気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

コスモス (愛東マーガレットステーション) Nikon D4S

2023年10月25日 | コスモス

 

今年は猛暑の影響で紅葉の状況があまり良くないのでは?と言う事が言われています。

そこで昨日、例年11月初旬に見頃を迎える滋賀と福井県の県境にあるおにゅう峠の様子を見に行ってきました。

まだ紅葉と言える色合いではなく、色付くまでに傷んでいて縮れたような葉っぱが多かったです。

この季節にはブナの葉っぱも綺麗に染まる時期なんですが、すでに落葉を迎えほとんど散ってしまってました。

紅葉の見頃は例年よりは遅れると思いますが、今年の紅葉風景はあまり期待できないような状況でした。

 

さて10月11日の愛東マーガレットステーションのコスモスの続きです。

前回はNikon Z9での撮影分をアップしましたが、今回はNikon D4Sでの撮影分です。

レンズはAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRとAFS NIKKOR 14-24mm F2.8G EDを使用しました。

D4Sも購入から年数を経ましたが故障知らずでまだま現役です。

Fマウントのオールドレンズをアダプターなしでそのまま使えるカメラですので、これからも大事に使って行こうと思っています。

やはりメカニカルシャッターによる小気味いいシャッター音の響きが心地良いです。

 

まずD4SとAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRでに撮影分です。

 

 

AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRは本当に軽い望遠レンズで、使い勝手が本当に良くて大好きなレンズです。

最近Nikonからこのレンズと同じPFレンズのNIKKOR Z 600mm f/6.3 VR Sが発表されました。

8月31日に購入したNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRと同じく600mmでf/6.3の明るさですが、

600mmの超望遠で重さが驚異的な1390g。NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sと変わらない軽さです。

手持ちでの野鳥撮影には便利が良いでしょうね。でも価格が70万円越え・・・

そう考える少し重いけどNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRはお買い得なレンズでした。

AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRは1.7倍のテレコン併用でも使ってますが、500mmを片手で扱える軽さです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからはD4SとAFS NIKKOR 14-24mm F2.8G EDでの撮影分です。

 

 

10

 

11

やっぱりコスモスは秋の青空が似合います。

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

昨日のおにゅう峠(詳しくはまた後日に紹介します)

(Nikon Z9とNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sで撮影)

 

撮影日 2023年10月11日

撮影地 道の駅 愛東マーガレットステーション(滋賀県東近江市)

機 材 Nikon D4S

    AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR


コスモス (愛東マーガレットステーション)Nikon Z9

2023年10月24日 | コスモス

 

東近江市の道の駅「愛東マーガレットステーション」のコスモスが見頃を迎えているとの情報で11日にに出かけました。

いつも通りなれた道、信楽から水口経由で東近江市へ。

蕎麦を食べて行こうと言うことで、少し遠回りでして「永源寺そば」さんに立ち寄り。

お昼時でしたが平日なので案外空いていて待ち時間なしでした。

これからの季節、永源寺の紅葉が見頃の時期には「永源寺そば」さんも大混雑ですね。

その後、目的の愛東マーガレットステーションには12時過ぎに到着。

家内は先に道の駅の直売所へ買い物に行き、takayanはすぐにカメラを持ってコスモス畑へ。

愛東マーガレットステーションのコスモス畑では有料でコスモスの摘み取りもできます。

この日は久しぶりにNikon Z9とD4Sの2台での撮影でしたが、まず今回はNikon Z9での撮影分を紹介します。

レンズはNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 SとNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sを使いましたが、

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sは1番と2番のみで、その後は全てNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sでの撮影です。

D4SでAFS NIKKOR 14-24mm F2.8G EDを使ったこともあり、Z9では望遠での撮影が多くなりました。

(D4Sでの撮影分は次回にアップします)

 

 

 

この日は風が強くてコスモスの撮影には苦労する条件でした。

 

後ろ側から撮影するのも好みです。日光が透るコスモスの花が綺麗です。

 

NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sのボケも綺麗です。

 

大三元のNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S玉ボケも綺麗ですが、先日息子がNikonさんから発売前に借りていた 

新発売のNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaは、解放絞りでも本当に綺麗な玉ボケでした。

なばなの里や京都でテスト撮影した後に、その前に借りていたNIKKOR Z 85mm f/1.2 Sと迷ってましたが、

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaの購入を決めたようです。

 

