なんでも内科診療日誌

とりあえず何でも診ている内科の診療記録

腎前性・腎後性腎不全

2020年01月31日 | Weblog

 水曜日に72歳男性が腰痛で整形外科を受診した。一人暮らしの方で福祉サービスの方が連れてきたのだった。

 整形外科ではそれほどの問題もないと判断されて、対症療法で経過みていいとなった。整形外科で珍しく?血液検査をしていて、腎機能がびっくりするくらい悪かった(その割にはジクロフェナク坐薬を使用していたが)。

 BUN 152mg/dl・血清クレアチニンmg/dlと著明に悪化していた。当院は初診なので、これまでの経過はわからない。ふだんは神経疾患の専門病院にパーキンソン病で通院していた(血液検査を問い合わせた)。

 腎性腎不全そのものならば、腎臓専門病院に救急搬送することになる。

 内科新患を診ていた内科の若い先生といっしょに診察した。腰痛で動けなくなって、10日ほど食事がとれていないそうだ。腎前性の可能性がある。

 胸腹部CTで確認すると、前立腺肥大があり、両側の尿管拡張・水腎症を認めた。腎後性腎不全になる。

 腎性も否定できないが、腎後性腎不全に飲食の減少(脱水)による腎前性腎不全が加わったものとして、当院で尿カテーテル留置・補液で経過をみることにした。

 尿カテーテル留置で2Lの排尿があった。ソルデム1の点滴をして夕方再検すると、血清クレアチニン5.45mg/dlに改善していた。このまま経過をみれば腎機能はさらに改善が見込める。

 この方は独身で独り暮らし。連絡するのは亡くなった妹の夫(義理の兄弟)しかいない。連絡がいって、受診時に来てくれたが、仕事があるので昼前には帰ってしまった。ふだんのADLはふらつきながらも歩行できるというくらいだ。施設入所なども考えながら、経過をみることになる。

 

 今日の午前中は内科再来を診ていたが、地域の基幹病院内科の先生(女性医師)から連絡がきて、慢性腎不全の79歳女性の転院を依頼された。血清クレアチニンが6mg/dlだった。

 内科でリハビリ目的の転院になるが、入院中当院の外科医に透析用のシャント作成も頼みたいという。DPCでどういう扱いになるかわからないが、外科医にも連絡しておきますということだった。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 転院2名 | トップ | 新型コロナウイルスの件 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事