気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

夕方のカメラ散歩 1 (秋明菊)

2022年10月10日 | 秋明菊

 

17時を過ぎ少し当たりが暗くなてくる頃に、D4SにAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)をつけて自宅の近くをカメラ散歩。

ご近所の庭にはいろいろな花が植えられていて、花の撮影が楽しめます。

今年もお隣さんの庭の秋明菊が1番の見頃を迎えていて、開放絞りf2.8〜f3.5での撮影をしてみました。

トップのショットは200mm  f3.2での撮影です。

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)も長年使ってきましたが、傷一つなくて写りも気に入っているレンズです。

今回 ZマウントのNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sを購入しましたが、どんな写りなのか?Z9の入荷が楽しみです。
 

 

 

 

 

 

蜘蛛の巣がたくさん張ってました。

 

 

 

10

 

11

 

撮影日 2022年10月5日

撮影地 自宅周辺

機 材 Nikon D4S 

    AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)


善峯寺の秋明菊 4

2016年10月21日 | 秋明菊

昨日、北海道では平地で初雪が降ったようですが、関西は相変わらず蒸し暑い日でした。

日本列島の北と南で冬と夏が同居しているようです。

10月も後半というのにこの暑さでは、今年の紅葉は余りきれいな色にはならないかも知れないですね。

同じような写真ですが善峯寺の続きです。今回で終わりにします。

 










10


11


12

少し染まったのも有りました


13


14


15


16


17


18


19


20

ここの紅葉はきれいでしょうね


21

 

撮影日 10月12日

撮影地 西山  善峯寺(京都府京都市西京区大原野)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)

 


善峯寺の秋明菊 3

2016年10月20日 | 秋明菊

10月の下旬を迎えようとしているのに、秋らしい爽やかさを感じられませんね。

年々日本の気候が変わってきているのでしょうか?

日本だけでは無くて、地球全体で気候変動が起きているのかもしれませんね。

それにしても1昨日、昨日は秋とは思えない蒸し暑い日でした。

今週末からは少し涼しくなりそうですね。


今日、Nikonから新しい レンズ、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRが発表されました。

先日takayanが修理に出したレンズの最新モデルになります。

メーカー希望価格が332,500円(税別)・・・

カメラのキタムラから予約案内のメールが来てましたが、税込みで290,870円でした。

予想通り電磁絞り化、軽量化、最短撮影距離、撮影倍率等々、

現行レンズに対して、ユーザーから寄せられた意見が考慮されています。

5年保証を付ければ軽く30万超え、高いな〜。

11月11日発売開始ですが、すぐに予約を入れないと11日には手に入らないでしょうね。

takayanの撮影スタイルでも、70-200mmは使用頻度が高いレンズで、無くてはならないレンズです。

現在修理費の見積もり待ちですが、どれ位かかるのだろう?

余りにも修理費がかさむなら買い替えか?でもこの価格は厳しいですね。


善峯寺の3回目です。


AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED+TC-17E2(1,7倍テレコン)

テレコン使用で180mmです。AFは遅くなりますが普通に使えます。この描写も好みです。



奥の院




緋鯉の右には真鯉も居ます





10

池の波紋と秋明菊の映り込み


11


12


13


14

古刹のこんな金具を撮るのも好きです


15


撮影日 10月12日

撮影地 西山  善峯寺(京都府京都市西京区大原野)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)

    AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF

    TC-17E2(1.7倍テレコン)



善峯寺の秋明菊 2

2016年10月19日 | 秋明菊

先週あたりは一気に秋めいて肌寒いくらいに感じる日もありましたが、昨日は夏に戻ったような蒸し暑い一日でした。

今日も25度以上になりそうです。

寒がりのtakayanには、寒いよりは良いのですが、これだけ暖かいと今年の紅葉はきれいに染まらないかも?と思ったりします。

朝夕がぐんと冷え込むようになれば一気に紅葉も進むのですが、今年は期待薄かもしれませんね。


善峯寺の続きです。





遊龍の末

五葉松で樹齢600年以上、全長37m、国の天然記念物に指定されています。

主幹が地を這うように伸びる巨大な松は、臥龍の遊ぶ様に見えることから、〝遊龍〟と名付けられました。







10


11


12


13

バックの一番高い山が比叡山です


14


15

少し色付いてきています


16

少しホワイトバランスを弄って遊んでみました


17

何時もよりも縦アングルが多いです。

意識しているのではないですが、花の形状から知らず知らずのうちに、カメラを縦0位置に構えているのでしょうね。


18

 

次回に続きます


撮影日 10月12日

撮影地 西山  善峯寺(京都府京都市西京区大原野)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)

    AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED


善峯寺の秋明菊 1

2016年10月18日 | 秋明菊

12日に西国第二十番札所の善峯寺へ秋明菊の撮影に出掛けました。

昨年は紫陽花の見頃にお参りしていますが、以前からここが秋明菊の名所でもあり、一度秋に訪ねたいと思っていました。

少し見頃には遅かったようで、もう少し早く訪ねたほうが良かったように思いました。

連休も終わった後の平日でもあり、境内は人影も疎らでゆっくり撮影を楽しんできました。

境内は広くて手入れは行き届いていて、高台からは、比叡山〜東山の山並みと、京都市内が一望できる景色の良いところです。

京滋バイパス石山ICから京都縦貫道経由、帰りは一般道でゆっくり帰ってきました。

境内の至る所に秋明菊が植えられており、花を愛でながらの散策は楽しいものでした。何回かに分けて綴っていきます。


善峯寺は、山号は西山。西国三十三所第20番札所。(京都府京都市西京区大原野)










10


11

先ずは観音堂へお参り


12


13


14

 


15


16


17


18

 

次回に続きます

 

撮影日 10月12日

撮影地 西山 善峯寺(京都府京都市西京区大原野)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)