 

 

 

 

一際鮮やかな色合いです。

 

10

風に揺れるコスモスをクローズアップ。バックのボケを意識して。

 

11

咲き終わったコスモスが気になりますが、広いコスモス畑では仕方がないです。

咲き始めの頃ならなら蕾だけなので良いでしょうね。

 

12

ミツバチが偶然写ってました。

 

13

 

14

 

15

優しい色合と柔らかなボケがお気に入りです。

 

16

 

17

 

花の正面よりもバックからの撮影が多かったです。

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

「永源寺そば」

天ざるの大盛りをいただきました。

モミジの天ぷらと永源寺名物のコンニャクがついているのが永源寺らしい。(コンニャクの天ぷらも入っています)

 

次回はNikon D4Sでの撮影分をアップします。

 

撮影日 2023年10月11日

撮影地 道の駅 愛東マーガレットステーション(滋賀県東近江市)

機 材 Nikon Z9

    NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

    NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

 


なばなの里の秋 3(コスモス)

2023年10月10日 | コスモス

 

10月4日のなばなの里の続きです。

室内のベゴニアガーデンでゆっくり撮影して、15時半頃からコスモス畑に移動しました。

時折強い雨も降り始め、カメラとレンズはずぶ濡れ状態になります。

「これくらいの雨は大丈夫だ」と言いながら息子たちは、雨の中で傘も差さずに

広いコスモス園を歩き回ってポートレート撮影をしてました。

防塵・防滴仕様のZ8、Z9とSレンズですので、少々の雨でも大丈夫でしょうが、

takayanは小降りになるまで傘をさしてしばらくは待機してました。

キバナコスモスは一番の見頃を迎えてましたが、他のコスモスは蕾も多く見頃には少し早い状況でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コスモス以外の花も咲いてます。

 

 

鶏頭

日本の固有種だと思ってましが、この花も奈良時代に渡来した外来種のようです。

 

ダリアもたくさん咲いてました。

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

カメムシがいますね。

 

17

 

18

 

19

 

やっぱりコスモスは秋晴れの空の下で撮影したいです。

 

20

 

21

 

帰りに少し離れた所のナガシマリゾートへ移動。アウトレットモールを少し散策し、夕食後に帰宅しました。

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

撮影日 2023年10月4日

撮影地 なばなの里(三重県桑名市長島町)

機 材 Nikon Z9

    NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

    NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S


野田のコスモス畑 3 近江八幡市

2021年10月23日 | コスモス

 

21日の早朝から近くに住む弟と、久しぶりに福井まで釣りに出かけました。

現地では明け方頃からは曇りの予報でしたが、今津あたりから雨模様になり、徐々に雨足も強くなりました。

午前中は時折強い雨に見舞われる天気で、おまけに風も強くて寒さも厳しい最悪の状況でした。

午後には曇りになりましたが、釣果の方はイマイチ・・・それでも隣のお兄さんが4〜50cmほどのヒラメを釣りあげてました。

場所取りが悪かったのか?少し離れた場所ではアジがよく釣れていましたが、自分たちの周りでは姿も見えず。

それでも夕方近くまで粘って、五目釣りで20cmほどのグレを5〜6匹、弟はアオリイカ一杯で、雨に祟られた1日でした。

それでものんびりとした釣りは楽しいものです。また出直しです。

 

そんなことで近江八幡市野田町のコスモス畑のアップが中断してましたが、今日は超広角でのコスモス畑と近江鉄道を撮影したものを紹介します。

 

 

D810とAFS NIKKOR 14-24mm F2.8G EDで青空を広く入れて撮影。

 

 

 

 

この日は少し風の強い日でした。

 

 

それにしてもこの辺りは高圧電線が多いです。

 

コスモス畑を少し離れて、近江鉄道の線路脇へ移動。

 

 

線路脇から広角で撮影。30枚ほどの連写からの抜粋です。

 

10

 

11

 

12

 

13

 

もっと近くから撮れば迫力がある絵になりそうですが、

運転経験のあるtakayanには、これ以上近づいて運転士を驚かすようなことはできません。

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

 

19

 

20

最後に振り向いてコスモス畑の全景

野田のコスモスを終わります。また来年が楽しみです。

 

撮影日 2021年10月15日

撮影地 近江八幡市野田町

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810 

    AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED


野田のコスモス畑 2 (近江八幡市)

