goo blog サービス終了のお知らせ 

2014年春アニメ「オレカバトル&ドラゴンコレクション」第1話の感想文

2014-06-04 03:18:51 | 2014年春アニメ関連

今回はソーシャルゲーム原作アニメ「オレカバトル&ドラゴンコレクション」の第1話を視聴したのでそちらの感想を書いてみたいと思います。

Oreka Oreka1 Oreka2 Oreka3 「オレカバトル&ドラゴンコレクション」…コナミのトレーディングアーケードカードゲーム「モンスター烈伝 オレカバトル」とコナミのソーシャルゲーム「ドラゴンコレクション」のアニメ化作品で、アニメ制作はOLMとXEBECです。

Oreka4 Oreka5 Oreka6 Oreka7 どちらもコナミが制作していて、中でもドラゴンコレクションはかなり昔から人気があるゲームなためか、ゲームとして見ると面白そうでした。一応どちらもアーケードゲーム扱いでしたが、オレカバトルの自分のカードに名前が入れられるシステムは斬新だったと思います。

Oreka8 Oreka9 Oreka10 Oreka11 ちなみにタイトル通り30分アニメに2作品が収録されているため事実上15分アニメですが、どちらも短いせいか展開は相当強引です。オレカバトルの方はいきなりモンスターが現実に現れてもあまり驚いていないどころか一般人には見えてないみたいだし、ドラゴンコレクションはいきなりゲーム機に吸い込まれてドラゴンアースに飛ばされて、なぜか本を持っていたのでファイアドレイクをいきなり召喚したりと展開が早すぎてついていけませんでした。あとどちらの作品もバトルのルールやシステムを全く説明していないため意味が分かりません。

Oreka12 Oreka13 Oreka14 Oreka15 キャラクターとしてはオレカバトルのデー太は豊崎愛生が演じているためそこだけは良く、ドラゴンコレクションは全体的に頭身が高めのため女性キャラは栄えそうでした。が主役が全員男なので分かってないと思われます。モンスターはドラゴンコレクションのほうがやや迫力があって良かったです。

作画は普通です。典型的なキャラは通常、モンスターはCGという作画でしたが特に崩れてはいませんでした。ドラゴンコレクションの召喚シーンは格好良かったです。BGMは全く印象に残りませんでしたが、主題歌は串田アキラが歌っていたりして力は入っていました。

総評

Oreka16 1話の全体的な感想としては、15分アニメの2本立てのせいか展開が強引すぎてつまらなかったです。ドラゴンコレクションは頭身が高めのため萌えアニメとしてなら若干いけそうですがオレカバトルのほうは散々でした。

1話の個人的評価としては、バトルシーンなどはそこそこ良かったですが話の展開はつまらなく面白くなりそうな予感を全く感じなかったので視聴打ち切り予定のCランクです。ゲームとしてなら少しは面白そうでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。