今回は先日の上京絡みのはなしから。
いつもの鉄道絡みのはなしとは幾分趣を変えます。
私の場合、冬のこの時期に東京方面に出かけるというのは結構珍しいのですがそれだけにいつもの上京とはどことなく異なる雰囲気に出会う事も多かった気もします。

まずは失敗写真から
東京へ着いていきなり目の前を例に「レンガ電車」が通過して行ったので慌ててカメラを向けたのですが最後尾の一部しか撮れませんでした。
この時の私の仕草ときたら全くの「おのぼりさん」そのまんまで傍から見たらさぞ笑えたと思います(汗)

如何にも冬らしいどんよりとした曇り空の下寒風に吹かれる経験と言うのもついぞなかった事です。
同じ格好で居ても不思議と故郷や現住地に比べて寒さが身に染みる感じがするのが東京らしい気がしますし。


いつもの日帰りだとこんな時間まで東京にいる事自体が珍しいのですがこれまた故郷や現住地では見られない活気のある駅前の賑わいに人恋しさすら感じます。

そんな東京から夜遅く帰宅。
近所の無人駅で電車を待っていると先程までの活気に溢れた風景が嘘みたいです。
とても同じ週末の夜とは思えません。

そして目の前を通過する東京行きの電車。こちらはこちらでこれから不夜城の賑わいの中に向かう訳ですが。
実はそんな物寂しさもそう悪くない気もするのですが。
いつもの鉄道絡みのはなしとは幾分趣を変えます。
私の場合、冬のこの時期に東京方面に出かけるというのは結構珍しいのですがそれだけにいつもの上京とはどことなく異なる雰囲気に出会う事も多かった気もします。

まずは失敗写真から
東京へ着いていきなり目の前を例に「レンガ電車」が通過して行ったので慌ててカメラを向けたのですが最後尾の一部しか撮れませんでした。
この時の私の仕草ときたら全くの「おのぼりさん」そのまんまで傍から見たらさぞ笑えたと思います(汗)

如何にも冬らしいどんよりとした曇り空の下寒風に吹かれる経験と言うのもついぞなかった事です。
同じ格好で居ても不思議と故郷や現住地に比べて寒さが身に染みる感じがするのが東京らしい気がしますし。


いつもの日帰りだとこんな時間まで東京にいる事自体が珍しいのですがこれまた故郷や現住地では見られない活気のある駅前の賑わいに人恋しさすら感じます。

そんな東京から夜遅く帰宅。
近所の無人駅で電車を待っていると先程までの活気に溢れた風景が嘘みたいです。
とても同じ週末の夜とは思えません。

そして目の前を通過する東京行きの電車。こちらはこちらでこれから不夜城の賑わいの中に向かう訳ですが。
実はそんな物寂しさもそう悪くない気もするのですが。