2021年10月19日 | コスモス

 

10月に入ってからも夏のような暑さが続いてましたが、昨日から急に冷え込みが厳しくなり、

朝夕はダウンベストがいるほどの寒さになりました。

そんな中、昨年以来10ヶ月ぶりに、兄妹3夫婦揃ってのグランドゴルフに出かけました。

京都府綴喜郡に住む家内の妹夫婦とは、その時以来顔を合わせてなくて久しぶりの再開でした。

コロナの緊急事態宣言により、府県を跨いでの行き来を制限されていたので仕方ないのですが、

車で僅か20分ほどの距離の近い所なのに、新型コロナの流行によりで普段の生活が一変してしまいました。

第5波の感染拡大が収束、急激に感染者数も減少し、ようやく以前の生活が戻りつつあります。

冬にかけて第6波の感染も懸念されておりますが、なんとかこのまま収まって欲しいものです。

来年には3回目のワクチンの接種があるようですが、看護師の娘は来月には3回目の接種の予定だと言ってました。

またインフルエンザのワクチンも受けておこうかと思いますが、もう少し先でないと一番の流行期に効果が弱くなるかもしれません。

でも今年はインフルのワクチンが少なくて、後になれば接種ができないかも?との

掛かり付け医の話もあり、来月に入れば接種を受けておこうかと考えています。

 

さて近江八幡市野田町のコスモス畑の2回目です。

今年の場所は近江鉄道の線路に近い場所で、列車が接近すれば踏切道の警報機の音が聞こえてきます。

今回はコスモスと近江鉄道の風景を、多く撮影してきました。

にわか撮り鉄でまともな写真は無いですが、連写しまくりの撮影での中からピックアップして紹介します。

 

近江八幡駅へ向かう列車を、D810とAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)で連写

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10

 

11

 

12

 

13

D810ではCFカードでのRAW撮影ですが、30枚足らずでバッファメモリが一杯で撮影できなくなります。

(SDカードでJPEGを同時記録しています)

 

 

ここからはD4SとAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの連写で、折り返してきた同じ電車を撮影。

 

14

逆光気味でイマイチですね(笑)

 

15

流石にD4Sの高速連写は気持ちよくて、50枚以上でも止まることはなかったです。

おなじようにRAWでの撮影で、メディアはXQDカードです。(CFでJPEGを同時記録)

D4S、D810ともにJPEGでも同時記録してますが、毎回RAWからの現像ですので、保険のようなものです。

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

次回に続きます。

 

 

撮影日 2021年10月15日

撮影地 近江八幡市野田町

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810 

    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

    AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)

 


野田のコスモス畑 1 (近江八幡市)

2021年10月16日 | コスモス

 

秋晴れに恵まれた昨日、午後から近江八幡市野田町のコスモス畑に行ってきました。

(1週間くらい前にブログ友の「そらママさん」が写真をアップされていて、今月半ばが見頃との情報をいただきました。)

毎年訪れている所で、両親とも何度も一緒に出かけたコスモス畑です。

近くに住む妹が一度も行ったことが無いというので、この日は3人で出かけました。

10月中旬と言うのに暑い日で、雲ひとつない快晴でコスモスの撮影には良い日でした。

ここのコスモス畑は毎年植えられている場所が変わります。

昨年は新幹線の線路に近い場所でしたが、今年はだいぶ離れた所で、近江鉄道の線路に近い所でした。

ここはコスモスと新幹線、近江鉄道を撮影する鉄ちゃんも多く、この日も三脚を立てたマニアが多くいました。

駐車場が無いので、多くの車が狭い道路に路駐していますが、少し離れた広い道路の端に駐車して歩きました。

何回かに分けて野田のコスモス畑を紹介します。

 

 

近江鉄道の踏切です。電車が接近すると警報機の音が聞こえます。

 

この辺りは高圧線が網の目のように張り巡らされて撮影し辛いです。

 

今年は昨年までのように色や種類ごとに分けて植えられているのではなくて、一面に咲かせた中に迷路のように散策路が設けられてました。

突然警報機の音がし、振り向くとコスモスの合間に近江鉄どの電車接近。咄嗟にカメラを向けました。

後の方ではにわか鉄ちゃんとなり、近江鉄道とコスモスのコラボを狙いました。(次回以降にアップします)

 

 

 

少し白い雲があった方がいい感じになるのですが・・・曇天に比べれば最高の天気、そこまでは贅沢というものですね。

 

 

 

10

 

11

真っ青の空には白が似合いますね。

 

12

裏側から逆光で

 

13

 

14

新幹線が通過すると無意識にカメラを向けてひたすら連写。(一度で相当な枚数を撮ってます)

 

15

 

16

 

ここへ到着する少し前に、国道で八風街道へ左折するために信号待ちをしていたところ、突然ドクターイエローが下って行きました。

もう少し早く来ていればドクターイエローを撮ることができたでのでしょうね。

ネットで調べておけば良かったです。残念なことをしました。

 

17

次回に続きます。

 

 

撮影日 2021年10月15日

撮影地 近江八幡市野田町

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810 

    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

    AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)

 

 


道の駅あいとうマーガレットステーションのコスモス (東近江市)

2020年10月22日 | コスモス

 

近江八幡市野田のコスモスの撮影後、昼食は「永源寺そば」にしようという事で、八風街道を東に走り八日市を抜けて永源寺へ。

野田町から永源寺までは案外距離がありますが、奥様のたっての希望で車を走らせました。

その帰りに東近江市の「道の駅あいとうマーガレットステーション」に立ち寄り、そばにあるコスモス畑で少し撮影しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10

 

11

イワンさんにアドバイスをいただき、トリミングをしてみました。

やはり撮影時に考えてとることが大事ですね。最初からもう少し左によって撮影すれば良かったかもしれませんね。

イワンさんいつもありがとうございます。

 

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

「永源寺そば」の天ざるが美味しかったです。(iphoneで撮影)

 

撮影日 2020年10月13日

撮影地 近江八幡市野田町

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

    AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)

 

 

1昨日数年ぶりに大台ヶ原へ行ってきました。天気も最高、紅葉も見頃でした。

写真の整理が出来次第アップします。(相当な枚数を撮ってきましたので現像、編集にに追われています)

最高の天気でした。

 

 


野田のコスモス畑 (近江八幡市)

2020年10月18日 | コスモス

 

昨日とは打って変わって秋晴れの良い天気になりました。

錫杖さんは昨夜から信州方面へ出かけられたようです。

午後に河童橋のライブカメラの映像を見ましたが、青空が広がる天気で、冠雪の穂高が綺麗でした。

紅葉の上高地、秋晴れのアルプスの風景・・・どんな写真を見せてもらえるのか今から楽しみです。

 

近江八幡市野田町のコスモスの続きです。

よく似た写真ばかりですが、しばらくコスモスの風景が続きます。

 

 

 

白いコスモスは見頃が過ぎています。

 

 

強い風に揺れて撮り辛い状況でした。

 

鉄道マニアの方達は三脚を据えて待ってましたが、takayanは新幹線が来てからカメラを向けて連写。

それでは良い位置で捉える事は出来ませんね(笑)

 

 

 

風に揺れてピンボケです。秋の風を撮影しているという事で・・・

 

10

 

11

近くに高圧送電線があり、超広角で鉄塔をいれて撮ってみた。

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

このくらいハイキーな描写も良いですね。

 

17

 

18

レンズがコスモスに触れるくらいの距離で撮っています。

AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G EDはフィルターが使えないので、花に触れるとレンズに花粉が付いて大変です。

その為にいつもレンズクリーナーのセットを持ち歩いています。

花なら触れても良いのですが、出目金レンズですので硬いものにぶつかればレンズに傷がついて取り返しが付かないことに・・・

このレンズを使う時は本当に気を遣います。撮影した後は確実に保護用の前蓋をセットする事を心がけています。

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

下に潜り込んでの撮影は、腰痛持ちには辛い姿勢です。

 

24

 

25

 

6月のビラデスト今津・平池での杜若に撮影に出かけた際、AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G EDのズーム環が50mmくらいの位置で回らなくなりました。

車の中でカメラごと転がってレンズに衝撃が加わったようでした。

それ以後無理やりズームを環を回して使い続けて来ましたが、その事が功を奏したのか、最近は徐々にスムーズに回転するようになりました。

まあそんなに長持ちはしないかもしれませんが、壊れるまで使い続けようと思っています。

これからは軽いミラーレスのZシリーズが主流となるのでしょうが、何十年と光学ファインダーの一眼レフを使って来ているので、

電子ビューファインダーのミラーレスに馴染めない自分がいます。

でもこの年になると軽さが一番、次に購入するならミラーレスが良いのかもしれませんね。

 

 

野田のコスモスは次回に続きます。

 

撮影日 2020年10月13日

撮影地 近江八幡市野田町

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED

    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

    AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)


野田のコスモス畑 (近江八幡市) その1

2020年10月17日 | コスモス

 

今年はコロナの影響で、特に高齢者はインフルエンザの予防接種を受け事が推奨されています。

今まで予防接種を受けなくてもインフルに罹ったことは無いのですが、1昨日に夫婦ともに掛かり付けの医院で受けて来ました。

65歳以上は10月25日まで優先的で、無料で受ける事ができました。

インフルとコロナの初期症状がよく似ているので、医療機関の混乱を避ける為にも必要な事のようですね。

 

昨夜からの雨が降り続いて、今朝はこの秋一番の冷え込みとなりホーム炬燵のスイッチを入れました。

本当に寒い冬はそんなにも苦にはなりませんが、季節の変わり目の肌寒い感じが一番の苦手です。

 

13日に今年も近江八幡市野田町のコスモス畑に行って来ました。

コロナ禍の中、規模は縮小されて例年ほどの広さはなかったのですが、爽やかな秋風に揺れるコスモスは一番の見頃でした。

 

 

 

 

もう一月もすればそろそろスタッドレスタイヤに交換の季節、この年になると本当に1年が早く感じます。

今日はトヨタのディーラーから、スタッドレスタイヤの交換の時期が近づいて来ましたと電話がありました。

現在の車を購入して4年を過ぎこの春には夏タイヤを新しくしましたが、スタッドレスタイヤもそろそろ更新した方が良いとの電話でした。

最近は自宅付近では雪が少なくて、昨年は一度も雪の上を走った事が無いので、今年の冬はそのまま辛抱して使いますと返事した。

タイヤも専門店で購入すれば安い店もありますが、ディラーの営業さんもノルマもあって苦労しているだろうと思い

タイヤもドライブレコーダーも全てディラーさんにお願いしています。

他店で購入したタイヤを有料とは言え、販売店で保管してもらうのも気が引けますから。

スタッドレスタイヤの寿命は、距離に関係なく3シーズンくらいと聞きますが、4回目となるこの冬はそのまま使おうと思います。

 

 

 

 

 

 

風が強くて揺れるコスモスは撮り辛いです。

 

10

 

11

白は早咲きのようで、すでに見頃は過ぎてました。

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

今年は新幹線に近い場所に植えられてました。

 

18

反対側は八幡山

 

19

 

20

 

次回に続きます。

 

撮影日 2020年10月13日

撮影地 近江八幡市野田町

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED

    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

    AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)

 

 

 

 

 


藤原宮跡のコスモス 4

2019年10月25日 | コスモス

今日は強い雨の音で、早朝に目が覚めました。今年は台風や秋雨前線の影響で本当に雨の多い年になっています。

東日本では昼過ぎから夕方にかけて、局地的に激しい雨との予報が出てました。前回の台風の被災地のことが気がかりです。

これだけ各地に自然災害が多発すると、明日は我が身、自分たちもいつ避難所生活をしなければならない事態になるかもしれません。

前もってそれなりの備えが必要ですが、今まで一度もそんな状況になったことのない者には、分かっていてもなかなかできないものです。

 

藤原宮跡のコスモスの最終回です。

毎回同じような写真ばかりでしたが、今年のコスモスもこれが最後になると思います。

 

AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)にTC-17EⅡで、340mmでの撮影です。

 

 

 

 

 

 





もう少し明るく撮れば良かったです。





コスモスの後ろ姿はきれいですね。



10

どこにピントをもって来ようか?迷います。



11

近くでは何か工事をしているようでした。



12

良い加減な撮り方で、思ったところにピンは来ていません。



13



14



15



16



17

コスモスの撮影で一番気になるのが、咲き終わった花。でも摘み取るわけにもいきません。



18



19



20

来年は菜の花や蓮の時期にも訪ねてみたいです。



撮影日 10月9日

撮影地 藤原宮跡(奈良県橿原市醍醐町)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)

    TC-17EⅡ(1.7倍テレコン)