木曜日は当直だった。午後の救急当番は大学病院の外科医だったので、午後5時前に入った救急搬入依頼が当直医に来た。
救急室に行くと、午後の内科外来を診ていた先生が地域の基幹病院消化器内科に患者さんを搬送するところだった。心窩部痛で受診した70歳男性で総胆管結石があった。
その日の午前中から心窩部痛があったが、仕事をしていた。午後2時に当院を受診した。心窩部に軽度の圧痛があり、急性胃炎としてブスコパンを処方して帰宅としていた。
腹痛がひどくなって午後4時過ぎに再度受診した。血液検査で白血球13900・CRP0.6と急性期の炎症反応があり、AST 253・ALT 113・ALP 253・総ビリルビン2.1と肝機能障害を認めた。血清アミラーゼも1361と上昇している。
腹部CTで胆嚢内に胆砂があり、総胆管内に複数の結石があった。総胆管結石による胆管炎・膵炎だった。
昨日の夕方に基幹病院から、「新型コロナウイルス感染症の入院患者およびその他の入院患者が増大して、入院を制限する」とFAXが入っていた。「緊急性が高く、当院でなければ対応困難な重篤な患者は可能な限り対応する」とあった。この患者さんは引き受けてもらえてよかった。
当院も病棟に入れられる患者さんが限られてしまい、その都度何人入院できるか報告されることになった。
午後5時過ぎに救急搬入されてきたのは、自宅で倒れているところを発見された95歳女性だった。一人暮らしをしていて、訪ねてきた知人が発見して救急要請していた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます