goo blog サービス終了のお知らせ 

堤卓の弁理士試験情報

弁理士試験に関する情報を提供します。

2024年3月30日 弁理士試験 代々木塾 特許法 通常実施権と質権

2024-03-30 04:59:22 | Weblog
2024年3月30日 弁理士試験 代々木塾 特許法 通常実施権と質権


問題


 次の記載は、適切であるといえるか。


 特許権についての通常実施権を目的とする質権の設定は、登録しなければ、その効力を生じない。


解答


 平成23年改正により、通常実施権の登録対抗制度(平成23年改正前99条)は、廃止された。
 特許権についての通常実施権を目的とする質権の設定は、質権設定契約の成立と同時に、その効力が生ずる。


 よって、本問の記載は、不適切である。