんぽぽさんにも書きましたが祖父の代までは
奈良だったらしいのです。
だからかな~、懐かしい気がします。
また奈良に行くときは参考にさせね下さいね、
返信する
小梅さんへ (たんぽぽ)
2017-11-06 10:18:40
おはようございます。
昨日夜東京から帰ってきました。
あっくんのお宮参りも、なーちゃんの七五三も秋晴れの下
無事に終える事ができましたよ。(*^^)v

ハワイでの最終日の朝のうす紫の空は、ほんと幻想的で素敵でした。
ただ、それをゆっくり眺める時間がなかったのが残念でした。(^-^;

まーちゃん、れーちゃんの お洋服はお揃いですよ。
ハワイにぴったりで、可愛かったです。(^^)

今年のハロウィンのニューフェイスは貰い物でしたが、
どちらも、可愛くて素敵でした。また思い出が一つ増えた感じです。

ハロウィン終わってしまって、今度はクリスマスですね。イルミネーションもほんの少しですが毎年しています。
今年も、そろそろ飾りつけしないとね~。

小梅さんのルーツは奈良なんですね。私も奈良は好きです。のどかで穏やかで、ほっとする地ですよね。
でも、少ししか行ったことがありません。これから、色々と行ってみたいです。(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

海外旅行2016 8月ハワイ旅行」カテゴリの最新記事