気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

湖東三山・金剛輪寺の紅葉 2

2018年12月07日 | 紅葉

今年の金剛輪寺の紅葉は本当に見事でした。

撮影日の11月27日は天気も良くて、暖かな秋晴れでした。本堂への参道では汗ばむくらいの陽気です。

今日は金剛輪寺の2回めです。

名勝庭園と、本堂への参道の風景を紹介します。

 

 

 

 

紅葉と山茶花、不断桜

 

不断桜

 

梅のようですね

 

 

 

睡蓮池

 

10

もう少し散っていればもっときれいですが、その頃には紅葉の見頃は過ぎてしまいますね。


11

池への映り込みがきれいです。


12

この撮影ポイントは通路から少し回り込まなければならず、知らずに通り過ぎる人が多いです。


13


14


15


16

このあたりの紅葉が綺麗でしたが、前には害獣避けのネットがあります。

レンズをネットフェンスの隙間に入れて撮影。


17


18


19

山茶花も見頃


20


21


22


23

千体地蔵 

一目で金剛輪寺とわかる風景です。


24

本堂までの参道やその脇に並ぶ千体地蔵は、実際には千体以上有るようです。


25


26

本堂が見えてきました。

次回に続きます。


撮影日 11月27日

撮影地 金剛輪寺(滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)