Chang! Blog

福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです

公共交通とカーシェアで久留米快適生活【6】2018年11月編

2018年11月30日 | □久留米発えことりっぷ
 嫁さん、息子とともに始まった3人暮らし。周囲からは、
 「すぐに車が要るようになるよ~」
 「いつまでクルマなしで耐えられますかね?」
 なんて言われてますが、僕だって意地を張っているわけじゃなく、必要になったら買えばいいと思ってます。まだまだ「ねんね期」の息子。今のところは特に不自由なく、車なしの快適な都市育児です。
 そして今月、いよいよ息子も「カーシェアデビュー」を果たしました。


【カーシェア】「産後ケア」で城島へ

 久留米市では昨年6月から、産後間もない母子向けに「産後ケア事業」に取り組まれていて、我が家でも3泊4日で利用してみることにしました。
 勧められたのは久留米市城島町の産院。調べて見れば、西鉄バスの鐘ヶ江バス停からすぐの場所です。しかしバスは1日数本、日曜日に至っては夜に上下1本のみという、超過疎ダイヤ。そもそも、産後間もない息子をバスに乗せるのは不安…
 というわけで今回、息子のカーシェアデビューと相成りました。


 子連れカーシェアで悩ましいのが、チャイルドーシード。タイムズには幼児向けのジュニアシートは装備されていますが、乳児向けのチャイルド、ベビーシートは自前で準備が原則です。
 家の車なら固定しておけばいいけど、シェアカーでは利用の都度設置せねばならず、着脱しやすく、軽量なものが求められます。そこで友人から、joie製のベビーシート「juba」のお下がりを購入しました。シートベルトで割と簡単に固定できるので、カーシェア向き。しかも同じメーカーのベビーカーに載せられるのは、大きなメリットです。
 家で赤ちゃんをシートに載せ、シートをベビーカーに載せてカーシェアステーションへ移動。車に積み替えて出発なんて芸当も可能です。


 西鉄高架下ステーションは2台配備。今まではハスラーがお気に入りでしたが、息子のカーシェアデビューを期に、ウェイクに切り替えました。


 ボタン1つで開けられる電動スライドドアが、便利この上ない。背が高いので、自分の体ごと乗ってベビーシートをしっかり固定できます。


 片道40分の産院に送り届けたらすぐに帰るつもりだったけど、父親の僕にもいろいろアドバイスしてもらえたので、時間延長を重ねました。
 利用料金は送りの時は2,266円、迎えの時は3,090円になったけど、タクシーで行けば5千円は下らない距離。生まれた産院とは違う先生からの指導は、新たな技も習得できて、大変有意義でした!


【電車+バス】一人で行くなら公共交通

 産後ケアの中日も、育児指導を受けたくなり、産院を訪ねることにしました。一人だし、時間を気にしたくもなかったので、カーシェアではなく公共交通を選択。
 鐘ヶ江のバス停は不便だけど、別ルートの三又校前バス停なら1時間に1本のバスが走ります。徒歩15分の歩きを覚悟すれば、無理な場所ではありません。


 西鉄久留米から電車に揺られて、大善寺へ。育児に追われ、趣味は2の次3の次の日々。電車に乗るのは、2ヶ月ぶりになります。
 大善寺駅間にもカーシェアステーションがあり、遠方から久留米市南部を訪ねる際はこっちが便利です。


 バスに揺られ30分、さらに歩いて15分で産院へ。今日もいろいろと指導してもらえました。遠路訪ねた甲斐があったってもんです。
 夕方、産院を後にして、大川方面のバスへ。終点の大川橋で降りて、ライトアップされた昇開橋を見ながら、プラプラ筑後川沿いを下りました。


 おなじみ、大川昇開橋温泉の「選べる定食プラン」(定食+温泉で1,000円)でのんびり。気ままな一人時間は、本当ひさしぶりです。


 もちろん、コレもね(笑)。


 帰路は、大川橋~柳川~西鉄久留米のルートをとりました。かなりの遠回りだけど、電車が早い分時間は短く、運賃もわずかながら安いです。
 柳川駅の新駅舎は、ライティングがきれい。


 駅前のイルミネーションも、気合いが入っています。


 さげもん風のイルミネーションも。
 気ままな一人の時間でしたが、来年は家族3人で見れたらいいなと思いながら、特急電車に揺られ帰りました。


【カーシェア】水天宮にお宮参りへ

 城島行きでは息子がぐずることもなく、カーシェア外出の大きな自信につながりました。延び延びになっていたお宮参りにも、行っておこうか…
 城島行きの翌週、自宅から車で片道10分の水天宮へお参りしました。


 まだまだ不安もあるので、今回は手短にお参りだけ。それでも紅葉真っ盛りの中でのお参りは、いい思い出になりました。
 時間も短く、カーシェアの利用時間は45分。給油をしたので15分の料金がサービスされ、30分相当額の412円で済んでしまいました。


【タクシー】タクシーでもベビーシート利用

 息子の定期健診は時間がかかるので、カーシェアではなくタクシーを往復利用。プレミアム商品券を利用して、実質1割引きの恩恵に預かりました。
 タクシーは法律上、チャイルドシートの装着義務はありません。しかし安全の面からは使った方がいいのは当たり前で、「juba」はタクシーでも重宝します。


 タクシーのシートベルトの仕様はちょっと違うようで、一度引っ張ると、さらに追加で伸ばすことができずに焦りました。
 最初は固定を諦めていましたが、設置時にベルト一気に伸ばす「技」を習得し、今は安全に乗れるようになりました。


【自転車】マックスバリュの「お届け」利用

 番外編。これまで日用品の買い物は、自転車や徒歩でスーパーに行っていました。しかし子どもが生まれると、やれオムツだ、やれお尻ふきだと重量物の買い物が激増。運ぶのが辛いシーンが出てきました。
 解決策の一つはネット通販だけど、計画性がないと使いづらい。カーシェアに頼っては、お金もかかる…

 そこで今回初利用してみたのが、マックスバリュ久留米南店のお届けサービス。平日の18時までに買い物したものなら、なんと無料で届けてくれるんです。昼休みのうちに買い物して預ければ、夕方、家へ直行できますね。
 配達は店員さんが直接、袋に入れて持って来てくれるので、余分な段ボールゴミが出ないのも好感でした。

 さて来月は、息子と迎えるはじめての年末年始。楽しい思い出、作ろうね!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。