こんにちは!柴田圭です。
今日は親戚と1時間ちょっと朝練習しました
疲れはしますがある程度出来るようになってます
ただ翌日以降に出る疲労がまだ・・・
でもテニスの方はリタイア前から引き続き好調!
ミスは勿論増えてますし動きが入るとすぐ軸がブレますが、
練習とフィジカルの向上で安定していくと思います
明日も1時間親戚に頼みました!
2日連続での身体への負担と疲労度をチェックしてみます
そして午後からは大須食べ歩き友達と大須へ
今日のテーマは『スウィーツパラダイス』
まずはボリューム&サービス満タン!「クラゲクレープ」さんへ

本当に量が多いんです
たぶん普通のクレープの倍ぐらいの質量!
硬めの皮がにフルーツ、クリームたっぷりで美味しいんです
これが実質お昼ご飯です
新瑞橋に2号店がオープンしたとのことなので行かねば!
そして次に訪れたのが韓国からの「ロッシマンゴー」さん
http://ameblo.jp/rossi-mango/

乳脂肪のほとんど無いあっさりしたヨーグルトアイスに、
4種類トッピングのタイプをいつも頂きます(500円)
このアイスとフルーツ達がまた合うんですよ
そして店長さんがまた気さくな人で良いんですよ
今日も店長と話をしながら楽しく美味しく頂きました
ラストは一緒に団体戦を戦った友人が努める会社が経営する
「ぼのむどぅねーじゅ」へ
http://www.bonomu.com/

大須観音から更に西に行った大須小学校付近にあります。
今日はたまたま同級生も居て1時間以上居座っちゃいました
目の前が公園でとても居心地が良いんです
シングル(330円)、ダブル(430円)です。
ダブルだと1つ1つの味を楽しみつついろいろ食べれて
2つの味を一緒に食べればまた違う美味しさを楽しめる!
まさに一挙両得です
まずはこちら

(ブルーベリーみるく/いちじくシャーベット)
ここのジェラートは甘さ控えめのものが多く
素材の味を尊重していて本当に美味しい
どれだけでも入ります!
ということで次は

(ジャンドゥーヤ/生チョコみるく)
このジャンドゥーヤ、大ヒット
ヘーゼルナッツの入ったイタリアンチョコでマイルド
生チョコみるくがビターだったのでさらに食べ合わせがバッチリ!
まだいきますよ!ラストは前回ヒットの

(納屋橋ジェラート/抹茶+ちょっとオマケ)
ここの抹茶は本当に抹茶のまんまです。
最高です!
そしてこの納屋橋がまたいいんですよ
僕はこの和ジェラートで打ち止めました。
スウィーツってどれだけどもイケちゃいますよね!
なので僕は常食しないようにして食べるときに
です
今日はスウィーツに的を絞って食べ歩きましたが
次回はまた色々食べたいと思います
『スウィーツパラダイス』幸せなひとときでした
今日は親戚と1時間ちょっと朝練習しました

疲れはしますがある程度出来るようになってます

ただ翌日以降に出る疲労がまだ・・・
でもテニスの方はリタイア前から引き続き好調!
ミスは勿論増えてますし動きが入るとすぐ軸がブレますが、
練習とフィジカルの向上で安定していくと思います

明日も1時間親戚に頼みました!
2日連続での身体への負担と疲労度をチェックしてみます

そして午後からは大須食べ歩き友達と大須へ

今日のテーマは『スウィーツパラダイス』

まずはボリューム&サービス満タン!「クラゲクレープ」さんへ


本当に量が多いんです

たぶん普通のクレープの倍ぐらいの質量!
硬めの皮がにフルーツ、クリームたっぷりで美味しいんです

これが実質お昼ご飯です

新瑞橋に2号店がオープンしたとのことなので行かねば!
そして次に訪れたのが韓国からの「ロッシマンゴー」さん

http://ameblo.jp/rossi-mango/

乳脂肪のほとんど無いあっさりしたヨーグルトアイスに、
4種類トッピングのタイプをいつも頂きます(500円)

このアイスとフルーツ達がまた合うんですよ

そして店長さんがまた気さくな人で良いんですよ

今日も店長と話をしながら楽しく美味しく頂きました

ラストは一緒に団体戦を戦った友人が努める会社が経営する
「ぼのむどぅねーじゅ」へ

http://www.bonomu.com/

大須観音から更に西に行った大須小学校付近にあります。
今日はたまたま同級生も居て1時間以上居座っちゃいました

目の前が公園でとても居心地が良いんです

シングル(330円)、ダブル(430円)です。
ダブルだと1つ1つの味を楽しみつついろいろ食べれて
2つの味を一緒に食べればまた違う美味しさを楽しめる!
まさに一挙両得です

まずはこちら

(ブルーベリーみるく/いちじくシャーベット)
ここのジェラートは甘さ控えめのものが多く
素材の味を尊重していて本当に美味しい

どれだけでも入ります!
ということで次は

(ジャンドゥーヤ/生チョコみるく)
このジャンドゥーヤ、大ヒット

ヘーゼルナッツの入ったイタリアンチョコでマイルド

生チョコみるくがビターだったのでさらに食べ合わせがバッチリ!
まだいきますよ!ラストは前回ヒットの

(納屋橋ジェラート/抹茶+ちょっとオマケ)
ここの抹茶は本当に抹茶のまんまです。
最高です!
そしてこの納屋橋がまたいいんですよ

僕はこの和ジェラートで打ち止めました。
スウィーツってどれだけどもイケちゃいますよね!
なので僕は常食しないようにして食べるときに


今日はスウィーツに的を絞って食べ歩きましたが
次回はまた色々食べたいと思います

『スウィーツパラダイス』幸せなひとときでした
