【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

ストレッチの日々が始まった~

2011年09月28日 | 徒然日記
盛岡滞在の夜、

朝夕は本当に肌寒い東北の地である。

整形外科でのMRIの結果は、幸いにも椎間板ヘルニアの予備軍ということであった。

病院にてもらった鎮痛剤を飲みながら、腰痛体操手帳を用いストレッチに励むことになった。

しかし朝はカラダが固くなるのか、前屈が異常に痛い。しかしこれがリハビリというものであろう。少しずつ続けていき、痛みが治まったら、更に運動をしていかなければならない。

とりあえず欲しかったクロスバイクはお預けとなった。

話は変わるが、岩手県一関市のお客様の話。

一関のお子様が通う幼稚園の軒先では、放射線量が10マイクロシーベルトと、福島の中心地と変わらない値との事。

10マイクロシーベルトであれば政府は大丈夫との見解だが、1時間に10マイクロシーベルトなのである。幼稚園児たちは1時間だけそこにいるわけではないのである。

そんなお客様の不安の声を耳にし、この地に子を持つ母親の心境は相当なものであろうと、返す言葉すら浮かばなかった。

既に引っ越すご家庭も出てきているとの事。

国は勿論の事だが、岩手県としても何らかの早急なる対応をすべきではないのだろうかと真に思う。

さてと、餃子でビールでも飲みに行ってくる事にしようっと。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