今日も新春の話題です。7mのハシゴの上で鳶職の皆さんが妙技を披露してくれました。
小笠地区の鳶職の皆さんが、新年にふさわしい1年間に鍛えた技を、ご近所の建設関係のお宅で披露がされ、ご案内をいただきましたので孫と一緒に見物してきました。

木遣りを披露した後、纏振り、そしてクライマックスは地上7mの竹梯子の上で両手を放しての妙技。見物人は少なかったですが、皆さんから拍手喝采を浴びていました。
その皆さんの妙技を画像でご紹介します。


左から纏振り、中は大勢が支えるハシゴの上で、右は足1本でバランスを取っています。
小笠地区の鳶職の皆さんが、新年にふさわしい1年間に鍛えた技を、ご近所の建設関係のお宅で披露がされ、ご案内をいただきましたので孫と一緒に見物してきました。

木遣りを披露した後、纏振り、そしてクライマックスは地上7mの竹梯子の上で両手を放しての妙技。見物人は少なかったですが、皆さんから拍手喝采を浴びていました。
その皆さんの妙技を画像でご紹介します。





左から纏振り、中は大勢が支えるハシゴの上で、右は足1本でバランスを取っています。