マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

「ルックアウト/見張り」

2014-06-11 07:32:18 | 好きな俳優 マシュー・グード

The Lookout  2007年 アメリカ作品

監督 スコット・フランク
出演 ジョセフ・ゴードン=レヴィット ジェフ・ダニエルズ マシュー・グード ブルース・マッギル アイラ・フィッシャー カーラ・グギーノ

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー)
2003年。
卒業したうれしさで仲良し4人組は、蛍の集まる場所へ車で出かけて行った。運転手のクリスは、間近で蛍を見ようと、車のライトを消し走行する。そして、目の前にまぶしい光が差し込んで来るのだった。
4年後。
クリスは、銀行で深夜の清掃仕事をしていた。
職業訓練所に通いながら、盲目のルイスと同居中。彼はあの時の事故で記憶障害になり、短期間しか記憶出来ず、メモ帳が欠かせない状態だった。
時折、忘れてしまい、パニックを起こすことも。
そんなある日の事。ラブリーという女性に話しかけられ、そのまま仲良くなったクリス。同居をしているルイスは彼女に不信を抱いた。
案の序、彼女の男友達のゲイリーは、クリスを利用し銀行強盗を企てていたのだ。クリスは、戸惑うが、生活が改善されない今を悲観的に思い、協力する事に。
そして、その当日になり・・・。

勝手な感想(自分の思い込み多々)
当初、映画「(500)日のサマー」を鑑賞し、ジョセフ・ゴードン=レヴィットに興味を持ったので、他の作品はないかと探して見たもの。
なので、自分の感想日記には、彼の事しか書いていない。(^◇^;)

この作品の中にマシュー君がいたとは知らず、「で、どの役だった?」と画像を探して、すぐに思い出した!!
「あ~!!いい顔しておきながら利用したあの強盗犯だ!!」と。
実は、映画を見ながら、マシュー君が登場した時、「なかなか好みだわ!」と思ってはいたのだが、「なんだ、嫌な奴だなあ。」と役柄に影響され、それっきりだったのだ。(^◇^;) 

それでは、
早いですがそんなマシュー君はと言いますと。強盗を企てるゲイリーだった。
今までの紳士的な優しい雰囲気は何処へやら。憎たらしい、嫌らしい、これ見よがしに女を抱くという、もう、なんだこいつ~みたいな悪だった。
コメンタリーで監督も言っていたが、まったく違った感じで現れ、ビックリしたそうだ。それに、楽しそうに悪役をこなしていたんだとか。

本当、彼にはとうてい見えない。
チンピラというか、ギャングというか、本当に心底悪い奴だった。
だけど、こんな汚れ役、また演じてほしい。

めっちゃ上手かったし、かっこよかったし。ベタな終わり方だったけども。

内容的には煮えきれない結末に思え、べたべたすぎて、なかなか面白くもない。
なので、
おかげさまで、この他にもう1本、ゴードンの出演作品を鑑賞したが、思いっきり彼には飽きてしまったのだ。
いや~紹介出来てよかったよ。(何が?)

ここで、おまけ。
当初の目的のゴードンはと言いますと。主人公のクリスが彼。
自業自得のお坊ちゃま。

何故か個人的にゴードンの印象がアイドルだったので、なかなかの演技者だなあ~と思ったら、子役上がりだったんですなあ、彼。(^◇^;)
それも、まだ紹介してない映画「リバー・ランズ・スルー・イット」のあの子とは。
いや~たまげたよ。
もう少し、笑顔とかが見れたら良かったんだけど。

なんかすべてが中途半端に思えてしまって。
そうそう、
親切な警官が殺されちゃうのが、一番悲しかった。(>_<)

マシュー君の結末よりも・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「チェイシング・リバティ」 | トップ | 「ウォッチメン」 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

好きな俳優 マシュー・グード」カテゴリの最新記事