goo blog サービス終了のお知らせ 
Chang! Blog
福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです




 ふと、「ビアンコネロ」って単語を韓国のサイトで検索したら、どれくらい出てくるのかな?と思い、NAVERで探してみました。ちなみに韓国でポータルサイトと言えばYahoo!やGoogleよりも、DaumとNAVERが一般的。探し物があるときも的確に検索結果を出してくれて、重宝しています。

 で、検索結果は6件。うち5件は「ポップジャム」の出演者リストやCDリストだったのですが、唯一、「NAINO?」を積極的に紹介しているブログを発見しました。
 「ロケットボーイズ」のオープニングを無断掲載しているのはNGだけど、聞き取っただけで解読している歌詞はほぼ正確。
 「オープニングの長さです。50秒だったかな。
 2月1日に出たビアンコネロのシングル1番トラック「NAINO」ロケットボーズのオープニング曲です。
 正確な歌詞をゲットできなくて、私の(信頼できない)聴力に頼ってつくりました。
 訳もいつも思いのままに。でも暖かい指摘はいつでもありがたく頂戴します☆
 あ、動画が出ない時も教えてください。」
 とのことです。

 下のコメント欄(数字の「8」を含むリンクをクリックすると見れます)にも「歌が愉快でナンカナンカって口ずさんじゃいます」「うん、まじイイ」なんていい評価が並んでいますが、気になったのは「ミン」さんのカキコ。

 「ビアンコネロは私の友達の弟のバンドです。感動(TT)」
 「ちなみに、イラスト製作は私の友達が(TT)感謝します」

 あれれ021さん、韓国人の友人がいたんですね!

コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« GWは行くぞ... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 博多港です »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
始めまして (YiHyoBaeNg)
2006-04-22 17:27:50
はじめまして、こんにちは^^ヒョンといいます。えっと、上のブログの管理者です。まあ、やっぱオープニングの無断掲載はNGだったよね^^;

って..「ミン」さんの言葉って、うそだった?とビックリしました(TAT)
 
 
 
書き込みサンクスです (ちゃん(管理者))
2006-04-23 23:19:03
はじめまして、韓国からの書き込みありがとうございます。韓国の方ですよね?日本語があまりに自然で、びっくりです!

日本の著作権法では映像はもちろん、歌詞の掲載もNGなんですよ(TT)でもこれが、韓国の皆さんにもビアンコネロを知ってもらうきっかけになったら嬉しいという気持ちもあるのです。難しいですね。

私の友達も、古賀拓也さん(お兄さん)の友達なので、「韓国人の友達いるの?」って、今度聞いてもらいます。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。