こんにちは!柴田圭です。
近ごろ疲労しても体調不良が出なくなって来ました
なので少しずつ身体へ負荷をかけていこうかと考えています。
これから身体が上向きになるにあたり
現在の身体状況をチェックしておくために
長久手のアルペンにある身体スキャンをして来ました。
<身体測定データ>
(2010/8/2) 今日

(2010/1/22) 約半年前

服の重さとして-1kg設定だったので実質体重は+0.5~0.7kg。
にしても62kgは軽いなあ・・・
これまで相当運動して65kg台のになることはあったけど。
体重が-6kg
除脂肪量が約-4kgということは単純に考えて筋肉が-4kg。
よって脂肪が-2kgになるのかな。
筋肉って使わないと一瞬で落ちちゃうんですね
<推定筋肉量データ>
(2010/8/2) 今日

(2010/1/22) 約半年前

この測定基準がkgか%か何なのかはわかりません。
やっぱり脚の筋力低下が著しいです
重力の掛かった状態で運動してなかったですからね。
どうりでSのズボンが履けるわけだ
こういう測定器はある程度の誤差は出ますが良い目安です!
これからテニスの練習を増やしていく事で
脚の筋肉はある程度はすぐに戻ると思います。
体重が落ちたので減量の必要がなく
間接や低下した筋肉への負担も軽くなるので一石二鳥
食事量も運動量が上がってきて少し増えてきているので
無理して食べることもせず体の要求に任せようと思います。
多くの方の協力と応援のお陰で
思ったより早くテニスに戻れそうです
これから少しずつ身体作りを始めようと思います!
冬には復帰したいと考えていますので期待していて下さい
近ごろ疲労しても体調不良が出なくなって来ました

なので少しずつ身体へ負荷をかけていこうかと考えています。
これから身体が上向きになるにあたり
現在の身体状況をチェックしておくために
長久手のアルペンにある身体スキャンをして来ました。
<身体測定データ>
(2010/8/2) 今日

(2010/1/22) 約半年前

服の重さとして-1kg設定だったので実質体重は+0.5~0.7kg。
にしても62kgは軽いなあ・・・
これまで相当運動して65kg台のになることはあったけど。
体重が-6kg

除脂肪量が約-4kgということは単純に考えて筋肉が-4kg。
よって脂肪が-2kgになるのかな。
筋肉って使わないと一瞬で落ちちゃうんですね

<推定筋肉量データ>
(2010/8/2) 今日

(2010/1/22) 約半年前

この測定基準がkgか%か何なのかはわかりません。
やっぱり脚の筋力低下が著しいです

重力の掛かった状態で運動してなかったですからね。
どうりでSのズボンが履けるわけだ

こういう測定器はある程度の誤差は出ますが良い目安です!
これからテニスの練習を増やしていく事で
脚の筋肉はある程度はすぐに戻ると思います。
体重が落ちたので減量の必要がなく
間接や低下した筋肉への負担も軽くなるので一石二鳥

食事量も運動量が上がってきて少し増えてきているので
無理して食べることもせず体の要求に任せようと思います。
多くの方の協力と応援のお陰で
思ったより早くテニスに戻れそうです

これから少しずつ身体作りを始めようと思います!
冬には復帰したいと考えていますので期待していて下さい
